2007年03月15日
サイレントスナップについて
自作したサイレントスナップを試してみました。
シリコンチューブが少し太くて、
スプーンの穴が大きめのものでないと、
使えませんでした(^^;)
市販のものも比べましたが、
サイレントスナップは
スプーンのお尻をふるタイプは
確かにスローリトリーブだと
動きが悪いように思いました。
(ウィッチなど)
しかし、回転するタイプ
(ロールスイマーや鱒玄人)
は多少は悪くなってるかも知れませんが、
スイベルが付いているので
問題なさそうでした。
あくまでも、新米親父が感じたものなので、
参考程度にしてください。

シリコンチューブが少し太くて、
スプーンの穴が大きめのものでないと、
使えませんでした(^^;)
市販のものも比べましたが、
サイレントスナップは
スプーンのお尻をふるタイプは
確かにスローリトリーブだと
動きが悪いように思いました。
(ウィッチなど)
しかし、回転するタイプ
(ロールスイマーや鱒玄人)
は多少は悪くなってるかも知れませんが、
スイベルが付いているので
問題なさそうでした。
あくまでも、新米親父が感じたものなので、
参考程度にしてください。

Posted by ひでっち at 22:16│Comments(4)
│・エリアトラウト
この記事へのコメント
こんばんは~!
やはり少しは動きに影響が出そうですね。
自分も以前買ったものがあるので、
試してみますね♪
やはり少しは動きに影響が出そうですね。
自分も以前買ったものがあるので、
試してみますね♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年03月15日 22:50
ぽこ♪さん、おはようございます。
もともとよく動くタイプなら大丈夫だと思います。
川なんでよけいに影響があったかもしれません。
それでも釣れてしまうので鱒は難しいです。
もともとよく動くタイプなら大丈夫だと思います。
川なんでよけいに影響があったかもしれません。
それでも釣れてしまうので鱒は難しいです。
Posted by ひでっち at 2007年03月16日 07:56
こういう思考錯誤って、楽しいですよね!
結果にすぐ反映されるのも釣りの魅力です。
ますます、トラウトのエリアフィッシングにも興味がでてきました。
結果にすぐ反映されるのも釣りの魅力です。
ますます、トラウトのエリアフィッシングにも興味がでてきました。
Posted by TanuCORO at 2007年03月16日 09:01
TanuCOROさん、こんにちは。
私は○ボが嫌いなので、放流してくれる、
エリアトラウトは今の時期オススメですよ。
私は○ボが嫌いなので、放流してくれる、
エリアトラウトは今の時期オススメですよ。
Posted by ひでっち at 2007年03月16日 11:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。