パタゴニア WATERMASTER WADERS
手持ちはネオプレン以外のウェーダーは現在なし・・・
ゴアの3レイヤーは五島でこけて裂け、
修理したけど水漏れでムカついて粗大ごみに・・・
使い捨てで良いか、と安い3980のウェーダー買うと
1回で穴あき浸水でほんとに使い捨て・・・
どうしようっかな~と悩んでたところに
SALEのメールが。
地球上最強のウェーダーとかなんとか言われている
patagoniaのウェーダーをポチッとしちゃいました。
(Fly Fishing Systems だし・・・)
もちろん最上級モデルではありません。
WATERMASTERという型落ちの
廉価モデルです。
ネットで見てみると
やはり
patagoniaより
SIMMSの方が上だとありますね。
重さも1kgちょっとと非常に軽量です。
その分、耐久性が少し心配ですが・・・
ま、ええんです。
私、ウェーダーでは
2度も初期接着不良なマ○メや、
透湿素材で干しておいたのにかびたダ○ワのものなど
ロクな目に合っていませんから。
快適な使用感であることを祈ります!!
関連記事