ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年06月18日

新規開拓

新規開拓
結構苦労しました・・・

よく言われる男女の差で、例えば食事に行く場合

男は行きつけの店に行き

女は新しい店に行くと言われます。


いつものやつ。とか言えるとかっこいいです。

親父は行きつけの店はありませんが、

釣りでは行きつけの場所への釣行が多いなぁと

少し反省・・・

とか言いながら今日も行きつけの場所に行っていたんですが・・・


どうしても限られた釣行日では慣れた場所が手堅かったりします。

新しい場所は、イチからの探索になるので時間がかかります。

それで釣れなかったりすると目も当てられない事になっちゃいますしね。


そんな私でもそろそろ違う釣りがしたくなってきました。

出来れば食べれる魚で・・・

かねてからの目標だった海上釣堀か、

サーフでのマゴチやヒラメ狙いか・・・

いや~

取り分があるのかさえわかりませんが、

ぼーなすの時期だけに妄想は膨らみますね^^




同じカテゴリー(・釣り)の記事画像
負荷
エッセー本
いい感じのリミッター。
発見!ダイワコルクノブ。
大特価!!
ボーナスセールの季節…
同じカテゴリー(・釣り)の記事
 とある日常 (2011-06-09 22:59)
 負荷 (2010-05-02 22:30)
 エッセー本 (2010-04-28 19:23)
 雨(つぶやき) (2010-04-12 22:36)
 いい感じのリミッター。 (2010-01-07 21:55)
 発見!ダイワコルクノブ。 (2009-12-10 20:02)

この記事へのコメント
こんばんはー!
サーフいいっすねー♪

サーフ用としてコーストマスターってロッドを持ってますが、河豚しか釣ったことありません(泣)

ヒラメ・マゴチ編の悪だくみをされるようでしたらぜひご一報を・・・m(_"_)m
Posted by HaHa at 2008年06月19日 00:25
こんばんわ!

ワタクシも同じ行動をいつも取りますね~

なんか野生動物の餌取の行動だそうですよ!

やっぱ男は「野生」なんすね♪
Posted by 番長 at 2008年06月19日 01:13
いいですね~(^^)

ヒラメとマゴチはソルトで釣りたい魚ベスト3に入っております!

サーフでウェーディング・・・
ぜひ行きましょう!!
Posted by you-youyou-you at 2008年06月19日 04:50
マゴチにヒラメはいいですね~
釣果があればご家族のウケも良いのでは?

なるほど~
ワンシャって良さそうですね。

ぜひ実現を! 楽しみにしてます♪
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年06月19日 09:03
行きつけだった店に
数年ぶりに行っても「いつものやつ」が通じたのが
嬉しかったな~♪

行きつけのフィールドでもそうだとええねんけど(汗)

その妄想はすぐ現実化しちゃいましょか♪
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年06月19日 09:28
私も同じトコばっかいってるなあ(汗)
新規開拓が苦手ってのもあるけど・・・

フラットフィッシュ系いっちゃいますか!
ボが近づくと妄想が膨らみますねえ。
ところでボートシーバスはしないんですか?
と煽ってみる(笑)
Posted by bassknights at 2008年06月19日 10:57
私も行きつけばっかです。
こんなに通ってるのになかなかマスターには
なれないもんですね(笑)
そういえば、昔海で釣りしたとき常吉リグで
変な魚釣ったの思い出しました(笑)
Posted by タバシ at 2008年06月19日 11:00
おはようございます

行動パターン...おっしゃるとおりだと思いました
私は今年、ベイトでオフショア!と、初琵琶湖チャレンジに向けて動くことにしました

サーフのキャスティングゲームも楽しいですよね。冬場のは修行みたいで....苦手ですが...
Posted by tachibana at 2008年06月19日 11:25
正に行きつけの場所へ行きますな~

チョイノマが多いので新しい場所には向かないのよね
Posted by ratrat at 2008年06月19日 13:14
ついに海に出撃ですか!^^
ガルプのサンドワーム使ってみてください^^
って 餌釣りみたいになりますが…
Posted by RB at 2008年06月19日 17:19
はじめまして、映像制作会社アーツテック代表の酒井と申します。
今回、【父の背中】についての記事を掲載しましたので、
ブログ仲間として、勝手ではありますが、
コメント、トラックバックさせていただきます。

このご縁を大切にしたいと考えております。
これからも宜しくお願い致します。
Posted by 酒井靖之 at 2008年06月19日 17:34
マゴチ・ヒラメ楽しそうですよね~
やってみたい釣りのひとつです。

ワンシャは効きそうデスね^^
Posted by co-poo at 2008年06月19日 19:29
Haさん、こんばんは

そちらでも釣れるみたいですね!

なのにわざわざ日本海行っちゃいますか?!

モアザンのソルトデビューが近づいてきました(笑)
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:01
番長さん、こんばんは

私は牙を抜かれていますけどね^^;

野生を取り戻すために・・・

まじで、体を鍛えなきゃなりません(滝汗)
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:03
you-youさん、こんばんは

痩せなきゃならないのに食欲が!!

モアザンを買ったときから密かに、
計画していたんですよ。
フラットフィッシュ捕獲計画。

ぜひ行きましょう~!!
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:05
TanuCOROさん、こんばんは

ただ、調理をどうするの?
と言う問題が・・・
釣れてもいないのにあったりします。

近所のスーパーで裁いてくれるみたいなんですけどね・・・
(だから釣ってから心配しなさいって)
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:06
ひらきょさん、こんばんは

タックルはあるので(海上釣堀は厳しいかな?)
すぐに出来そうです^^

行きつけの店・・・全くありませんよ^^;

立ち食いうどんやぐらい?!
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:08
bassknightsさん、こんばんは

いまならベイチヌ(神戸港)が熱いですよ!!

ボート乗るお金がないんだもん^^;
おかっぱりですよ~

で、どうせなら高級魚狙いで・・・
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:10
タバシさん、こんばんは

海はいろんな魚がつれますからね!

アメフラシとかヒトデとか(魚か?)

ホームのこの時期以外は全く通用しないです、私も・・・

お互いマスターになれるよう頑張りましょうね!
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:12
tachibanaさん、こんばんは

釣れるなら修行チックでもいいですけどね^^

オフショアも気になっております。
和歌山の方で釣れるみたいですから
シイラさん・・・・

琵琶湖は楽しみですね!!
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:13
ratさん、こんばんは

チョイノマだと新規は厳しいですよね。

私も新規開拓で休みを費やすのは
嫌なんですよね~

勤勉じゃないので^^;
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:16
RBさん、こんばんは

ガルプのサンドワームは
一昨年ハゼ釣りで使用しましたが、
完全にエサの勝ちでした!

それ以来微妙です^^;
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:17
酒井靖之さん、こんばんは

同じ父親の背中でも私のはゆる~い親父ですが^^;

今後ともよろしくお願いします。
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:19
co-pooさん、こんばんは

そちらは海釣りはいろいろと
ターゲットも多そうでうらやましいです。
たまには食べれる魚を釣って帰らないとね~^^
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月19日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規開拓
    コメント(24)