未達だけど・・・(琵琶湖釣行7月18日)

ひでっち

2011年07月26日 22:06

ちょっと前の事ですが・・・

僕も夏の太陽に焼かれたくなり、行ってきました。

琵琶湖へ。

なのに、着くなり

“ガラガラ、ピッシャーン!!”

なんでやねん(笑)

やはり、雨男なのか・・・

前日の予報では15:00頃からの雨。

これは台風前の爆釣を体験できるか?!
と期待したものの、琵琶湖に向かう道中で、
すでにワイパーが意味をなさないような大雨。

ま、日ごろの行いですな。

今回はbassknightsさんとご一緒の
今年2度目のOSGSです。

新艇に道具を準備したところで、
雷、大雨で一時避難。

前途に暗雲が広がります。

なんとかスタートしますが、
さらなる暗雲が・・・

そう、この時期は跳ねジャコを多用する奥村さんですが、
新米親父は前回のジャークに続き、初体験!!

一度に一つ以上の事を同時に出来ない僕は大苦戦。

“小学生でもできますから”

と言われてさらにテンぱる(笑)

おまけに、ジャコビーセット忘れるし。。。

ウィードに掛かって、PEが高切れして、
船上でノット組みなおさないといけないし。。。

結局、4回?!リーダー結んだの・・・

しかし・・・

特訓の甲斐あって!!



パーソナルレコード更新でございます。

ま、その前にやらかしや、
後にさらにデカそうなモンスターに
ウィードに潜られてなすすべなくやられたりしたのは
ナイショです。

今回は終始黙々と特訓させていただきましたが、
跳ねジャコって、
小さいのから大きいのまで
よ~釣れますね~。


う~ん、今までの僕なら、
専用ロッド・フルバーストが欲しくなるところですが、
ブランジ(デイブレイカー)が使えそう・・・
なので、珍しく我慢します(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事