ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年12月06日

フローターでレイク嵐山。

妄想は迷走へ・・・

と、いつも通りの展開な新米親父でしたが・・・


まずは、釣り禁止令を解除してくれてありがとう、

愛しの嫁様ハート


秋にユニクロのライトダウンをyou-youさんの車に忘れて

”取りにいかなあかんな~”と白々しく言ったりしていたのですが(笑)

と言うわけで、you-youさんをお誘いして見事?!

レイク嵐山へ、初フローターに行ってきたわけです。


今回は久しぶりの釣行なんで、脳内妄想が激しく起きました。

えてしてそんな時はうまくはいかないもので・・・


【言い訳その1】雨だった

嫌ですよね~、フローターやボートでの雨って。

濡れるから一緒のようなものですが、ウェーディングならよくても、

水に浮いていると、合羽の上着をウェーダーの中に入れるから、

水がしみてくるし・・・

タックルボックスに水がはいるから、後片付けが大変だし・・・

また、PEラインが変に絡んで大変でした。。。


【言い訳その2】フローターの空気が抜けた

今回レンタルしたのですが、バルブに紐を噛んでしまっていて

そこから空気が抜けて・・・雨で気付きませんでした。

”シュー”って空気が抜ける音。

2度空気を入れに行きようやく気付きました。

うかつだな~

と言う事は・・・

ええ、2回沈みかけましたよ(爆)

やはり、自分のもので行かないとダメって事ですかね?!


【言い訳その3】フローターがカメムシの冬眠場所になっていた(臭)

あちらこちらからカメムシが・・・

レンタルしといてすみません、社長テヘッ


【発見その1】やっぱりすごいぞ、光電子!

今回のウエアはインナーに光電子極厚シャツ

ユニクロのヒートテック・タートルネック+

ラッドステップのみで、

雨の中寒くありませんでした。

極度の寒がりな親父、

最初はタートルの上にライトダウンも着てたんですが、熱くて脱ぎました。

これで寒い時期の釣行もばっちりです!



と言うわけで先に入水されていた、you-youさんを追って行きます。


まずは、例のポイントへ。

フローターでレイク嵐山。

まずは、デカいミノーなんぞ投げてみますが、

アタリのような、底のような(苦笑)

すぐに心が折れてしまう新米親父は、

絶対釣ってやる”というkomatuさんの精神力を見習わないと。


で、スプーンにかえて

フローターでレイク嵐山。

まずはレギュラーサイズ。

そして

フローターでレイク嵐山。
フローターでレイク嵐山。

ちょっといいサイズですが、

ワールドシャウラ1652Rじゃ、瞬殺でした。

あとも

フローターでレイク嵐山。
フローターでレイク嵐山。

いいサイズを追加。

しかし、Wシャウラ+ノーマルピクシーじゃ、

バディダディ3.9gでも親父には投げにくくて、

投げれるのはMIU8g赤金のみ。


ベイスペを登板さすも、

メバリンまさかのラインブレイク&

水でべたついてロッドに変に絡んで死亡・・・


アキュラシーキャストのできない親父は30回ぐらい木に引っ掛け、

2回空気入れに陸にあがって時間をつぶしました。

その間、ちょこっと鰯を食うマスはいないかな?

って投げてみたりはしたんですけどね。

もう、トラブルやら雨やらでろくな考えなく投げていただけな・・・


その頃・・・

移動されていたyou-youさんはボコボコに釣られていたらしい・・・


2度の上陸で沈没の心配のなくなった親父は、

ようやく昼までしか釣りが出来ないyou-youさんの所に

近づいていくと・・・


”ボコボコですよ~”、”当たり連発です”、

”沖ですね”、”20本以上釣れたんで飽きちゃって”



わ~お(泣)

釣果差、シャアザク以上(爆)


ボコボコポイントに向かわせていただきますが、

新米親父の脳内妄想では岸際にデカマス、

沖の回遊はレギュラーサイズ。
(デカイのもいると思いますが、
スピードの速いレギュラーサイズが先に喰ってくるので)

沖ではよう釣らなくて、岸際でコイツのみ↓

フローターでレイク嵐山。

you-youさんが20本以上で

親父は1本。その差∞大。

いや~腕の差ありすぎます(汗)

そろそろ、you-youさんが帰られる時間なので、

もう一度上陸します。

ちょっと真剣にやろうと、カルコン51Sをフロロ3.5lbに巻き替えながら、

タイムアップまでお話。

今度はシーバス&平日フローター行きましょうね!


さあ、仕切りなおして頑張るぞ~。

沈しかけた時に浸水した背中~ひざ裏までが冷たいけど(笑い)

う~ん、3.5lbフロロだと3.2gでもぶっ飛びますね~


フローターでレイク嵐山。
フローターでレイク嵐山。
フローターでレイク嵐山。
フローターでレイク嵐山。

う~ん、沖で釣れますがレギュラーサイズ・・・

1本、スーパーダッシュ&スーパーハイジャンプ3回でバレた、

元気な奴いましたが、

ベイスペ+フロロはアタリも良くわかり、アワセも決まります。

掛ける釣りにはベイスペはPEorフロロですね。

フロロではちゃんとバットで掛けれてる感じでした。


どうしてもデカイのが釣りたくて、岸際が捨てられない親父
(数はよう釣らないとも言います(笑))

フローターでレイク嵐山。

わお、ブラウンちゃん。

フローターでレイク嵐山。

こいつで釣り納めとしました。

マスちゃんも50以上が釣れないな~

合計14本とフローターなのに(汗)な釣果・・・

こいつはリベンジしなきゃ!!




同じカテゴリー(・嵐山FA釣行記)の記事画像
納める
タックルバランスは大事ですね・・・
今季初の嵐山FA
子供をダシに悪だくみ親父( 笑)
親父の長い一日
試合の後は、やっぱりまったり 午後編
同じカテゴリー(・嵐山FA釣行記)の記事
 納める (2010-12-27 23:39)
 タックルバランスは大事ですね・・・ (2009-11-15 15:00)
 今季初の嵐山FA (2009-11-08 10:05)
 子供をダシに悪だくみ親父( 笑) (2009-11-07 17:38)
 親父の長い一日 (2009-03-02 21:35)
 試合の後は、やっぱりまったり 午後編 (2009-02-17 07:30)

この記事へのトラックバック
■こりゃおもろいね~・・・(^^)管釣りの楽しみ方もいろいろ・・・と、言う訳で・・・今年はちょいと趣向を変えてフローターでマスちゃんを釣ってみようと言う事で今シーズン初と...
レイクでフローター【ベイトでいこう!】at 2009年12月06日 15:00
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。

雨でしたがこれはこれでありかな~って感じでかなり楽しかったです!

今年はレイクでフロータがマイブームな予感です・・・(^^)

ただ岸から釣られてる方からすると邪魔かな~って感じもしましたが・・・(汗)

次回は平日に丸一日で行きましょね~

PS 今から病院行ってきます・・・(涙)
Posted by you-you at 2009年12月06日 11:12
こんにちわ!

フローターでマスってのが素敵です!
嵐山だけなんですかね?

関東近辺でもフロはおろかウェーディング
すら出来ない所ばかり・・・・

う~ん水の中に入る楽しみを再確認
ですね!

これなら管釣り又やってみたいかも?


カメムシの猛攻撃は大変そうですが
沈没しなくて良かったです!
Posted by 番長 at 2009年12月06日 12:22
フローター未経験な僕にとって、ちょっと怖いな~って思っちゃいました。

こちらの八千穂レイクって所でレンタルフローターがあるんですが、今年行く計画をしていたんですが、相棒が入院というトラブルで行けませんでしたよ~

来年こそは初挑戦してみたいです。
Posted by ゆま at 2009年12月06日 21:22
波乱含みだったようですがすっかり楽しまれたようで♪
大変だったでしょうけどカメムシ冬眠場所には笑ってしまいました^^;

ライトダウン・・・
今回も忘れてきましたか?(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年12月07日 09:30
you-youさん、おはようございます。

こちらこそありがとうございました!

シート高を上げたらもっと快適に釣りできそうでしたので、
早速物色しております(^-^;

リベンジには同釣お願いします〜(笑)
Posted by ひでっち at 2009年12月08日 07:02
番長さん、おはようございます。

後はボート釣りが出来る通天湖がありますが、
フローターは知らないですよ。

寒くてもネオプレーンがあれば楽しいですね(笑)

カメムシ…フローターのバルブ開けたら中にいて悶絶でした(笑)
Posted by ひでっち at 2009年12月08日 07:06
ゆまさん、おはようございます。

ゴムボで沈しかけた経験が生きて意外に冷静でしたよ。

まだ行けるな…ともうちょっと釣り続けたり(^-^;

ゆまさんも楽しいのでぜひレンタルしてみてくださいね!
Posted by ひでっち at 2009年12月08日 07:09
TanuCOROさん、おはようございます。

フローターで釣れないのですっかり自分の腕に自信が無くなりましたよ(^-^;

ぞろぞろ出てくるカメムシ…いや〜ごめんね〜寝てるとこって感じでしたよ。

今回はyou-youさんが忘れ物を…(笑)
Posted by ひでっち at 2009年12月08日 07:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フローターでレイク嵐山。
    コメント(8)