ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年03月15日

春は…

寒さになれた体が少し油断してしまうと体調を崩しやすい春。

暖かさの中にも寒さが入り混じっている春。

外面(日差しはぽかぽか)は優しげに見せて
実は冷たい(朝晩は冷え込む)新米親父の性格のような春。

まぁ、最近は嫁様のおかげで?!見た目、優しい旦那のイメージはすっかり崩れてるみたいですがね(苦笑)

いえ春生まれの新米親父は春大好きなんですけどね。


最近の暖かさにちょい油断した親父と息子で、

風邪のウィルスをキャッチボールしてる気がします(爆)


さて、ようやくの休みなんですが、

体調悪くて機嫌悪いのに釣りに行く(釣りは行けるのか?!と)なら実家に帰らせてもらいます!

と脅かされ、もんもんと自宅待機中の親父です。

本日はパパ友さんと嵐山に行く秘密作戦もあったのですが、

さすがに集中力のいる釣りを1日できる体調ではないため自粛。


木曜日に追加放流もあってすごいことになったんだろうなぁとは思いますが、

親父的にはそれ程残念でもなく…(放流後に釣行できないのが…ですよ)

放流ってのに最近あんまり魅力を感じないんですよね…


永遠の新米な(腕の)親父、

腕があるので放流なくても釣れるから…って言うわけではもちろんなくて…

釣れちゃったでは無く、釣ったた感が最近の私的な好みなんですよね。


最近は休んでますが、

聖地通いの3日間もノーシンカーワームをただ巻くのではなく

自分なりにイメージしながら魚を釣ろうと心みています。

それが魚からしたら未だうそっぽいんでしょうけどね。

自然に魚が躊躇なく喰ってくるぐらいまで精進したいものです。


自宅待機といいながらリーダー交換済みで、

隙あらばいつでも出撃できる状態なのはデフォルトな親父です(笑)




最新記事画像
高知大好き
初魚
肉・・・
LEXA400>TATULA-R100XSL??
ダイワ ソリッドパワースリム
パタゴニア WATERMASTER WADERS
最新記事
 高知大好き (2015-07-04 23:25)
 初魚 (2014-05-24 20:52)
 肉・・・ (2013-09-18 18:31)
 LEXA400>TATULA-R100XSL?? (2013-08-08 21:53)
 ダイワ ソリッドパワースリム (2013-06-12 21:21)
 パタゴニア WATERMASTER WADERS (2013-06-10 22:22)

Posted by ひでっち at 21:38│Comments(20)
この記事へのコメント
私も準備完了です!

来週の夜・・・
行きますか!?
Posted by you-youyou-you at 2008年03月15日 22:00
こんばんは。
少々お疲れちゃんの様ですねぇ!
少し英気を養いながら、次の攻撃に備えて下さい!笑
あぁ、釣りしたい。。。
Posted by みりん at 2008年03月15日 22:04
こんばんは

ここ1週間くらいで、一気に暖かくなりましたから、体調乱しやすいですよね。こういう時期。

私も来週は、水曜から休暇を取るというなめた予定なので、着々と計画してます。ツレが腰いためて動けそうも無いので、1日くらいは単独で好きな場所いっちゃおうかと...
Posted by tachibana at 2008年03月15日 22:43
こんばんは

体調は大丈夫ですか?

明日は「焼肉杯」ですので嵐山に行きます。お会いできれば幸いです。

では、また。
Posted by スーさん at 2008年03月15日 23:52
おはようございます♪

確かに春は体調崩しやすいかも・・

ご自愛ください。

私はちょっとDTLへ ・ ・ 
Posted by sepia at 2008年03月16日 06:02
大丈夫ですか?
我が家は三人での風邪スパイラルから脱しつつあります(笑
2年間スパイラル続けてる同僚もいますのでここは一つ我慢されてお大事に。

釣れちゃったより釣ったった感分かります♪
分かるけどその域に達するには精進が大不足です(大汗
Posted by bassknightsbassknights at 2008年03月16日 14:45
体調崩しやすい季節ですもんね。
昼間汗ばむくらい暑いのに夜は寒い・・・。

花粉症持ちな私は風邪のひきはじめなのか
花粉による影響なのかわからないまま体調を崩すことが多いです^^;

今週末はゆっくり静養いただいて、きっちり治してくださいね^^
Posted by HaHa at 2008年03月16日 14:58
週末は出撃しますよ!
週末にむけてゆっくり休んでくださいね。
Posted by drake at 2008年03月16日 16:44
こんにちは。

Haくんの琵琶湖からの産直メールにやきもきしながらサッカー観戦していました。

ちなみに僕もリーダー交換していました。
琵琶湖に向けて体も調整もしていきましょう(^^
Posted by ueda-034ueda-034 at 2008年03月16日 17:04
OFFがあるからONがあるわけで^^
集中力もいつもMAXはむりですもんね~
休めるときは休んだ方がいいっすよ^^
私はなんかしらんが忙しくてちょいのましか釣りができないのと
釣り場で花粉症の症状があっかするのといろいろあって
ちょっとすっきりせんです><
Posted by RB at 2008年03月16日 17:38
you-youさん、こんばんは

日ごろの行いでしょうか…
グキッといってしまいほぼ絶望です(;_;)
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 19:58
みりんさん、こんばんは

英気はMAXまで回復したとたん、
腰がオーバーロードしちゃいました。

本当…釣りに行きたい(;_;)
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 20:01
tachibanaさん、こんばんは

tachibanaさんのつれあいさん、腰痛めちゃったのか…大変だなあ。
と思っていたら自分がなりました(;_;)

どうしても腰より肩、首の方が痛みが出やすいので忘れがちですが…
ヤバいです。
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 20:05
スーさん、こんばんは

焼き肉杯如何でしたでしょうか?

参加してお会いしたかったです(;_;)
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 20:08
sepiaさん、こんばんは

季節の変わり目=年がら年中、何かしら調子が悪いんですけどね、私(^^;)

DTL如何でしたでしょうか?
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 20:14
bassknightsさん、こんばんは

何とか風邪は治りつつ、腰をいわしました(爆)

釣ったた感といっても当たりに合わせるだけなんですけどね、釣れてた出なくて(^^;)

bassknightsさんも覚醒したんじゃない?
この前の千早で。
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 20:18
Haさん、こんばんは

私は花粉プラス黄砂の影響もありそうです(^^;)

自分では無理してなくても自分のもろい体の事を考えないといけませんね(;_;)

マイペースなんでペース崩されるとダメなんですよね(^^;)
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 20:23
drakeさん、こんばんは

週末まで生き残れるか…
それが問題です(^^;)

何とかしたいです(>_<)
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 20:29
ueda-034さん、こんばんは

ぜひ体に優しい水中でリハビリしたいですね〜(^^;)

治ったら今度こそ体再生計画で鍛え直します(^^ゞ
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 20:32
RBさん、こんばんは

強制的に休まされてる気がしないでもないですが…

遊びすぎでなるところがおばかですよね(^^;)

リセットボタン押してやり直します〜(^。^;)
Posted by ひでっち at 2008年03月16日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春は…
    コメント(20)