宝の持ち腐れ・・・

ひでっち

2007年02月28日 23:04

新米親父はあまり酒が強ありません。
なので、晩酌をすることもあまりなく。。
しかし新米親父としては、
旨そうに酒を飲む親父が夢でもあります。。

焼酎ブームの中、ANAの機内誌でみかけた
無手無冠のダバダ火振り。。
が、無かったので、ネットで購入した
同じ無手無冠の四万十大正
四万十川ってところも惹かれました。

栗75%米こうじ25% アルコール度数35度 です。

しかし、焼酎も新米な親父には早すぎました
もともとの体質が蒸留酒には弱く、
バーボンなどでえらい目にあっています。
最初は、おすすめのロックで試したところ・・・
”#$%&???”強すぎて
味なんて全然わかりません。

宝の持ち腐れ・・

薄めて薄めて、ちびちび飲んでいます。
お湯割りにすると、非常にまろやかで
栗独特の甘み(たぶん)
がして旨いです。

新米親父は親父と酒を飲むことが
出来なかったのですが、
新米親父は息子と酒を飲むことが
できるだろうか・・・?





あなたにおススメの記事
関連記事