2007年バス初釣行(続き)

ひでっち

2007年03月25日 21:20

実は…

2投目で初バスゲットしました。

いつものスタート地点、ゴロタで流れがよどむ場所です。

ゴロタのきわに投げて、フォール。

根掛かりしてないか、きいてみる…と。

さっ、魚?ラインが走り出した。

追いアワせをしながらも、本間に魚?と半信半疑です。

しかし、この引きはバスだ。

水面で暴れる魚体は…デカい

新米親父なりに煮詰めたタックルセッティング、
HL-Z 601MMLX-Sのソリッドロッドなので
余裕をもってやりとりをし、無事ランディング。

最近ニジマスも大物釣ってないので、魚のサイズ感がないけど
デカいんちゃうん

早速、計ってみると…


甘く見て48㎝。

今年は幸先いいです。
去年の初バスは10センチ台だったから

その後、ウェーディングで川の状況チェックしました・・・

えっ、魚?

1匹ラインブレイク。。。

バス君ごめん


タックル

ロッド :ハートランドZ 601MMLXS-Sti

リール:セルテート2506フィネスカスタム

ライン:バークレー VANISHクリムゾンレッド6lb

ルアー:ヤミィ500 4.5in ウォーターメロン


あなたにおススメの記事
関連記事