2010年10月07日
驚
出てたんや〜ヤマハから。
電動式バイクECー03。
でも、1回の充電で30キロの走行距離は微妙だな〜。
駅までには充分だけど…
やっぱり、電動式スーパーカブを待つかな…。
電動式バイクECー03。
でも、1回の充電で30キロの走行距離は微妙だな〜。
駅までには充分だけど…
やっぱり、電動式スーパーカブを待つかな…。
Posted by ひでっち at 08:50│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
出てたんですね。
走行可能距離が短いのが難点ですね。
自宅以外で充電できる場所が確保されていない現状では、
実際に使用するのに不安が残ります。
充電に6時間もかかってしまうので、
従来のガソリン車のようにどこでも燃料補給もできませんし。
もう少し待ったほうがよさそうですね。
出てたんですね。
走行可能距離が短いのが難点ですね。
自宅以外で充電できる場所が確保されていない現状では、
実際に使用するのに不安が残ります。
充電に6時間もかかってしまうので、
従来のガソリン車のようにどこでも燃料補給もできませんし。
もう少し待ったほうがよさそうですね。
Posted by simesaba
at 2010年10月07日 09:42

shimesabaさん、こんにちは
出てましたね。
値段と軽さ重視でいったんでしょうけど
海外製の方がデザインは別にして良さげですね。
これなら健康の為にも自転車が…ってなりそうです(^^;)
出てましたね。
値段と軽さ重視でいったんでしょうけど
海外製の方がデザインは別にして良さげですね。
これなら健康の為にも自転車が…ってなりそうです(^^;)
Posted by ひでっち at 2010年10月07日 13:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。