ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年08月13日

アマラーゴに行ってきました

今日はプールならいいだろうということで、
尼崎スポーツの森にあるアマラーゴに行ってきました。

アマラーゴに行ってきました

アマゴーラっていってる人がいて(嫁様ですが)
尼強羅?仏像でもあるプールかと思いました。

プール自体はこじんまりしてるかな〜と思いましたが、まぁ充分な広さです。

流れるプールに波のでるプール。

噴水に頭上から樽にためた水が落ちてくるギミック。

しかし目玉はやっぱりウォータースライダー。

そのまま滑るのと浮き輪に乗って滑る方があり、とても楽しいです。

新米親父はウェイトがある分、浮き輪スライダーでは、
スピードがでてカーブでは上いっぱいギリギリまで浮き輪が行き、
スリル満点。

子供にまじってちょっと恥ずかしかったですけどね。

やっぱり途中に雨が降ったのはご愛嬌でした。



同じカテゴリー(・子供)の記事画像
釣行記の前に…
生田川公園
花見〜
大潮三日目(入園式)
バランス的に…
マスクドライダー
同じカテゴリー(・子供)の記事
 釣行記の前に… (2010-05-01 16:03)
 ダウン (2010-04-18 22:10)
 生田川公園 (2010-04-10 11:09)
 花見〜 (2010-04-04 15:52)
 大潮三日目(入園式) (2010-04-01 12:44)
 バランス的に… (2010-02-13 16:44)

Posted by ひでっち at 23:30│Comments(5)・子供
この記事へのコメント
タイトル見た瞬間、アマゴのいる管釣りかと思いました(汗)
「アマラーゴ」なんですね。

自分も最近ご無沙汰ですがウォータースライダー大好きです。
何せウェイトがあるもので(爆)
Posted by TanuCORO at 2007年08月14日 21:56
私も新手の管釣りかと・・・(汗)
プール全然行ってないなあ。
ウォータースライダー苦手なんですよ、ジェットコースター系と同様に(笑い)
Posted by bassknights at 2007年08月14日 23:08
TanuCOROさん、こんにちは

なかなか名前にこっていますよね。
スライダーウェイトがあるとあんなに楽しいなんて!
ちなみに六甲おろしスライダーという名前でした。


bassknightsさん、こんばんは

私は胃がせり上がる感じがダメなんで
落下系はだめですが、ロール系は好きみたいです、私(笑)
Posted by ひでっち at 2007年08月15日 17:28
こちらの嫁もアマゴーラと言ってました。
インターネット検索でこちらのブログに・・・
嫁たちの間では、アマラーゴで広まっているようです。
とりあえず、アマラーゴですね
検索して、本日行ってきます
Posted by コレパパ at 2007年08月19日 11:33
コレパパさん、こんばんは

私も今やどっちだか
わけわかんなくなっています。
でもなかなかな場所だと思いますので
楽しむ事が出来たのではないでしょうか?
Posted by ひでっち at 2007年08月21日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アマラーゴに行ってきました
    コメント(5)