ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年04月22日

黄ピクシー用セラミックベアリング購入

話は前後しますが…

前回の釣行でさらに愛着度がました、
“黄ピクシー”

実は(…)のグリップ形状のせいでカルコンが乗らず
(付けれますがリールフットとグリップの隙間が気になるぐらい開きます)

急遽登板となった黄ピクシーでしたが(笑)

7lbフロロで1.8gジクヘッド+ジャコビーが気持ち良く飛んでいきました。

新しいマグブレーキは絶えずマグが効いている感じではなく快適。

ドラグ性能を体感できる魚が掛からなかったので
こちらは何ともいえません。

また、リールの感度自体も良くなってるような気がします。

これで、充分カルコン51Sと同等に仕上がってきた感じがあります。


そこで、更なる愛着度アップへと
セラミックベアリングを搭載することに。

黄ピクシー用セラミックベアリング購入

某有名なチューン店じゃなく、
ドレスにしたのは“ちんねん”師のブログの影響が大。

ま、送料がいらんのも要因ですけどね。

カスタムハンドルとかも興味ありましたが、
カタログに載ってる使用有名人を見て、
ちと引きましたので私はハンドル系はパスかな…

フィッシュグリップは相変わらず気になったまんまなんですけどね〜


※調べると黄ピクシーは0834-0834のプレッソベイト用で良かった様です。

う〜ん、また買いにいこ(笑)

こいつはアルファス103に…付かなかったら、
TDーZに付けますわ〜

※※またまた、勘違いしてました(^-^;

スプールのベアリングならサイズ合ってました。

魚沼産スプールに変えてたもんだから、
勘違いしてました、すみません。

なら、余ったこのベアリングどうしょう…(^-^;




最新記事画像
高知大好き
初魚
肉・・・
LEXA400>TATULA-R100XSL??
ダイワ ソリッドパワースリム
パタゴニア WATERMASTER WADERS
最新記事
 高知大好き (2015-07-04 23:25)
 初魚 (2014-05-24 20:52)
 肉・・・ (2013-09-18 18:31)
 LEXA400>TATULA-R100XSL?? (2013-08-08 21:53)
 ダイワ ソリッドパワースリム (2013-06-12 21:21)
 パタゴニア WATERMASTER WADERS (2013-06-10 22:22)

Posted by ひでっち at 08:00│Comments(2)
この記事へのコメント
こんちは!

愛とドレスの伝道師です(笑)

しかし、安い買い物じゃないのにやっちゃいましね~(;^ω^)

そのサイズはTD-Z~アルファス全般にいけるはずなので気を落とさずに・・・(´∀`)

まぁ性能的にはどのセラミックBBも大差ないので音には注意・・・

イケナイ( ゚д゚ )

ドレスが一番ですよ~(爆)
Posted by ちんねんちんねん at 2010年04月22日 16:24
ちんねんさん、こんばんは

いや、私の勘違いでお恥ずかしい(^-^;

音…やっぱり気になりますか?

ハンドル系はあれですが、
その他はいろいろ良さげで気になっちゃいますね♪
Posted by ひでっち at 2010年04月22日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄ピクシー用セラミックベアリング購入
    コメント(2)