2007年08月03日
はぁ、疲れた(歳だな)

目の前の噴水で泳ぐペンギンに癒され、思わず撮影?
いえいえ疲れきってお土産買う嫁様待つ間に噴水の前のベンチでへたってただけですわ…
13時前に到着してまずは入口近くでパンダのセットで記念撮影。
13時30分からアシカショーがありますが、
まずは14時15分からのイルカショーの場所取りに。
早く行ったので真ん中の一番いい席に陣取れました。
そしてお昼のお弁当を食べ一休み。
お弁当は嫁様が作って食費節約です。
食べ終わった後は嫁様と子供はアシカショーを見に行きました。
帰ってきて少ししたらイルカショースタート。
シャチがいなくなったのは少し寂しいですが、
イルカ君達も頑張ってくれて充分見応えのあるショーでした。
ショーが終わると同時に移動してサファリパークを行く
サバンナ号にギリギリセーフでのりこみサファリ鑑賞。
絶妙のタイミングで回れました。
後はゆっくりパンダやふれあい広場で遊んで冒頭部に戻ります。。。
お宿は庶民の味方?の湯○リゾート。
一泊二食、晩はバイキングでカップルにはイマイチかもしれませんが、
これで大人7800円は家族連れにはうれしいかぎりです。
本当はアウトドアの記事としてキャンプ場からお送りしたかった所ですが、
今回に限っては屋根付きの宿泊施設を予約しておいてよかったです。
じゃないとまたキャンセルしないといけないところでした。
温泉にもつかって、たらふく食べて後は寝るだけです。
明日は雨降りませんように…
2007年08月03日
雨のアドベンチャーワールド
和歌山に近づくにつれてすごい雨…
ようやく小降りなりましたが、風はまだ少し強いです。
涼しくていいですけどね。
紀ノ川やおいしそうな池をうらめしげに眺めつつのロングドライブ。
脇見運転は精神的によくありませんわ…
タックルは結局紛れ込ますことに失敗しました。
海もするならヨダレもののシチュエーション。
ヴィゴーレならきっと活躍しそうだったのに…
今もイルカショーまちの席から見える千畳敷にわれる波に釣り吉の心が刺激されまくりです。
ようやく小降りなりましたが、風はまだ少し強いです。
涼しくていいですけどね。
紀ノ川やおいしそうな池をうらめしげに眺めつつのロングドライブ。
脇見運転は精神的によくありませんわ…
タックルは結局紛れ込ますことに失敗しました。
海もするならヨダレもののシチュエーション。
ヴィゴーレならきっと活躍しそうだったのに…
今もイルカショーまちの席から見える千畳敷にわれる波に釣り吉の心が刺激されまくりです。
