ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年11月02日

準備

釣りに行かないまま10月が過ぎ・・・

ようやく・・・

釣りにいける!!

少々悶々としすぎたせいか、

気が付くとルアーが増えすぎていた(苦笑)

準備

シングルフックに換装したプラグ達。

どの子が鮭を連れてきてくれるだろうか?

新米親父には珍しく、

ウエイト調整を施していたりする。

さぁ、後は2号のPEを巻いたリールに

リーダーを結び、

スピニングにナイロン4号を巻くとするか!

準備万端にして忘れ物をないようにしないといけないのだが、

準備自体もゆったりと楽しみたい気分。

そうそう、もって行きたかった7フィートのベイトロッドは

飛行機の収納制限(長さ210CMまで)にひかかってしまった。

残念ではあるが、眠っている自作ロッド

“ベイスパⅢ”

を急遽登板させる事にする。

ああ、至福のとき。

夢だったその時がもうすぐ訪れる・・・



同じカテゴリー(・鮭)の記事画像
シャケ!!!(アフター編)
シャケ!!!(木戸川鮭有効調査午後編)
シャケ!!!(木戸川鮭有効調査午前編)
シャケ!!!(前夜編)
一足お先に
北
同じカテゴリー(・鮭)の記事
 シャケ!!!(アフター編) (2010-11-21 01:17)
 シャケ!!!(木戸川鮭有効調査午後編) (2010-11-14 22:17)
 シャケ!!!(木戸川鮭有効調査午前編) (2010-11-11 11:11)
 シャケ!!!(前夜編) (2010-11-07 23:44)
 一足お先に (2010-11-06 23:32)
  (2010-10-07 21:20)

Posted by ひでっち at 22:47│Comments(6)・鮭
この記事へのコメント
こんちは!

昨晩はベイスパの記事を見直しながら就寝しました(^^;

そして意外と近くにブランクとガイドを送る場所がある事を思い出しました(笑)

まさかの規制ですが鮭釣り頑張ってくださいね〜♪
Posted by ちんねん at 2010年11月03日 15:22
こんばんは!

とうとうですか!期待してます!
しかし向こうに見えるの
ビーンズちゃいますの?
シングルフックに換装するんですか!
なるほど!
ますます興味が(笑)
ではまた!
Posted by ゴッキーゴッキー at 2010年11月03日 19:24
ようやく11月って感じなんでしょうね!
準備をゆっくり楽しみたい気分もよくわかります
飛行機はそういう制限があったんですね…
というかそのロッドってあれですか?
もしそうならどうなのか興味があっただけに残念ですわ〜
Posted by bassknights at 2010年11月04日 08:16
ちんねんさん、こんばんは。

先立つものがあれば沢山作れるのですがって、
まだまだ知識が足りないので今年は既製品買ってばかりです(笑)

飛行機が小さいのでサイズ規制が厳しいみたいです。

残念ですが、釣果は二の次だったりするので構まわなかったり(^-^)
Posted by ひでっち at 2010年11月04日 19:14
ゴッキーさん、こんばんは

ゴッキーさんの記事見て釣具屋にあったら、
買っちゃいますって(^^;)
ビーンズ(笑)

ルールでシングルフックじゃないとダメなんですよ。

来年はゴッキーさんも…ぜひ!
Posted by ひでっち at 2010年11月04日 19:16
bassknightsさん、こんばんは

もう11月なの?!って感じでもあります(笑)

そうです、あのロッドです。

多分、問題なく釣り上げちゃえるだろうな〜
と想像できたのもあり、
ま、いいかな?!と(^^;)

でも、それならロッドケース要らんかったのにな〜(苦笑)
Posted by ひでっち at 2010年11月04日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
準備
    コメント(6)