2007年03月12日
スナップ使いますか?
エリアトラウト用のこのスナップ

P-07サイレントマイクロスナップ#0
高いのですが、新米親父は使っています。
直結はそのつど結ぶのが面倒だし、
スナップだけだと糸よれが気になるし。
これはスナップの部分に
ウレタンチューブを通していて
金属音を抑えるというもの。
スレた魚に効く、という文句に
リアクションバイトして使っています。
ウレタンチューブ買って通せば自作も可能ですね。
ちなみに、ウレタンチューブ、
各サイズ、東急ハ○ズなどに安く売っています。

ついでに買った、鱒玄人。
P-07サイレントマイクロスナップ#0
高いのですが、新米親父は使っています。
直結はそのつど結ぶのが面倒だし、
スナップだけだと糸よれが気になるし。
これはスナップの部分に
ウレタンチューブを通していて
金属音を抑えるというもの。
スレた魚に効く、という文句に
リアクションバイトして使っています。
ウレタンチューブ買って通せば自作も可能ですね。
ちなみに、ウレタンチューブ、
各サイズ、東急ハ○ズなどに安く売っています。
ついでに買った、鱒玄人。
Posted by ひでっち at 23:01│Comments(6)
│・釣り
この記事へのコメント
トラウトではなくバスですが、この間久しぶりにスナップを使ってみたところ、なかなか良いかな~と思いました。
陸っぱりの時は今後使ってみるかもしれません。
陸っぱりの時は今後使ってみるかもしれません。
Posted by TanuCORO at 2007年03月13日 00:07
おはようございます!
自分は管釣りでもバス釣りでも
スナップ使ってます!
ZEALのスナップが値段が少し高いですが
まず壊れなくて、お勧めです♪
自分は管釣りでもバス釣りでも
スナップ使ってます!
ZEALのスナップが値段が少し高いですが
まず壊れなくて、お勧めです♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年03月13日 06:31
TanuCOROさん、おはようございます。
最近バスでは、スナップ使うことが少ないです…
ただ、単にワームしか使わないからなんですが(^^;)
ハード使うときは面倒なんでもちろん使いますよ!
最近バスでは、スナップ使うことが少ないです…
ただ、単にワームしか使わないからなんですが(^^;)
ハード使うときは面倒なんでもちろん使いますよ!
Posted by ひでっち at 2007年03月13日 08:06
ぽこ♪さん、おはようございます。
ぽこ♪さんもスナップ使われるんですね。
ZEALのスナップ今度さがしてみます。
ハ○ズでチューブ買って自作してみますね!
ぽこ♪さんもスナップ使われるんですね。
ZEALのスナップ今度さがしてみます。
ハ○ズでチューブ買って自作してみますね!
Posted by ひでっち at 2007年03月13日 08:11
スナップは必ず使ってますが、チューブ付きのとか、あるんですね。今度探してみます!
話は変わりますが、私の「お気に入り」に入れさせてもらってもよいですか?
話は変わりますが、私の「お気に入り」に入れさせてもらってもよいですか?
Posted by タバシ at 2007年03月13日 09:16
タバシさん、こんばんは。
こちらこそ、お気に入りよろしくです。
これからもよろしくお願いします。
こちらこそ、お気に入りよろしくです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ひでっち at 2007年03月13日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。