2008年05月12日
荒行?初バスボートin聖地
お待たせしました。
前日はあまりに興奮して2時間しか寝れなかったので、
帰宅後、夕飯食べてすぐ爆睡していました。
さて、どこかに行ったはずの”嵐男”。
今回は風はなかったものの見事に1日雨でしたな・・・
思えば子供に晴れ運をとられてから、
やけに雨運がいい親父。

乗船時から合羽着用です。
まず最初はueda-034さんが先週いい思いをした場所へ・・・
いや~バスボートって凄いですね。
初めて乗ったジェット機の離陸時に加速するエンジン音を聞いた時や、
初めてのバイクの急発進なんかでドキドキワクワクするのと同じ。
もう最初はおおおお~って感じでした。
しかし、加速しだして、波が船体に当たるたびにバウンドする体、
船体の振動がこんなにあるなんて・・・
そして顔に当たる雨・・・・
う~ん、久しぶりにバイクに乗っていた時を思い出しましたよ。
空気が壁のように感じられるあの感覚・・・
バウンドするたびに、なぜしかへらへら笑うしかない状態に~~(笑)
あ~、コルセットして腰防御していて良かった
やっと?!最初のポイントに到着。
しかし風のせいで濁りが入っていて。。。
魚が見えません。
いきなり引っ掛けてフロロリーダーを結束から切って
テンション下がる親父・・・
こうなったら・・・
バクスイだ~
そしたら・・・・
亀?!
写真はyou-youさんの記事で(笑)
ネタ的には美味しいですが、
痛そうだし、バス釣りにきてるんですもん。
自分で画像は前回のなまずさん同様おさえていません

場所移動して・・・
ここではueda-034さんの名古屋釣法が炸裂。
ぽんぽんといいサイズを釣り上げられ、
とどめに50UP。
みようみまねでするミドストで釣れる訳もなく・・・
さらにテンションダウン・・・
こ、これは・・・一人心理戦、負のスパイラル突入か?!
you-youさんより先に釣らなければプレッシャーで潰れる・・・
この時点で魚類を釣っていないのは私だけ・・・・
さらに場所移動。
明らかに水温も高く、水も臭います・・・
お~結構船が浮いています。
これが船団か~と思っていたら。
ueda-034さんが、こんなの少ない方ですとのこと。
うえええ、もっと凄いのか・・・
ここでも調子がいいueda-034さん。
カットテール大量購入を心に決めた瞬間でした。
そうこうするうちに、親父にもようやくファーストフィッシュ!

サイズはともかく。
you-youさんよりさきにとったど~
その後にもう1本追加。
でもどの釣り方が正解かわからない
次の場所に。
ここはさらに濁りが入っていて、他の船もいません。
人いないし駄目なんちゃう~?
って会話をしていたら・・・
来ました。とyou-youさん。
ベイスペ2がいい感じで曲がっています。
そしてジャンプした魚体は・・・
60?!ちかいぞ!
うおーー。
一気にテンションのあがる3人。
しかし、そこから魚の抵抗がすさまじい。
ドラグがじりじり出されていきます。
ベイスペ2にカルコン51S・・・・
そうマスちゃんのタックルのままだったのだ!
リーダーはフロロの3lb。
you-youさん曰く、”替えてこようと思ってたんやけどな~、
こんな時にやっぱくるんやな~”と。
じりじり出されるライン・・・・
そして・・・・
フッとテンションのなくなるベイスペ2・・・
無念のラインブレイク・・・
この段階で、雨と寒さで弱っていた親父は
ueda-034さんの50UP筆頭の連荘と
数釣り派のはずのyou-youさんの1発で戦意喪失・・・
昼を越えていたこともあり、一度マリーナに帰っていただく。
ueda-034さんにインナーダウンをお借りしていたのだが、
メタボな親父はボタンがしめれなかったのだ(爆)
自分の防寒着を着込み、食事を済ます。
そして再スタート。
午後になりうねりが強くなってきました・・・
体がバウンドする中、決死の覚悟で?!撮った写真




正直なところ心が折れていた新米親父は
もう無口になって、もくもくとキャストを続けます。
ラスト一流しということで、
今日唯一魚を取っている、
新米親父的アフターバス最強ワームの”ヤミィ”で勝負。
でもアタリがない・・・
”ラスト5分です”とueda-034さん・・・
やはり親父には聖地はまだまだ早いのか・・・・
また西に逃げようかな・・・
コン
んおっ。
きた~
”ふう~~~”と釣り上げた瞬間にため息が漏れたバス。

お2人のかけている魚に比べると小さいですが、
今日の親父にとってはクオリティフィッシュとなりました。
当分立ち直れそうにないくらい、まじで凹んでましたから^^;
何とか親父も気持ちよく終了する事ができました。
次回こそフンガー持ちを撮ってもらうぞ~
本当に楽しい(天候を除いて)釣行となりました。
you-youさん、ueda-034さん、ありがとうございました。
前日はあまりに興奮して2時間しか寝れなかったので、
帰宅後、夕飯食べてすぐ爆睡していました。
さて、どこかに行ったはずの”嵐男”。
今回は風はなかったものの見事に1日雨でしたな・・・
思えば子供に晴れ運をとられてから、
やけに雨運がいい親父。
乗船時から合羽着用です。
まず最初はueda-034さんが先週いい思いをした場所へ・・・
いや~バスボートって凄いですね。
初めて乗ったジェット機の離陸時に加速するエンジン音を聞いた時や、
初めてのバイクの急発進なんかでドキドキワクワクするのと同じ。
もう最初はおおおお~って感じでした。
しかし、加速しだして、波が船体に当たるたびにバウンドする体、
船体の振動がこんなにあるなんて・・・
そして顔に当たる雨・・・・
う~ん、久しぶりにバイクに乗っていた時を思い出しましたよ。
空気が壁のように感じられるあの感覚・・・
バウンドするたびに、なぜしかへらへら笑うしかない状態に~~(笑)
あ~、コルセットして腰防御していて良かった

やっと?!最初のポイントに到着。
しかし風のせいで濁りが入っていて。。。
魚が見えません。
いきなり引っ掛けてフロロリーダーを結束から切って
テンション下がる親父・・・
こうなったら・・・
バクスイだ~
そしたら・・・・
亀?!
写真はyou-youさんの記事で(笑)
ネタ的には美味しいですが、
痛そうだし、バス釣りにきてるんですもん。
自分で画像は前回のなまずさん同様おさえていません


場所移動して・・・
ここではueda-034さんの名古屋釣法が炸裂。
ぽんぽんといいサイズを釣り上げられ、
とどめに50UP。
みようみまねでするミドストで釣れる訳もなく・・・
さらにテンションダウン・・・
こ、これは・・・一人心理戦、負のスパイラル突入か?!
you-youさんより先に釣らなければプレッシャーで潰れる・・・
この時点で魚類を釣っていないのは私だけ・・・・
さらに場所移動。
明らかに水温も高く、水も臭います・・・
お~結構船が浮いています。
これが船団か~と思っていたら。
ueda-034さんが、こんなの少ない方ですとのこと。
うえええ、もっと凄いのか・・・
ここでも調子がいいueda-034さん。
カットテール大量購入を心に決めた瞬間でした。
そうこうするうちに、親父にもようやくファーストフィッシュ!
サイズはともかく。
you-youさんよりさきにとったど~
その後にもう1本追加。
でもどの釣り方が正解かわからない
次の場所に。
ここはさらに濁りが入っていて、他の船もいません。
人いないし駄目なんちゃう~?
って会話をしていたら・・・
来ました。とyou-youさん。
ベイスペ2がいい感じで曲がっています。
そしてジャンプした魚体は・・・
60?!ちかいぞ!
うおーー。
一気にテンションのあがる3人。
しかし、そこから魚の抵抗がすさまじい。
ドラグがじりじり出されていきます。
ベイスペ2にカルコン51S・・・・
そうマスちゃんのタックルのままだったのだ!
リーダーはフロロの3lb。
you-youさん曰く、”替えてこようと思ってたんやけどな~、
こんな時にやっぱくるんやな~”と。
じりじり出されるライン・・・・
そして・・・・
フッとテンションのなくなるベイスペ2・・・
無念のラインブレイク・・・
この段階で、雨と寒さで弱っていた親父は
ueda-034さんの50UP筆頭の連荘と
数釣り派のはずのyou-youさんの1発で戦意喪失・・・
昼を越えていたこともあり、一度マリーナに帰っていただく。
ueda-034さんにインナーダウンをお借りしていたのだが、
メタボな親父はボタンがしめれなかったのだ(爆)
自分の防寒着を着込み、食事を済ます。
そして再スタート。
午後になりうねりが強くなってきました・・・
体がバウンドする中、決死の覚悟で?!撮った写真
正直なところ心が折れていた新米親父は
もう無口になって、もくもくとキャストを続けます。
ラスト一流しということで、
今日唯一魚を取っている、
新米親父的アフターバス最強ワームの”ヤミィ”で勝負。
でもアタリがない・・・
”ラスト5分です”とueda-034さん・・・
やはり親父には聖地はまだまだ早いのか・・・・
また西に逃げようかな・・・
コン
んおっ。
きた~
”ふう~~~”と釣り上げた瞬間にため息が漏れたバス。
お2人のかけている魚に比べると小さいですが、
今日の親父にとってはクオリティフィッシュとなりました。
当分立ち直れそうにないくらい、まじで凹んでましたから^^;
何とか親父も気持ちよく終了する事ができました。
次回こそフンガー持ちを撮ってもらうぞ~
本当に楽しい(天候を除いて)釣行となりました。
you-youさん、ueda-034さん、ありがとうございました。
Posted by ひでっち at 21:20│Comments(22)
│・琵琶湖釣行記
この記事へのトラックバック
昨日の予告で書いたとおり、you-youさん、ひでっちさんと一緒に琵琶湖に行ってきました。you-youさん、ひでっちさんとは管釣りで一緒に釣りをさせてもらいましたが、バス釣りを一緒にやる...
★[琵琶湖]レンタルボート・5/10【MIDNIGHT EXPRESS -active!-】at 2008年05月12日 21:25
■顔が痛いです(笑)しかし琵琶湖でバスボって楽しいの~(^^)あのスピード感といい感安定感といいとにかく釣りをするには最高ですな!ポイント移動もらっくらく!uedaキャプテン...
雨の琵琶湖!バスボート釣行!【ベイトでいこう!】at 2008年05月12日 21:32
この記事へのコメント
こんばんは。
荒れ気味だったとはいえ、ボートをうまくいなせずにゴメンなさい(^^;
腰は悪化していませんか?
悪天候だったのに時間が経つのが本当に早くて、11時間も釣っていたと思えないくらいでした。
しかし最後のバスはメチャクチャ綺麗で格好いい体をしていますね。
僕もyou-youさんのあのバスを見せられて火がつきました。
また行きましょうね(天気の良い日に)
*記事に名前を入れていただく際は「ueda-034」じゃなくて、「ueda」でいいですよ~
荒れ気味だったとはいえ、ボートをうまくいなせずにゴメンなさい(^^;
腰は悪化していませんか?
悪天候だったのに時間が経つのが本当に早くて、11時間も釣っていたと思えないくらいでした。
しかし最後のバスはメチャクチャ綺麗で格好いい体をしていますね。
僕もyou-youさんのあのバスを見せられて火がつきました。
また行きましょうね(天気の良い日に)
*記事に名前を入れていただく際は「ueda-034」じゃなくて、「ueda」でいいですよ~
Posted by ueda-034 at 2008年05月12日 21:30
楽しかったですね~(^^)
まさかの冷たい雨で少々辛い場面もありましたが総合的に見ればめちゃめちゃ楽しかったです!
なんせマリーナに帰着した途端に又行きたいと思ってましたからね~(^^)
懲りない奴です(笑)
今回は負けといたげますけど次回はやりまっせ~!!
とにかく早く行きたいっす(^^)
まさかの冷たい雨で少々辛い場面もありましたが総合的に見ればめちゃめちゃ楽しかったです!
なんせマリーナに帰着した途端に又行きたいと思ってましたからね~(^^)
懲りない奴です(笑)
今回は負けといたげますけど次回はやりまっせ~!!
とにかく早く行きたいっす(^^)
Posted by you-you
at 2008年05月12日 21:42

こんばんは♪
船舶免許とりましょう☆
琵琶湖はもとより若狭湾や紀東方面でもレンタルボートフィッシングは楽しめますよ♪
んで宝くじが当たったら30ftのスポーツフィッシャーだ~!!
船舶免許とりましょう☆
琵琶湖はもとより若狭湾や紀東方面でもレンタルボートフィッシングは楽しめますよ♪
んで宝くじが当たったら30ftのスポーツフィッシャーだ~!!
Posted by sepia at 2008年05月12日 22:31
嵐の釣行、お疲れ様でした。
亀での入魂はちょっと予定外だったかもしれませんが、しっかり良型もキャッチされたようで♪
次回こそはフンガー持ち、そして晴天ですね!(^^)
亀での入魂はちょっと予定外だったかもしれませんが、しっかり良型もキャッチされたようで♪
次回こそはフンガー持ち、そして晴天ですね!(^^)
Posted by TanuCORO
at 2008年05月12日 22:58

ちょっと予定外の来客もあったようですが(笑
キレイなバス釣ってますね!
バスボにはまられたようですし。
天気良くって更にフンガー持ちしたらもうアリ地獄だったりして(爆
キレイなバス釣ってますね!
バスボにはまられたようですし。
天気良くって更にフンガー持ちしたらもうアリ地獄だったりして(爆
Posted by bassknights
at 2008年05月12日 23:41

4枚同じ写真が、だんだん白くなってきてるので
このまま 意識を失ったのかと思いましたよ(笑)
いやぁ~バスボかっこいいっすね~
夢ですなぁ~
このまま 意識を失ったのかと思いましたよ(笑)
いやぁ~バスボかっこいいっすね~
夢ですなぁ~
Posted by RB at 2008年05月12日 23:59
バスボートいいですね~
私も乗ってみたいですよ!!
聖地でバスボ・・・夢ですね
それにロクマル、いやナナマルが加われば(笑
私も乗ってみたいですよ!!
聖地でバスボ・・・夢ですね
それにロクマル、いやナナマルが加われば(笑
Posted by なべ at 2008年05月13日 07:40
おはようございます
最初にyou-youさんの記事拝見して、
ヤツのフックアウト....大変だろうな....
と詰まらん事ばかり気にしていました
バスボートでの釣行絶対に楽しそうですね。
宝クジ....TOTO...StockOption.....どれか爆発したら買っちゃうのに
最初にyou-youさんの記事拝見して、
ヤツのフックアウト....大変だろうな....
と詰まらん事ばかり気にしていました
バスボートでの釣行絶対に楽しそうですね。
宝クジ....TOTO...StockOption.....どれか爆発したら買っちゃうのに
Posted by tachibana at 2008年05月13日 09:46
あ~~夢だ~
バスボートに乗ってみたい・・・
ボートに乗ってる人達ってなぜだか格好良く見えます。
バスボートに乗ってみたい・・・
ボートに乗ってる人達ってなぜだか格好良く見えます。
Posted by ゆま坊
at 2008年05月13日 09:53

バスボ釣行お疲れ様でした♪
やっぱ嵐を呼ぶ男は健在っすね!
しかもレベルupしてカメックスまで呼んじゃってあすやん(笑)
でも最後にはキッチリ結果出す当たりは
さすがっす (*^ー゚)b
やっぱ嵐を呼ぶ男は健在っすね!
しかもレベルupしてカメックスまで呼んじゃってあすやん(笑)
でも最後にはキッチリ結果出す当たりは
さすがっす (*^ー゚)b
Posted by ひらきょ
at 2008年05月13日 14:43

ueda-034さん、こんばんは
運転に関しては信用していたので
全く不安はありませんでしたよ。
腰も全然大丈夫でしたし。
”ueda-034さん”で語句登録してるですよ^^
で、今度いつ行きます?!
運転に関しては信用していたので
全く不安はありませんでしたよ。
腰も全然大丈夫でしたし。
”ueda-034さん”で語句登録してるですよ^^
で、今度いつ行きます?!
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:01

you-youさん、こんばんは
同じくめちゃくちゃ楽しかったです。
凹んでいたのは自分自身に対してで、
天候もそこまで苦ではありませんでした。
帰るのが本当に残念でしたモン、私も。。。
亀以外は私の負けでしょう^^;
で、いつにします?!
↑そればっかり^^;
同じくめちゃくちゃ楽しかったです。
凹んでいたのは自分自身に対してで、
天候もそこまで苦ではありませんでした。
帰るのが本当に残念でしたモン、私も。。。
亀以外は私の負けでしょう^^;
で、いつにします?!
↑そればっかり^^;
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:04

sepiaさん、こんばんは
まずいです。
絶対免許取ったらボートまで買ってしまう・・・
と、あえて閉じたままにしていた、
パンドラの箱ですからね~^^;
宝くじ当たらないかなぁ(爆)
まずいです。
絶対免許取ったらボートまで買ってしまう・・・
と、あえて閉じたままにしていた、
パンドラの箱ですからね~^^;
宝くじ当たらないかなぁ(爆)
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:07

TanuCOROさん、こんばんは
もうね、3回連続で50UP見せ付けられたら、
40UP釣ってもかすんでしまいますわ~。
なんせ目が50を基準にして魚見ちゃっていますから・・・
もうね、3回連続で50UP見せ付けられたら、
40UP釣ってもかすんでしまいますわ~。
なんせ目が50を基準にして魚見ちゃっていますから・・・
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:09

bassknightsさん、こんばんは
すっかり、どっぷりはまっちゃっていますよ・・・
帰りにueda-034さんに確認しちゃいましたもん、
これ以下の天候はまずないですよねって。
それでこのはまりよう・・・
もう抜けれません・・・
今週はbassknightsさんの番ですね♪
すっかり、どっぷりはまっちゃっていますよ・・・
帰りにueda-034さんに確認しちゃいましたもん、
これ以下の天候はまずないですよねって。
それでこのはまりよう・・・
もう抜けれません・・・
今週はbassknightsさんの番ですね♪
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:11

RBさん、こんばんは
意識がなくなるというより、
自分の腕のなさに現実逃避しそうでした^^;
175psの馬力ってすごいです・・・
もう夢中ですよ^^
意識がなくなるというより、
自分の腕のなさに現実逃避しそうでした^^;
175psの馬力ってすごいです・・・
もう夢中ですよ^^
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:13

なべさん、こんばんは
70とはいわないので、
何とか自己記録を更新したいんですよね。
頑張って修行します。
70とはいわないので、
何とか自己記録を更新したいんですよね。
頑張って修行します。
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:14

tachibanaさん、こんばんは
軽く刺さっていただけだったんで
すぐに外せましたので良かったです。
本当にカメさんごめんね^^;って感じでした。
ええ、宝くじ当たらないかな~と。
湖畔に別荘買って・・・(妄想)
軽く刺さっていただけだったんで
すぐに外せましたので良かったです。
本当にカメさんごめんね^^;って感じでした。
ええ、宝くじ当たらないかな~と。
湖畔に別荘買って・・・(妄想)
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:18

ゆま坊さん、こんばんは
聖地だとバスボも多いので
そこまで効果がありません^^;
でも、格好いいですよねバスボ・・・
聖地だとバスボも多いので
そこまで効果がありません^^;
でも、格好いいですよねバスボ・・・
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:21

ひらきょさん、こんばんは
どこでもそうなんでしょうけど、
きっちりとパターンに合ったことしないと
釣れないと改めて学習しましたよ。
でもそのパターンがわからないわけで・・・
どこでもそうなんでしょうけど、
きっちりとパターンに合ったことしないと
釣れないと改めて学習しましたよ。
でもそのパターンがわからないわけで・・・
Posted by ひでっち
at 2008年05月13日 21:23

バスボートかっこいいですね~。
憧れですよね自分も乗ってみたいです。
厳しいなかしっかり45UPも釣ってうらやましい限りです。
秋には琵琶湖で行く予定なんで、
プロのデッカイバスボートに乗ってみたいですね。
憧れですよね自分も乗ってみたいです。
厳しいなかしっかり45UPも釣ってうらやましい限りです。
秋には琵琶湖で行く予定なんで、
プロのデッカイバスボートに乗ってみたいですね。
Posted by ホゲ at 2008年05月13日 22:38
バスボートは全てのバスマンの憧れですよね。
うらやましいな~。
いいドラマ魚釣りましたね♪
これまたうらやましいっす。
うらやましいな~。
いいドラマ魚釣りましたね♪
これまたうらやましいっす。
Posted by co-poo at 2008年05月13日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |