ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年08月12日

二兎追うものは一兎もえず

今朝の夢は懐かしのボトムズでした…
と言ってもテレビ版は見てないので小説青騎士版でしたが…
(わかる人がいるんだろうか?苦笑)

なぜか追われてる夢でしたけど。


さて、聖地巡礼後、なごみの湖に行ってきました。

寝てないので五時間券。
そして五時間完全試合達成です。

当たりは何度かあったのですが、
私の腕ではかけれませんでした…

PE月ノ響ですが、細い割には強いです。
ミニソニックが根がかりしたんですが、
フック伸ばして回収できましたから。

ただ色落ちは早い気がしました。

後リーダーの結束が細いラインでは要練習です。
途中で抜けちゃいましたから。

またいい時期にリベンジしにいきたいと思います。




同じカテゴリー(・エリアトラウト)の記事画像
シンプリー釣行アマゴ編
Go east!!(東山湖)
お買い物(バス用は…?)
九重でお買い物
悪だくみ・トラウト編(お約束つき)
ベレッツア601SXULのインプレ
同じカテゴリー(・エリアトラウト)の記事
 シンプリー釣行アマゴ編 (2011-12-04 21:52)
 Go east!!(東山湖) (2009-01-12 01:50)
 お買い物(バス用は…?) (2007-09-05 22:16)
 九重でお買い物 (2007-06-14 19:27)
 悪だくみ・トラウト編(お約束つき) (2007-06-13 14:52)
 ベレッツア601SXULのインプレ (2007-06-06 12:15)

この記事へのコメント
こんばんは!

なごみの湖は残念でした・・・

この時期はやはり厳しいですよね!
でもタイミングもありますから次回に期待ですね(^^)

月の雫は結構強いんですね!
今度使ってみよっと。

その前にノットの練習しなきゃ・・・
Posted by you-you at 2007年08月12日 18:55
強行軍だったのに残念でしたね。
トラウトは季節的なものもあるんでしょうか?

ちなみに釣行時の車内ではボトムズの曲がかかってる時があります(爆)
Posted by bassknights at 2007年08月12日 23:22
聖地&トラウトお疲れ様でした。

釣果は残念でしたが、流星群の下で竿を振るなんてちょっと良いですね。
僕は星空が好きなので、それだけでもかなり満足してしまいそうです。

まずはゆっくり疲れをとって下さいね。
Posted by TanuCORO at 2007年08月13日 00:17
お疲れさまです♪
今回の釣行では思った結果が出なかったようですが
違ったところで収穫があったみたいですね♪

PEのノットは何ノットなんでしょうか?
Posted by ひらきょ@レッドショルダー at 2007年08月13日 15:43
you-youさん、こんにちは

結構強いですね。
ただ細いPEは擦れには非常に
弱いので注意が必要ですね。
ノットも・・・
不器用なんで細いリーダーが
ちじれてしまいそうで^^;


bassknightsさん、こんにちは

トラウトは水温20度を超えると
厳しいみたいです。
ボトムズのテレビは見た事無いんですよね。
シュミレーションゲームで遊んでたんです。



TanuCOROさん、こんにちは

星空の下は気持ちいいんですが、
皆がぽろぽろ釣れてるのに
自分だけ釣れなくてストレスたまりましたわ。
2時間仮眠した後は、
甥っ子の誕生日会でした。


ひらきょさん、こんにちは

私はベルゼルガが好きでした。。
PEはSFノットです。
太いラインでは上手くいきだしているので
日々練習ですね。
Posted by ひでっち at 2007年08月13日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二兎追うものは一兎もえず
    コメント(5)