2013年06月12日
ダイワ ソリッドパワースリム
バス釣りを始めてから修行時の私の右腕だった
ハートランドZ601MLXS
今も601MMLXSとともに我が家のロッドスタンドに
現役として場所を占めている。
程度の良い、中古の出物を探していたが、
たまに見つけても、値段が高いわりには程度はイマイチ・・・
と、見送る日々。
ようやく601MLXBを発掘。

コレをそのうちグリップ脱着式に改造してやろうと
たくらんでおります。
ハートランドのベイトグリップは好きなのですが、
今回のロッドは経年変化でベタついてます。
なので、気兼ねなく思い切ってぶった切れる(笑)
そう、遠征用にロッドケースに入るサイズにしたいと思います。
ものまね小僧で自分好みのロッドシリーズを作っていましたが、
小物用、MLのロッドはソリッドパワースリムしかないと思っていました。
なんで、ダイワは復刻しないんでしょうか?
ソリッドパワースリムⅡ(ランドレイダー)でもいいです。
Ⅲはいりませんが・・・
このロッドブランクが細身なので、ワンピースだと気をつかいますからね。
ブランクだけにして、ロッドケースに入れちゃえば少しは安心です。
このロッドでバラマンディ掛けたら楽しいだろうな~。
ハートランドZ601MLXS
今も601MMLXSとともに我が家のロッドスタンドに
現役として場所を占めている。
程度の良い、中古の出物を探していたが、
たまに見つけても、値段が高いわりには程度はイマイチ・・・
と、見送る日々。
ようやく601MLXBを発掘。
コレをそのうちグリップ脱着式に改造してやろうと
たくらんでおります。
ハートランドのベイトグリップは好きなのですが、
今回のロッドは経年変化でベタついてます。
なので、気兼ねなく思い切ってぶった切れる(笑)
そう、遠征用にロッドケースに入るサイズにしたいと思います。
ものまね小僧で自分好みのロッドシリーズを作っていましたが、
小物用、MLのロッドはソリッドパワースリムしかないと思っていました。
なんで、ダイワは復刻しないんでしょうか?
ソリッドパワースリムⅡ(ランドレイダー)でもいいです。
Ⅲはいりませんが・・・
このロッドブランクが細身なので、ワンピースだと気をつかいますからね。
ブランクだけにして、ロッドケースに入れちゃえば少しは安心です。
このロッドでバラマンディ掛けたら楽しいだろうな~。
Posted by ひでっち at 21:21│Comments(2)
│・バスタックル
この記事へのコメント
楽しく読ませて頂いています。
ハートランドのリールシートのベタつきは
アルコールで拭くと綺麗に取れますよ
私が使ったのは燃料用アルコールです。
薬局行くと売ってます。エタノールだと
酒税が入って高いのでおすすめです。
リールパーツ洗浄にも使えます。
それでは、ごきげんよう
ハートランドのリールシートのベタつきは
アルコールで拭くと綺麗に取れますよ
私が使ったのは燃料用アルコールです。
薬局行くと売ってます。エタノールだと
酒税が入って高いのでおすすめです。
リールパーツ洗浄にも使えます。
それでは、ごきげんよう
Posted by hozumi at 2014年03月06日 21:40
hozumiさん、こんばんは
返信遅くて済みません。
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
返信遅くて済みません。
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
Posted by ひでっち
at 2014年05月24日 20:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |