川調査
さて、さて、久しぶりの川調査でございます。
また、流れやなんや変わってそうで楽しみだったんですが…
ふ、ふなばっかり…
最盛期とまではいかないものの、未だに
“ハタキ”
の真っ最中…
通年だと4月中には終わってる筈なんですが…
また、釣れたバスもアフターでもなく、プリでもないような魚。
魚体が傷ついた魚でしたが、ヒレはキレイ…
うーん、まさか、ふなより先にスポーンしたわけでも無さそうだし…
一カ所だけネストも見つけられましたが、
今年はやっぱりおかしいのでしょうか?
ヤミィにコイツが食いつくのは“ハタキ”中のみやし…
もしかして初画像かな?いつもなんや、フナやんか〜と萎えてたんで(笑)
でも、サイト(ネストサイトじゃないよ)で見つけて釣れたバスは
一発で食いついてくれる“イージー”君でしたわ〜
もちろん、超天才君もすでにいらっしゃいましたけどね(^-^;
何気に昨年は釣ってない“ず〜なまさん”も釣れたり…
後、雷魚に鯉に似鯉、鰻もいたんで五目狙ってみましたが、
あきませんでしたわ〜
川はまたまた流れが変わっておりまして、
昨年はダメなポイントが復活してたり、
逆に有望ポイントがダメになってたりで。
あと、メディアに出ちゃったポイントはとりあえずダメそうでしたね〜
さぁ、ベストシーズンの6月にはどうなってるのか
(スポーン真っ盛り?アフター回復前?回復後?)
今から楽しみです♪
関連記事