ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年03月13日

スナップ使いますか?(続き)

昨日も記事にしたスナップですが、
ぽこ♪さんに教えていただいた、
ZEALのスナップを探しにいくも
見つからずダウン

しかたがないので
P-09 マイクロスナップスイベル0号
と、
ハ○ズでシリコンチューブ0.7㎜を50㎝52円ニコニコ
で購入して
サイレントシーッタイプにしてみました。
スナップ使いますか?(続き)
(拡大しても見にくいですが・・・)
左がP-07サイレントマイクロスナップ、右が自作サイレントスナップ。

シリコンチューブなので耐久性に難があるかもしれません。
が、安いですからニコニコ

0.5㎜ぐらいがベストかもしれません。
熱圧縮チューブも試してみようと思います。
最小が2㎜だったので買わなかったんですが、
こちらも100円ほどで安い。

ワッキーセッティングでワームに
熱圧縮チューブ使われる方にも
おすすめです、ハ○ズテヘッ



同じカテゴリー(・釣り)の記事画像
負荷
エッセー本
いい感じのリミッター。
発見!ダイワコルクノブ。
大特価!!
ボーナスセールの季節…
同じカテゴリー(・釣り)の記事
 とある日常 (2011-06-09 22:59)
 負荷 (2010-05-02 22:30)
 エッセー本 (2010-04-28 19:23)
 雨(つぶやき) (2010-04-12 22:36)
 いい感じのリミッター。 (2010-01-07 21:55)
 発見!ダイワコルクノブ。 (2009-12-10 20:02)

Posted by ひでっち at 21:47│Comments(6)・釣り
この記事へのコメント
こんばんは~!
ZEALのスナップ売ってませんでしたか。
基本的には特約店でしか売ってませんしね。
一つお聞きしたいのですが、サイレントスナップって、スプーンの穴に入らなくないですか?
前に使ったら、やっと入っても動きを止めてしまったので気になってます。
Posted by ぽこ♪ at 2007年03月13日 23:26
ぽこさん、こんばんは。

はい、スプーンのスプリットリングは、
はずして使っているんですが、
スプーンの穴が小さいと入りにくいです。
穴が小さいスプーンは、
スプリットリングをつけてます。
意味無いですね^^;
入るスプーンはちゃんと動いていましたよ。
でも、じつは動きスポイルされてるのかも
知れませんね・・・
Posted by ひでっち at 2007年03月14日 00:02
リンクありがとうございます!
今後とも宜しくおねがいします!

よくよく考えてみると、バスで使う場合、ルアー自体から、音でますよね(ラトル音とか)
サイレントのクランク用に作ってみようかな?
Posted by タバシ at 2007年03月14日 08:34
そうなんですよね。ワッキー用の熱収縮チューブ、釣具屋さんで買ってはいけません^^;
ハ○ズ最近行ってないんですが、あそこへ行くとついつい余計なものばかりを見て、目的のものを忘れてしまうこと多いです。
Posted by TanuCORO at 2007年03月14日 11:13
タバシさん、こんばんは。
サイレント仕様やラトル音以外のノイズ出さないのにはいいかもしれません。
って、私がバスで使う日がくるのかは謎です。
Posted by ひでっち at 2007年03月14日 22:26
TanuCOROさん、こんばんは。
面倒なのと使ってみてイマイチだったので
ワームに熱圧縮チューブチューンはしないんですけどね(^^;)
ハ○ズ、いろいろあって楽しいですよね!
Posted by ひでっち at 2007年03月14日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スナップ使いますか?(続き)
    コメント(6)