2007年10月04日
買っちゃいました。
と、言ってもロッドじゃないけど^^;
これ

OFTのクイックノッター。
昨日、PEにリーダーをSFノットで結ぼうとしていたのですが、
2.5lbのフロロリーダーには不器用な新米親父では
上手く結ぶ事が出来ません。
そこで、このクイックノッターを購入しちゃいました。
これを使ってもひと苦労でしたけどね^^;
これ
OFTのクイックノッター。
昨日、PEにリーダーをSFノットで結ぼうとしていたのですが、
2.5lbのフロロリーダーには不器用な新米親父では
上手く結ぶ事が出来ません。
そこで、このクイックノッターを購入しちゃいました。
これを使ってもひと苦労でしたけどね^^;
Posted by ひでっち at 21:22│Comments(7)
│・トラウトつれづれ
この記事へのコメント
なかなか良さそうなitemですが
使用感はどぉですか?
苦労するってことはメリットなさそうですね
でもノットは慣れが必要ですもんね~
練習あるのみ!
東京出張の移動時の時間つぶしにはもってこいでは?(笑)
使用感はどぉですか?
苦労するってことはメリットなさそうですね
でもノットは慣れが必要ですもんね~
練習あるのみ!
東京出張の移動時の時間つぶしにはもってこいでは?(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年10月04日 21:39
リーダーとの結節ってやっかいですよね。
ちゃんとやらないと、魚やルアーすぐロストしますしね。
早く自分の得意なノットを習得することっすね。
名づけて「ボクノット」。
ちゃんとやらないと、魚やルアーすぐロストしますしね。
早く自分の得意なノットを習得することっすね。
名づけて「ボクノット」。
Posted by co-poo at 2007年10月04日 22:29
釣りをする上で、ノットをマスターするのは一つの関門ですねぇ~~
練習あるのみ!
ってか自分もマスターしなくては・・・
練習あるのみ!
ってか自分もマスターしなくては・・・
Posted by ゆま坊 at 2007年10月05日 02:06
ひらきょさん、おはようです。
効果ありですよ!
だってコレ無しでは結べませんでしたから(笑)
なれれば早いと思います。
効果ありですよ!
だってコレ無しでは結べませんでしたから(笑)
なれれば早いと思います。
Posted by ひでっち at 2007年10月05日 06:36
co-pooさん、おはようです。
面倒くさがりなんで簡単なのがいいんですけどね。
PEは手を抜くとすぐほどけちゃいますからねぇ…。
パロマーノット並みに簡単なの無いですかね…
ゆま坊さん、おはようです。
細い番手は特に結びにくいですよね。
単に不器用なだけなんですが…
練習も嫌いなんですよね(笑)
面倒くさがりなんで簡単なのがいいんですけどね。
PEは手を抜くとすぐほどけちゃいますからねぇ…。
パロマーノット並みに簡単なの無いですかね…
ゆま坊さん、おはようです。
細い番手は特に結びにくいですよね。
単に不器用なだけなんですが…
練習も嫌いなんですよね(笑)
Posted by ひでっち at 2007年10月05日 06:55
おはようございます!
ムムムッ!
便利そうですね!なければノットくめません
でしたか
ちょっと物欲が・・・(汗
ムムムッ!
便利そうですね!なければノットくめません
でしたか
ちょっと物欲が・・・(汗
Posted by なべ at 2007年10月05日 09:11
なべさん、こんにちは
PE16lbプラス、フロロ6lbリーダーまでは無しでもくめてたんですけどね。
PE6lbプラス、フロロ2.5lbは出来ませんでした…
バス用で組むならなくてもいけると思いますよ。
PE16lbプラス、フロロ6lbリーダーまでは無しでもくめてたんですけどね。
PE6lbプラス、フロロ2.5lbは出来ませんでした…
バス用で組むならなくてもいけると思いますよ。
Posted by ひでっち at 2007年10月05日 10:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。