2010年05月02日
湖狼伝・1
その狼は“ざぶり”と湖に入ると
あっと言う間に向こう岸に見えなくなった。
(湖狼伝より)
昨晩久しぶりに釣行しました。
その前に秘密な釣行もありましたが、
(…)とピクシーのベイトフィネスで
フィネスバスが釣れただけだったのと、
uedaさんのバスに感動して“なんも書けねー!”(古っ)
そう、今回もuedaさんと釣行です。
ボートではいつもコテンパンにされてる訳ですが、
陸っぱりでは1度写真を撮ってもらってるので
少しは対抗できるかと…
タックルは夢屋2ピンスプールを搭載したアンタレス
+レゾン・ジャブロー“サイサリス”のみで勝負。
ゴールデンウイーク渋滞がすでに始まっていたことと、
かなり家を出るのも出遅れてたこともあり、
のんびりほぼ満月大潮のポイントなぞを覗きつつ…
って、午前1時過ぎてるのに、
駐車場はどこも満車でございます。
春先に通ったポイントは私的×なんで通り過ぎます。
愛車の馬鹿ナビゲーションに翻弄され、
遅れる事、小一時間。
uedaさんと合流でございます。
状況はもじり(バスかどうかは謎)
も多々あり、雰囲気抜群との事。
テンションアップでキャスト…
あ、スプール交換したのに・・・
普通に投げちゃって、
当然
バックラッシュ(爆)
バックラを解いている時も
時々水面が割れてます。
明らかに小魚のもあれば、
鯉ぽっくないけど鯉なんだろうな~な
盛大なハタキや、
バスちゃうの?!って波紋もあるのですが・・・
あれこれ3時間ほどするもノーバイト・・・・
せめてアタリだけでも・・・と、心が折れかけた時、
uedaさんが「ワンシャに変えます・・・」
この一言で、タイムリミットまでの30分、ワンシャ巻いて帰ろうと
新米親父もワンシャに換装します。
さらにuedaさん。
「あと5投以内に釣れると思いますよ」
へっ?!この完全試合目前に何を言うの???
と、目が点な新米親父。。。
しかし・・・
覚醒は覚醒を呼ぶ
なぜか急に今まで投げていた方向とは違う方向に
引き寄せられるように目が向く・・・
そこには怪しげな波紋が・・・
吸い寄せられるように波紋の向こうにキャスト。
引いてくるラインの引き波に・・・
怪しげな波紋が追いかける・・・
ゴン
ウソやろ~???
心ではそう思いながらも、
身体は自然に動き、
新米親父の腕では最高のアワセをかます。
ノッタ!!
サイサリスの気持ちよい曲がりを見ながら、
入魂時の40UPと変わらんな~と冷静に寄せてくる。
近距離で掛けたためすぐにあらわした魚体は
uedaさんの“あのバス”から一回りは小さい。
嬉しさとがっかり感がハーフにミックスされた感情のまま
一気に抜きあげようと試みるが無理。
ここで、“そこそこデカイのか”と認識。
急におたおたしてランディングに手間取りながら
なんとか下あごをつかんだ。
隣では心から喜んでくれるuedaさんが!!
そして快くデジカメで撮影してくれました。
(前回の撮影中、僕はイラっ&ジェラシーを感じてたのはナイショです(笑))
uedaさんのこういう心配りは本当に素晴らしいと思います。
僕も見習わなければ・・・

久しぶりなナイスバス。

(マイポイントじゃないのでぼかし入り)
スケールの計り方でどれだけ差があるか遊んでみました。
その後、さらにドラマが・・・
時間になった親父は
半分寝そうになりながら、
渋滞を迂回するルートで何とか家にたどり着きました。
uedaさん、今回もありがとうございました。
あっと言う間に向こう岸に見えなくなった。
(湖狼伝より)
昨晩久しぶりに釣行しました。
その前に秘密な釣行もありましたが、
(…)とピクシーのベイトフィネスで
フィネスバスが釣れただけだったのと、
uedaさんのバスに感動して“なんも書けねー!”(古っ)
そう、今回もuedaさんと釣行です。
ボートではいつもコテンパンにされてる訳ですが、
陸っぱりでは1度写真を撮ってもらってるので
少しは対抗できるかと…
タックルは夢屋2ピンスプールを搭載したアンタレス
+レゾン・ジャブロー“サイサリス”のみで勝負。
ゴールデンウイーク渋滞がすでに始まっていたことと、
かなり家を出るのも出遅れてたこともあり、
のんびりほぼ満月大潮のポイントなぞを覗きつつ…
って、午前1時過ぎてるのに、
駐車場はどこも満車でございます。
春先に通ったポイントは私的×なんで通り過ぎます。
愛車の馬鹿ナビゲーションに翻弄され、
遅れる事、小一時間。
uedaさんと合流でございます。
状況はもじり(バスかどうかは謎)
も多々あり、雰囲気抜群との事。
テンションアップでキャスト…
あ、スプール交換したのに・・・
普通に投げちゃって、
当然
バックラッシュ(爆)
バックラを解いている時も
時々水面が割れてます。
明らかに小魚のもあれば、
鯉ぽっくないけど鯉なんだろうな~な
盛大なハタキや、
バスちゃうの?!って波紋もあるのですが・・・
あれこれ3時間ほどするもノーバイト・・・・
せめてアタリだけでも・・・と、心が折れかけた時、
uedaさんが「ワンシャに変えます・・・」
この一言で、タイムリミットまでの30分、ワンシャ巻いて帰ろうと
新米親父もワンシャに換装します。
さらにuedaさん。
「あと5投以内に釣れると思いますよ」
へっ?!この完全試合目前に何を言うの???
と、目が点な新米親父。。。
しかし・・・
覚醒は覚醒を呼ぶ
なぜか急に今まで投げていた方向とは違う方向に
引き寄せられるように目が向く・・・
そこには怪しげな波紋が・・・
吸い寄せられるように波紋の向こうにキャスト。
引いてくるラインの引き波に・・・
怪しげな波紋が追いかける・・・
ゴン
ウソやろ~???
心ではそう思いながらも、
身体は自然に動き、
新米親父の腕では最高のアワセをかます。
ノッタ!!
サイサリスの気持ちよい曲がりを見ながら、
入魂時の40UPと変わらんな~と冷静に寄せてくる。
近距離で掛けたためすぐにあらわした魚体は
uedaさんの“あのバス”から一回りは小さい。
嬉しさとがっかり感がハーフにミックスされた感情のまま
一気に抜きあげようと試みるが無理。
ここで、“そこそこデカイのか”と認識。
急におたおたしてランディングに手間取りながら
なんとか下あごをつかんだ。
隣では心から喜んでくれるuedaさんが!!
そして快くデジカメで撮影してくれました。
(前回の撮影中、僕はイラっ&ジェラシーを感じてたのはナイショです(笑))
uedaさんのこういう心配りは本当に素晴らしいと思います。
僕も見習わなければ・・・
久しぶりなナイスバス。
(マイポイントじゃないのでぼかし入り)
スケールの計り方でどれだけ差があるか遊んでみました。
その後、さらにドラマが・・・
時間になった親父は
半分寝そうになりながら、
渋滞を迂回するルートで何とか家にたどり着きました。
uedaさん、今回もありがとうございました。
Posted by ひでっち at 01:23│Comments(4)
│・バス釣行記
この記事へのコメント
でかいっすね~
僕もそんなでかいバス釣ってみたいモンです。
とにかくおめでとうでござりまする。
僕もそんなでかいバス釣ってみたいモンです。
とにかくおめでとうでござりまする。
Posted by ゆま at 2010年05月03日 00:08
こんばんは!
エスパーな私は1/3しか見えない口元ですが、緩んでるのが分かります(笑)
私は後輩が釣ったデカバスを魚がほぼ写らない角度で撮ってあげてマジ泣きされた事がありますヽ( ゜ 3゜)ノ
エスパーな私は1/3しか見えない口元ですが、緩んでるのが分かります(笑)
私は後輩が釣ったデカバスを魚がほぼ写らない角度で撮ってあげてマジ泣きされた事がありますヽ( ゜ 3゜)ノ
Posted by ちんねん
at 2010年05月03日 22:36

ゆまさん、こんばんは
これもuedaさんに“デカく見える撮り方”を教えてもらったからなんですよ〜
Sのあのデカい魚の方が僕には羨ましいっす。
これもuedaさんに“デカく見える撮り方”を教えてもらったからなんですよ〜
Sのあのデカい魚の方が僕には羨ましいっす。
Posted by ひでっち at 2010年05月04日 00:45
ちんねんさん、こんばんは
デカく見える持ち方や折れてるメジャーとの誤差を図ったりしたのでついつい(^-^;
いや、やっぱり嬉しかったからですが(笑)
普通はちょっとイラっとしますよね〜撮影するのは(^-^;
デカく見える持ち方や折れてるメジャーとの誤差を図ったりしたのでついつい(^-^;
いや、やっぱり嬉しかったからですが(笑)
普通はちょっとイラっとしますよね〜撮影するのは(^-^;
Posted by ひでっち at 2010年05月04日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。