ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年03月22日

苦手克服に購入

かねて名高いキラービル。
この時期定番ですが、引き出しの少ない新米親父はこの時期プラグで釣ったことがありません。
以前に購入した、スレッジやプレデターも含めてタックル追加です。
ワームしか投げない可能性大ですが(^^;)




同じカテゴリー(・釣り)の記事画像
負荷
エッセー本
いい感じのリミッター。
発見!ダイワコルクノブ。
大特価!!
ボーナスセールの季節…
同じカテゴリー(・釣り)の記事
 とある日常 (2011-06-09 22:59)
 負荷 (2010-05-02 22:30)
 エッセー本 (2010-04-28 19:23)
 雨(つぶやき) (2010-04-12 22:36)
 いい感じのリミッター。 (2010-01-07 21:55)
 発見!ダイワコルクノブ。 (2009-12-10 20:02)

Posted by ひでっち at 18:10│Comments(2)・釣り
この記事へのコメント
僕も全く一緒で、すぐワームへ移行します^^;
こらえ性がないんですよね。
1本釣ればイメージも大分変わるとは思いますが・・・
次回釣行では辛抱してやってみようと考えています。
Posted by TanuCORO at 2007年03月22日 23:40
こんばんは。
ワームになってしまいますよねぇ。
トラウトのスプーンを使って釣れるまでと一緒だと思うんですが、
本当に釣れるとイメージ変わってくるんでしょうけどね。
最初の一匹までが…遠いですよねぇ。
Posted by ひでっち at 2007年03月23日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苦手克服に購入
    コメント(2)