ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年03月21日

本日のお買い物

セールで買わずに、結局普通に買いました。
本日のお買い物
本日のお買い物
うーん、物欲に勝ててませんね・・・

前回のトラウト釣行でよかったので、ウィッチ、NOAに続いて、
鱒玄人、ウィーパーをそろえようと。。

それとニトロントラウトF 3lb。
フロロカーボンは飛ばない。と思っていても、
強度、ラインの沈み具合を思うとフロロを選んでしまいます。
まだ、3lb以下にするには抵抗があります。
でも、バスにも3lb使う人多いですよね。。

BUXのマットカラーをはじめてみたので購入。
フッキングマスター58BL 30本。

いや~、ここまでトラウトにもハマるとは思っても見ませんでした。
今シーズンまで、ろくにスプーンもなく(というか持ってなかった)、
バスタックル流用でフロロ5lbとか使ってましたから。。

最後にバスのベイトリールにニトロンベイト16lb。
クランク、ジャバロン用にと。。










同じカテゴリー(・釣り)の記事画像
負荷
エッセー本
いい感じのリミッター。
発見!ダイワコルクノブ。
大特価!!
ボーナスセールの季節…
同じカテゴリー(・釣り)の記事
 とある日常 (2011-06-09 22:59)
 負荷 (2010-05-02 22:30)
 エッセー本 (2010-04-28 19:23)
 雨(つぶやき) (2010-04-12 22:36)
 いい感じのリミッター。 (2010-01-07 21:55)
 発見!ダイワコルクノブ。 (2009-12-10 20:02)

Posted by ひでっち at 00:17│Comments(4)・釣り
この記事へのコメント
かなり以前からトラウトやっておられるようにしか思えませんが、そうでもないのですか?
何しろトラウトネタは???
全然分かりません^^
実のところバス釣りもよく分かってないのですが^^;
Posted by TanuCORO at 2007年03月21日 01:15
TanuCOROさん、こんばんは。
冬場バスが釣れにくい時期には、
バスタックルでのマス釣りに行ってました。
けど、トラウトロッド買っての釣行は今シーズンからで、
6回目ぐらいです。
スプーンが増えたのは今年からです(^^;)
バスネタは私もわかりません、最近は雑誌買わないから…
Posted by ひでっち at 2007年03月21日 01:39
おはようございます!

いっぱいお買い物しましたね(^ ^)
「フッキングマスター58BL」は自分も気になっているフックです。
けどバラシが多すぎるので、59BLのほうが良いか、検討中です♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年03月21日 09:43
ぽこ♪さん、こんばんは。
私も最初悩みました、フッキングマスターかホールドマスター。
私の場合、まずバラす魚をかけないと
バラすことも出来ないだろうって事で
フッキングマスターにしました。
まだまだマスターには程遠いですが。
Posted by ひでっち at 2007年03月21日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日のお買い物
    コメント(4)