今年こそ!!
と、毎年意気込むものの達成出来ない親父…
恥ずかしいので無言で実行、結果が出たら発表しよう(^-^;
さて、さて、遅ればせながら…
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
長期休暇の方が何も出来ない時期の親父です。
世のお母さん方は偉大ですね〜
すっかり身にしみた年末年始でした。
おかげで今まで冷たかった娘も慣れたのか笑ってくれるようになりました(^-^;
ほとんど釣りに関しては触れることもなく…
カルコン201もバラしたままでございました。
年末は釣り納めを企むも、
買い出し&大掃除に追われ、
出来たことはトランスフォーマー2を見たぐらいでございました。
年始は実家でフグを食べ、
2日からはカニ旅行で往復500キロ超を運転。
目の前はシジミで有名な湖な訳ですが、
釣具を積み込むことが出来ず…
まずは出雲大社で初詣。
夜はかに三昧。
すっかりブログ用の写真を忘れ、
翌日から慌てて携帯にて撮影。
あまり興味無いんだけど(怖がりなんで)
翌日に前まで行った水木さんの記念館。
記念館の前の魚屋さんではかに汁が無料で振る舞われていました。
コレが美味。
境水道。
竿出したかったなぁ。
そして、道々には釣具屋さんが何軒もあって
目に毒なことこの上ない…
釣り初め…何時いけるかなぁ〜
関連記事