ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年03月16日

そうだ鯉釣りに行こう

土日は予定があり釣行は難しそう…
それでも魚を釣りたい新米親父は、釣具屋でみた
小林○工の仕掛け+ビデオを
思い出しました。
幸い近所の川は太った鯉がたくさんいます。
飛ばしウキを使って食パンでGOしようかなε=┌( ・_・)┘




同じカテゴリー(・釣り)の記事画像
負荷
エッセー本
いい感じのリミッター。
発見!ダイワコルクノブ。
大特価!!
ボーナスセールの季節…
同じカテゴリー(・釣り)の記事
 とある日常 (2011-06-09 22:59)
 負荷 (2010-05-02 22:30)
 エッセー本 (2010-04-28 19:23)
 雨(つぶやき) (2010-04-12 22:36)
 いい感じのリミッター。 (2010-01-07 21:55)
 発見!ダイワコルクノブ。 (2009-12-10 20:02)

Posted by ひでっち at 12:18│Comments(4)・釣り
この記事へのコメント
僕もよくやりましたよ。食パンの鯉釣り。
楽しいですよね。
バスが遊んでくれなくなったときに楽しませてもらいました。(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年03月17日 10:47
鯉釣り懐かしい響きっす!
小学生の頃は近くの川に、よく行きましたよ
吸い込み釣りでしたね、竿先に鈴をつけてひたすら待つ・・・
こういうのんびりした釣りも時には、いいっすね(^^)
Posted by かるちょ at 2007年03月18日 15:12
TanuCOROさん、こんばんは。
食パンは針持ち悪いのが難点ですね。
実はドッグフードがいいらしいです。
Posted by ひでっち at 2007年03月18日 20:20
かるちょさん、こんばんは。
私は魚探しながらですね。
吸い込みは子供の頃憧れてました。
でも、バス釣り初めてからのほうが鯉釣れてます(^^;)
Posted by ひでっち at 2007年03月18日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そうだ鯉釣りに行こう
    コメント(4)