現有戦力(ベイトリール編)

ひでっち

2007年07月10日 22:38

ようやくの現有戦力ベイトリール編です。


ダイワの2台
Liberto Pixy04 レフトハンドル
TD-Z 105HL

ピクシーは使用回数が少ないです。
8lb100mの巻き量では、想定していたホームリバー釣行では、
スピニング6lbの方が、ドラグも効く分有利だったからです。

ですが、PEを使用すればかなり使えるリールに変りそうです。
また、トラウトへの使用も検討中です。

TD-Zは長らくメインのリールでした。

12lbフロロ+ダイワ バトラー ワイルドヴィーゼルのセットで
ヤマセンノーシンカーをメインによく釣りました。
キズだらけです。
ただ、ヘビーカバーの釣りには向きませんでしたから、
リョービのバリウス、AbuのSX3601などを購入しましたが
今イチでした。

そして、

シマノの2台

CALCUTTA CONQUEST 201
Scorpion Metanium Mg

ヘビーカバー用に購入したカルコン201の巻き心地に感動して、
ついでにメタMgまで購入しちゃいました。

カルコンは20lb~30lbを巻いてのヘビーカバー用、
特に香川の野池で天龍のランチャーとのセットで活躍しました。

メタMgは20lbまでを巻いています。


今度のキャンプはカルコン201で香川のヘビーカバーを攻めようと
思っていたのですが・・・

土日雨で金曜日台風来そうです

嵐を呼ぶ男は伊達じゃない?

しかし、晴れ男の子供も行く予定なので
父と子どちらの力が強いか楽しみです。


あなたにおススメの記事
関連記事