ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年02月09日

お奨めサイト(川・湖水)

さっきの記事にも書いたんですが、
国土交通省【川の防災情報】のHPは
お奨めです。
川の水位やダムの貯水状況までわかります。
新米親父のように高速で2時間もかけて
釣り場に着いたら、川が増水で釣り出来ないなんて
シャレにもなりませんからね。

まぁ、釣り場近くの釣具屋さんと仲良くした方が、
釣果も聞けて良いかもしれませんがタラ~


最新記事画像
高知大好き
初魚
肉・・・
LEXA400>TATULA-R100XSL??
ダイワ ソリッドパワースリム
パタゴニア WATERMASTER WADERS
最新記事
 高知大好き (2015-07-04 23:25)
 初魚 (2014-05-24 20:52)
 肉・・・ (2013-09-18 18:31)
 LEXA400>TATULA-R100XSL?? (2013-08-08 21:53)
 ダイワ ソリッドパワースリム (2013-06-12 21:21)
 パタゴニア WATERMASTER WADERS (2013-06-10 22:22)

Posted by ひでっち at 22:22│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは
僕もこれ見てます。役立ちますよね。
せっかく税金納めているのですから、少しでも元をとらないと・・・
Posted by TanuCORO at 2007年02月10日 12:52
TanuCOROさん

そうです、そうです^^
まぁ、なかには計測地の場所が高くて、水位-0.80mとかのこともありますけどね。
Posted by ひでっち at 2007年02月10日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お奨めサイト(川・湖水)
    コメント(2)