2010年03月26日
RCSパワーライトノブ

釣具屋の貯まったポイントで買いました。
でも、付けるのは“シマノ”のリールだったりして(笑)
単に2010年版夢屋製品がまだなのか?で
釣具屋に見あたらなかったからですが。
夢屋ノブはレアニウム用に1つありますが、
釣具屋にもう1つ置いてあるのは色違いのみ…
って、ことで“インプレッサ”に
“ラリーアート”ステッカー貼るみたいなことになりました。
Posted by ひでっち at 22:49│Comments(4)
この記事へのコメント
トヨタにニスモ、ミラXXに無限・・・
昔は沢山いましたね(笑)
ダイワ竿+シマノリールの私は釣具の世界はボーダレスで良かったと思います(´∀`)
昔は沢山いましたね(笑)
ダイワ竿+シマノリールの私は釣具の世界はボーダレスで良かったと思います(´∀`)
Posted by ちんねん
at 2010年03月26日 23:08

こんにちは!!
これ、同じこと目論んでましたよ〜!!
このタイプ、形状の微妙な差の部分ですが個人的にはS社の物よりもD社のものの方が好みなのです。
最近どれもこれも興味深くて躊躇しておりますが、ノブの入れ替えはとっても面白いです♪
これ、同じこと目論んでましたよ〜!!
このタイプ、形状の微妙な差の部分ですが個人的にはS社の物よりもD社のものの方が好みなのです。
最近どれもこれも興味深くて躊躇しておりますが、ノブの入れ替えはとっても面白いです♪
Posted by Eight_Works
at 2010年03月27日 12:32

ちんねんさん、こんばんは
最初、真似っこした村上さんが、
ダイワ+シマノリールでしたんで
そこまで違和感はないのですが…
端から見たら可笑しいだろうなと。
ま、自己満足な世界なんで気にしませんが(笑)
最初、真似っこした村上さんが、
ダイワ+シマノリールでしたんで
そこまで違和感はないのですが…
端から見たら可笑しいだろうなと。
ま、自己満足な世界なんで気にしませんが(笑)
Posted by ひでっち at 2010年03月27日 22:28
Eight_Worksさん、こんばんは
同じこと考えてましたか!
微妙な差ですが違いありますよね!
しかし、もう少しお安ければなぁと思うんですがね(笑)
廉価版ならもう1台リール買えちゃいますものね(^-^;
同じこと考えてましたか!
微妙な差ですが違いありますよね!
しかし、もう少しお安ければなぁと思うんですがね(笑)
廉価版ならもう1台リール買えちゃいますものね(^-^;
Posted by ひでっち at 2010年03月27日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。