5の呪縛

ひでっち

2010年04月08日 22:35

とりあえず釣れない君の親父はそっくりyou-youさんの真似してみることにした。

ワンシャはエボリューション。

これで少しは釣れるようになった。

ラインはフロロ12lb。

これもようやく12lbまで細くする事ができた。

ロッドは真似できないなぁ…

フックはがまかつの316だけは相性が悪いんだよなぁ…

後はリールのギア比5:1

で、釣具のブン○ンで残ってた

“アンタレス5”

にきていただく。

値札にはきっちりとアンタレス5、左巻きとあった。

よく残ってたなぁ〜

それがコレ↓



ん?


よく見えませんね…


アンタレス初心者な新米親父。

値札と“アンタレスの5見せて”のセリフで

すっかり疑いなく思っておりました。


んが、タックル○リーにあった

“アンタレス5”にはリールのエンブレムに

しっかりとアンタレスの後に“5”の文字が…


無い…

私のアンタレスには“5”の文字がない…

リールフット側の品番は

“RH221”


ググると…


品番はただの“アンタレス”やん…(ノ`△´)ノ

ワールドシャウラの価格の時といい

大丈夫か?!ブ○ブン!!!


あなたにおススメの記事