辛いガイド下拵え編

ひでっち

2008年11月02日 02:22

金曜日はダイエット成功を祝って久しぶりにビールを飲んで、

リバウンドして酔っ払って寝てしまいました。

土曜日はめったにしない子供寝かしつけで一緒に寝てしまい、
日曜日になって目覚めました(汗)

これ以上おさぼりするわけには…と

先程まで、ガイドをロッドにセットする前の下拵えをしておりました。

売っているガイドのままだと、
ガイドフットの部分の金属が厚く、
スレッドが乗らないらしいので、

スレッドが乗りやすいようにヤスリで研ぎます。



ちょうどフットを縦から見ると半円形になっているのを、
ゆるやかなスロープ状に削るわけです。


これが不器用な私には辛かった…

バランスよくきれいに削れず、半円形の片方だけ削れて、
もう片方はそのままだったり…

ヤスリとの摩擦熱で火傷したり…

また、どの程度削ったらいいかわかんない(笑)

一応、冨士工業のホームページは見てる訳なんですが、

この辺の匙加減がイマイチわかりません。

削りすぎたらマズいですしね…


なんとか、こんな感じ?
までには削れたので次回は、

いよいよガイド仮付けです!


ですが、明日は久々、高槻の芥川へマスちゃん釣りに行ってきまーす(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事