ファミリーフィッシング(芥川ます釣り場)
本日もともと予定していた行事がキャンセルになったため、
家族で芥川ます釣り場に行ってきました。
実に2年振りくらい?
USJと競合したのですが、
釣りに行けていない新米親父を哀れんでくれました。
と言っても家族で行くから超ゆっくり。
11時ぐらいに到着です。
子供達&荷物の運搬が先になるので、
タックル準備する前に魚は放流されちゃって放流効果なんてなし(^^;)
ま、芥川は20センチぐらいの“塩焼きベストサイズ”がメインなんで気にしません。
と、言いつつ釣り始めると
そこは釣りバカ、真剣に狙っちゃいますよ(笑)
ってか、この日の為に買った
サミング40
サミング50
チャンク
などが入ったプラグボックスを家に置き忘れ…(苦笑)
テンションだだ下がり〜
スプーン交換が面倒になった頃に
お昼ご飯を食べて
もうすっかりまったりモード。
ご飯の後は暖かいし昼寝したいなぁ〜と思いながら
空いてる場所へ居残り狩りに。
鱒レンジャー総巻き&うさちゃんで。
流れが強い方が誤魔化せますね〜。
ポンポンと塩焼き分が釣れて
三時前に撤収です。
帰りの車は皆お昼寝〜。
もう、自分1人では釣行する事はない
芥川ます釣り場ですが、
こうやって家族でフラッと訪れるには最適な場所ですね。
関連記事