2007年08月27日
フィッシングレイクおおさ釣行記
さて、行ってきましたフィッシングレイクおおさ。
到着した9時にはすでに日も高く暑い。

いくら川とはいえ釣れるのかと不安になりましたが、
とりあえず湖に流れ込むバックウォーター付近から
川原にはいり上流に向かいます。
ストリームエリアは15区間で少し短いかなと思いました。
川幅も広くはなく芥川と同じくらいか…
しかし皆さんロッドが曲がっていないけど、
新米親父の腕で大丈夫かな?
ここまできてボは悲しすぎます。
崖したエリアを超え、下から2つ目に落ち着きます。
今回は家族と一緒なのですこしは気を使いつつ(うそつけby嫁)

(ほったらかしで準備する新米親父ノ図)
巻いてきた、
ニトロン トラウトF 3lb・・・・
飛ばん・・・・
ウィッチ2.4gをつけて投げるが
向かい岸まで飛びません。
しなやかさが足りず、少し硬いのかな?
もっと重いルアー用かな。
MIU2.2gでファーストキャッチ。
でもサイズが・・・・小さい。
芥川と変りませんよ。
軽いスプーンは投げれそうに無い。、
そこで予備に持ってきた、九重FAで使用したリバーシ2lbをまいた、
スプールに交換。
2lbでも丈夫なんですが、細いがゆえに縮れ、よれが
気になりますがこの際仕方がありません。
自分はリバーシは2.5lbが使いやすいと思います。
今度は飛びすぎてMIU殉職。。。
先程まで飛ばないので力いっぱい投げてしまいましたから。
ストリームですが、バベルでGO!
30センチほどのニジマス釣れました。
が、その後、殉職。。。
川ですから、ボトム転がせば当然ですが。。。
その後スプーンではどうも反応が悪い。
放流もありましたが、新米親父のスプーンには興味ないみたい。
他の人もスプーンがメインみたいだし、
ここはクランクにチェンジ。
そしたらガンガン当たります。
しかし、はじくはじく
アタックが見えてるのですが、なかなか乗りません。
?とフックを見たらリアフックが少し開いていました。
フック交換しましたが、やっぱり乗りません。
腕かな
それでも3匹ほど追加しました。
川原の日陰がなくなってきたので、
上流の東屋がある広場に移動しようという事に。
ちょうど11:30過ぎた頃でしたので、
お昼休憩にもいいかなと。

(向かい岸の右奥で釣っていました)
東屋でお昼ご飯。
日陰だと暑すぎず快適。
12:30ぐらいから再開。

この歩いてる前のポイント。
魚がいっぱい溜まっていますし、
流れも少し緩やか。
ここはバベルの練習です。
1時間で7匹釣って終了。
子供、嫁様2人をほったらかしでしたし。。。
結局MAX30センチ2匹とそれ以下で
これじゃあ、芥川でいいかな(笑)
大きいのが釣れない新米親父の腕のせいですけどね。
でけーって言うますも結構入っていますから。
スティック使ってる人がぽろぽろ釣れていましたが、
全体的にスプーンでは難しかったのかな?
新米親父は久しぶりに魚に触れたので満足です。
広場で、子供とビーチボールサッカーをして
切り上げました。
その間、後片付けは嫁様がしました(爆)
次回、大佐オートキャンプ場編に続きます。
到着した9時にはすでに日も高く暑い。
いくら川とはいえ釣れるのかと不安になりましたが、
とりあえず湖に流れ込むバックウォーター付近から
川原にはいり上流に向かいます。
ストリームエリアは15区間で少し短いかなと思いました。
川幅も広くはなく芥川と同じくらいか…
しかし皆さんロッドが曲がっていないけど、
新米親父の腕で大丈夫かな?
ここまできてボは悲しすぎます。
崖したエリアを超え、下から2つ目に落ち着きます。
今回は家族と一緒なのですこしは気を使いつつ(うそつけby嫁)
(ほったらかしで準備する新米親父ノ図)
巻いてきた、
ニトロン トラウトF 3lb・・・・
飛ばん・・・・
ウィッチ2.4gをつけて投げるが
向かい岸まで飛びません。
しなやかさが足りず、少し硬いのかな?
もっと重いルアー用かな。
MIU2.2gでファーストキャッチ。
でもサイズが・・・・小さい。
芥川と変りませんよ。
軽いスプーンは投げれそうに無い。、
そこで予備に持ってきた、九重FAで使用したリバーシ2lbをまいた、
スプールに交換。
2lbでも丈夫なんですが、細いがゆえに縮れ、よれが
気になりますがこの際仕方がありません。
自分はリバーシは2.5lbが使いやすいと思います。
今度は飛びすぎてMIU殉職。。。
先程まで飛ばないので力いっぱい投げてしまいましたから。
ストリームですが、バベルでGO!
30センチほどのニジマス釣れました。
が、その後、殉職。。。
川ですから、ボトム転がせば当然ですが。。。
その後スプーンではどうも反応が悪い。
放流もありましたが、新米親父のスプーンには興味ないみたい。
他の人もスプーンがメインみたいだし、
ここはクランクにチェンジ。
そしたらガンガン当たります。
しかし、はじくはじく

アタックが見えてるのですが、なかなか乗りません。
?とフックを見たらリアフックが少し開いていました。
フック交換しましたが、やっぱり乗りません。
腕かな

それでも3匹ほど追加しました。
川原の日陰がなくなってきたので、
上流の東屋がある広場に移動しようという事に。
ちょうど11:30過ぎた頃でしたので、
お昼休憩にもいいかなと。
(向かい岸の右奥で釣っていました)
東屋でお昼ご飯。
日陰だと暑すぎず快適。
12:30ぐらいから再開。
この歩いてる前のポイント。
魚がいっぱい溜まっていますし、
流れも少し緩やか。
ここはバベルの練習です。
1時間で7匹釣って終了。
子供、嫁様2人をほったらかしでしたし。。。
結局MAX30センチ2匹とそれ以下で
これじゃあ、芥川でいいかな(笑)
大きいのが釣れない新米親父の腕のせいですけどね。
でけーって言うますも結構入っていますから。
スティック使ってる人がぽろぽろ釣れていましたが、
全体的にスプーンでは難しかったのかな?
新米親父は久しぶりに魚に触れたので満足です。
広場で、子供とビーチボールサッカーをして
切り上げました。
その間、後片付けは嫁様がしました(爆)
次回、大佐オートキャンプ場編に続きます。
2007年08月27日
幼児を育ててる方へ、こんな失敗しませんか?
今回の記事は釣りと全く関係ございません。
そろそろ、うちの子供もオムツから卒業しないとだめなんですが…
先日、ついに?初めてやっちまいよりました、嫁様が…
洗濯機に紙おむつを入れて洗濯を。
子供をスイミングに連れて行った後、
いつもは紙おむつをわけて袋に入れるのですが、
お魚をいただいたため袋を使い、タオルにくるんでいてそのまま洗濯機へ。
おむつの中身がでて、ゼリー状になり排水ホースなどが詰まってしまいました。
当然、洗濯機は止まります。
普通ならここで修理となるんでしょうが…
紙おむつの成分は高分子吸収剤です。
流そうとして水をかけるとよけいに水を吸収して大きくなってしまいます。
じゃあどうすればいいのか?
これ実は塩をかけるとナメクジの様に小さくなります。
そこで急遽排水ホースを外して、塩を放り込みシェイク、シェイク。
何とか無事、復活しました。
塩を使うので、配管や洗濯機はよく水で流してくださいね。
錆びてしまうかもしれませんから真似しない方がいいかも。
まあ、こんなドジはうちだけかな(笑)
そろそろ、うちの子供もオムツから卒業しないとだめなんですが…
先日、ついに?初めてやっちまいよりました、嫁様が…
洗濯機に紙おむつを入れて洗濯を。
子供をスイミングに連れて行った後、
いつもは紙おむつをわけて袋に入れるのですが、
お魚をいただいたため袋を使い、タオルにくるんでいてそのまま洗濯機へ。
おむつの中身がでて、ゼリー状になり排水ホースなどが詰まってしまいました。
当然、洗濯機は止まります。
普通ならここで修理となるんでしょうが…
紙おむつの成分は高分子吸収剤です。
流そうとして水をかけるとよけいに水を吸収して大きくなってしまいます。
じゃあどうすればいいのか?
これ実は塩をかけるとナメクジの様に小さくなります。
そこで急遽排水ホースを外して、塩を放り込みシェイク、シェイク。
何とか無事、復活しました。
塩を使うので、配管や洗濯機はよく水で流してくださいね。
錆びてしまうかもしれませんから真似しない方がいいかも。
まあ、こんなドジはうちだけかな(笑)
2007年08月26日
ロングドライブ
行ってきましたフィッシングレイクおおさ!
釣行記は後日…
想像してましたが…
遠いわぁ〜
6時過ぎに出発して到着は9時過ぎ…
途中ETC割引するために降りたのもあるんですが。
高速代は…
1400円+2950円…高!
でも帰りは900円。
3時に出て8時半に到着。
下道利用のロングドライブと相成りました。
さすがに疲れましたが、乗ってる家族もしんどかったことでしょう(^^;)
では、また〜。
釣行記は後日…
想像してましたが…
遠いわぁ〜
6時過ぎに出発して到着は9時過ぎ…
途中ETC割引するために降りたのもあるんですが。
高速代は…
1400円+2950円…高!
でも帰りは900円。
3時に出て8時半に到着。
下道利用のロングドライブと相成りました。
さすがに疲れましたが、乗ってる家族もしんどかったことでしょう(^^;)
では、また〜。
2007年08月26日
ありがち
予定通り?寝坊したので本日釣行は中止。
子供とスイミング行って、
お友達にタコとガシラをもらって、
釣具屋で子供のライフジャケット買って、
町内会の盆踊りにいったありがちな1日となりました。
子供とスイミング行って、
お友達にタコとガシラをもらって、
釣具屋で子供のライフジャケット買って、
町内会の盆踊りにいったありがちな1日となりました。
2007年08月24日
準備
さて週末恒例の釣行前の準備中です。
録画していたバスギャラリーをみて
活性があがっています。
俺達。秦さん、よー釣りよりますね~。
やっぱ、川バスだよな~と
気合をいれラインも巻き変えて・・・
っていってもPEなんで空スプールに巻いて保存。
勿体無いですから。
巻くのはフロロライン。
3lb。
3lb?細くね?
そう、明日の釣行は
フィッシングレイクおおさのストリームエリアにGO!です。

川なので岩との摩擦に弱いPEではなく、
フロロに交換したんです。
まぁ、3lbなんで限度はありますが。
今度こそ、魚に触りたい・・・
でも、家族で行くんですよね~。
何時に出れるかな?
のんびり、ゆったり釣行できればいいかな?
録画していたバスギャラリーをみて
活性があがっています。
俺達。秦さん、よー釣りよりますね~。
やっぱ、川バスだよな~と
気合をいれラインも巻き変えて・・・
っていってもPEなんで空スプールに巻いて保存。
勿体無いですから。
巻くのはフロロライン。
3lb。
3lb?細くね?
そう、明日の釣行は
フィッシングレイクおおさのストリームエリアにGO!です。
川なので岩との摩擦に弱いPEではなく、
フロロに交換したんです。
まぁ、3lbなんで限度はありますが。
今度こそ、魚に触りたい・・・
でも、家族で行くんですよね~。
何時に出れるかな?
のんびり、ゆったり釣行できればいいかな?
2007年08月24日
散財
暑さでシャツがぐしょぐしょな新米親父です。
某18グループのクーポン券が届きました。
2000円分です。
嬉しいのですが、2000円分のクーポンをもらうには
半年で8万円〜12万円購入したかたが対象です。
……半年で8万円〜12万円……
使いすぎでしょうやっぱり…
体脂肪と共に財布も引き締めが必要なようです…
某18グループのクーポン券が届きました。
2000円分です。
嬉しいのですが、2000円分のクーポンをもらうには
半年で8万円〜12万円購入したかたが対象です。
……半年で8万円〜12万円……
使いすぎでしょうやっぱり…
体脂肪と共に財布も引き締めが必要なようです…
2007年08月23日
フォアグラ対策
いやぁ、リンク先のTanuCOROさんの記事、ショックでした。
見つけたひらきょさんもすごいですが。
(不都合があれば削除しますのでTanuCOROさん、ひらきょさん言ってくださいね)
さて、先日の健康診断の結果、フォアグラになりつつある我が肉体。
改造を試みましょう。
1.米はできるだけ食べない。
2.水、お茶以外は飲まない。
3.運動をする。
?の米は非常に辛い。何が食べ物で好きかって白米ですから…
?も炭酸飲料好きなんで辛いです。
当然飲み物がダメなんでお菓子類も制限します。
?一番しないといけないのは適度な運動でしょうね…
取りあえず今晩は画像その1のザバスのみで…
空腹で少し殺気立っています(笑)
で、紛らわせるため?に買った…でなくて
ようやく見つけたヘアリーホッグのブルーギルカラー。
値段ゆえに購入していませんでしたが、
皆さんのブログでの活躍を拝見し、また最近の貧果でついに登板です。
といいつつ登板させていないもの多いなぁ(爆)

その1

その2
見つけたひらきょさんもすごいですが。
(不都合があれば削除しますのでTanuCOROさん、ひらきょさん言ってくださいね)
さて、先日の健康診断の結果、フォアグラになりつつある我が肉体。
改造を試みましょう。
1.米はできるだけ食べない。
2.水、お茶以外は飲まない。
3.運動をする。
?の米は非常に辛い。何が食べ物で好きかって白米ですから…
?も炭酸飲料好きなんで辛いです。
当然飲み物がダメなんでお菓子類も制限します。
?一番しないといけないのは適度な運動でしょうね…
取りあえず今晩は画像その1のザバスのみで…
空腹で少し殺気立っています(笑)
で、紛らわせるため?に買った…でなくて
ようやく見つけたヘアリーホッグのブルーギルカラー。
値段ゆえに購入していませんでしたが、
皆さんのブログでの活躍を拝見し、また最近の貧果でついに登板です。
といいつつ登板させていないもの多いなぁ(爆)

その1

その2
2007年08月22日
キャンプの予約
ようやく、9月~子供とキャンプ に向けて再計画中です。
新米親父が強力に押していた、
大佐キャンプ場は
キャンセル料金が一週間前から必要とのことで断念。
嵐を呼ぶ親父なだけに、
7月の満濃公園キャンプ場を
キャンセルしたようなことにならないとも限りませんから…
そんなわけで嫁様が予約したのは
赤穂海浜公園オートキャンプ場。
潮干狩りに行った場所です。
千種川があるのではぜ釣りを楽しんでやろうと思っています。
あぁ、でもフォアグラもちの新米親父はてんぷらダメかも・・・
このキャンプはお友達家族とご一緒予定です。
さらに、新米親父ファミリーだけのキャンプとして
おくとろオートキャンプ場
も予約。
ここは七色ダムの下流に位置する小森ダムにあるキャンプ場です!
そう子供初ゴムボ体験&バス釣りです。
って、ゴムボ大丈夫なんやろか〜
2年ほどほったらかしですから。
どちらも今から大変楽しみにしています^^
新米親父が強力に押していた、
大佐キャンプ場は
キャンセル料金が一週間前から必要とのことで断念。
嵐を呼ぶ親父なだけに、
7月の満濃公園キャンプ場を
キャンセルしたようなことにならないとも限りませんから…
そんなわけで嫁様が予約したのは
赤穂海浜公園オートキャンプ場。
潮干狩りに行った場所です。
千種川があるのではぜ釣りを楽しんでやろうと思っています。
あぁ、でもフォアグラもちの新米親父はてんぷらダメかも・・・
このキャンプはお友達家族とご一緒予定です。
さらに、新米親父ファミリーだけのキャンプとして
おくとろオートキャンプ場
も予約。
ここは七色ダムの下流に位置する小森ダムにあるキャンプ場です!
そう子供初ゴムボ体験&バス釣りです。
って、ゴムボ大丈夫なんやろか〜
2年ほどほったらかしですから。
どちらも今から大変楽しみにしています^^
2007年08月22日
フォアグラうまい!
最近なんかだるくて精神的夏バテかなと
思っていた新米親父ですが・・・
そのわけ判明。
先日受けた健康診断の結果がきました。
更に悪化した数値。。。
見事なフォアグラが新米親父の体内で
出来ておりました。
いやぁ、ストレスかかると食べてしまうんですよ。
わかっちゃいるんですけどね。
ここんとこ、ご飯2~3杯食べていたんですよ。
夏バテにはならないですが、
違うとこでバテやすい身体になっておりました。
ジュース類は止めてお茶にして(前も言っていたな・・・^^;)
ご飯、麺類(大好物なんですが)は少ない目にして・・・
そして、精密検査行くまでにビリー再入隊しなきゃ。。
思っていた新米親父ですが・・・
そのわけ判明。
先日受けた健康診断の結果がきました。
更に悪化した数値。。。
見事なフォアグラが新米親父の体内で
出来ておりました。
いやぁ、ストレスかかると食べてしまうんですよ。
わかっちゃいるんですけどね。
ここんとこ、ご飯2~3杯食べていたんですよ。
夏バテにはならないですが、
違うとこでバテやすい身体になっておりました。
ジュース類は止めてお茶にして(前も言っていたな・・・^^;)
ご飯、麺類(大好物なんですが)は少ない目にして・・・
そして、精密検査行くまでにビリー再入隊しなきゃ。。
2007年08月22日
伊丹空港(8月19日)
日曜日は昼まで惰眠をむさぼり、
伊丹空港まで。
さすがにこの暑さ&爆音嫌いな子供をつれてなので
伊丹スカイパークでなく、空港の方へ。
ランチは日曜日もお得なランチメニューがある
ステーキの○ん。
嫁様はアクタスでショッピング。
暑い中、子供と2人、ずっ~と
見てました。
飽きませんね~、2人とも。
昔、金沢で自衛隊のF104戦闘機を見た事を
思い出したりしてました。
そんなこんなで、聖地洗礼を受けて
釣りに関係の無い土日を過ごしておりました。。。
2007年08月21日
第59回猪名川花火大会
8月18日の土曜日に猪名川花火大会に行ってきました。
今回は子供用に耳栓を持って
花火大会といえば場所取りが大変ですが、
私達家族には、義姉夫婦&そのお友達の方という強い味方が。
場所をとってくれてたので、始まる30分前に到着。
出店を冷やかしつつ・・・
というか、最近の出店は高いですね~
新米親父の子供の頃と比べたらダメなのはわかってはいますが。。。
ジュースも自動販売機で買えば2本買えますから。。。
買い食いしたり、金魚すくい
(今回の出店は入ってる金魚自体が少なすぎでした)
するのが大好きなんですけどね~。
最初は

こんな元気だった子供も
花火の1発目で

この状態から動かなくなりました・・・

しばらく見た後で撤収です。
どちらにしても、暑い、人混み嫌いな、
新米親父は花火は苦手です。
今回は子供用に耳栓を持って

花火大会といえば場所取りが大変ですが、
私達家族には、義姉夫婦&そのお友達の方という強い味方が。
場所をとってくれてたので、始まる30分前に到着。
出店を冷やかしつつ・・・
というか、最近の出店は高いですね~
新米親父の子供の頃と比べたらダメなのはわかってはいますが。。。
ジュースも自動販売機で買えば2本買えますから。。。
買い食いしたり、金魚すくい
(今回の出店は入ってる金魚自体が少なすぎでした)
するのが大好きなんですけどね~。
最初は
こんな元気だった子供も
花火の1発目で
この状態から動かなくなりました・・・
しばらく見た後で撤収です。
どちらにしても、暑い、人混み嫌いな、
新米親父は花火は苦手です。
2007年08月18日
関係ありました…
こんな所でキャンプしてるんか?
朝早よから泳ぐねんなぁ〜
ん?
ええー!
ビキニのブラ取って、
記念撮影取ってる!!
ええの〜若い者は(羨)…一気に疲れたし帰るか…
さて、聖地巡礼前に景気づけやりましたが…
やっぱり関係ありましたわ…
バスは僕のルアーを見送った〜
右から左へと見送った〜
ああ〜今夜も流れ星がきれい〜♪
その後、新規開拓しようかと北上しましたが、
夜中なのでわかりにくい&やっぱり駐車スペースがない…
で、有名ポイントでちょこっとするが、
新米親父に釣れるわけが無く、
聖地の洗礼を受けることになりました…
昔も、この洗礼うけて聖地から西へポイント開拓時代に入ったんですよね…
またくじけるかも(笑)
朝早よから泳ぐねんなぁ〜
ん?
ええー!
ビキニのブラ取って、
記念撮影取ってる!!
ええの〜若い者は(羨)…一気に疲れたし帰るか…
さて、聖地巡礼前に景気づけやりましたが…
やっぱり関係ありましたわ…
バスは僕のルアーを見送った〜
右から左へと見送った〜
ああ〜今夜も流れ星がきれい〜♪
その後、新規開拓しようかと北上しましたが、
夜中なのでわかりにくい&やっぱり駐車スペースがない…
で、有名ポイントでちょこっとするが、
新米親父に釣れるわけが無く、
聖地の洗礼を受けることになりました…
昔も、この洗礼うけて聖地から西へポイント開拓時代に入ったんですよね…
またくじけるかも(笑)
2007年08月17日
2007年08月15日
お留守番
今日は嫁様フリーデーなんで、
朝から子供とお留守番です。
連日のスケジュールでちょっとお疲れ気味なのか外に遊びに行こうとしません。
釣具屋さん行って、スーパー行って帰ってきました。
今日は外がめちゃくちゃ暑かったのでこれぐらいの方が新米親父も助かりました。
昼ご飯は冷やしうどんに買ってきた海鮮巻き、
デザートはスイカです。
遊んでないから眠くならないのか昼寝しない…
家でプールしようと誘っても嫌がるので、
シャボン玉でまず釣ってから、プール遊びに。
一時間弱遊びました。
けど寝ませんな…
一緒に昼寝しようとたくらんでたのに…
仕方なく晩ご飯の用意を…
といっても新米親父が作れるものはしれています。
すじ肉カレーです。
一応、玉ねぎは飴色になるまで炒って、
すじ肉は別途柔らかくなるように煮てからです。
ご近所さんからもらう、無農薬ジャガイモに玉ねぎ、人参を入れ、
それにすじ肉とルーという至ってシンプルな物です。
こういうときに料理ができる旦那さんならもっとポイント高いんでしょうね。
子供にもプールや公園につれていって遊んだ訳じゃないのでポイント低そうだなぁ(^^;)
朝から子供とお留守番です。
連日のスケジュールでちょっとお疲れ気味なのか外に遊びに行こうとしません。
釣具屋さん行って、スーパー行って帰ってきました。
今日は外がめちゃくちゃ暑かったのでこれぐらいの方が新米親父も助かりました。
昼ご飯は冷やしうどんに買ってきた海鮮巻き、
デザートはスイカです。
遊んでないから眠くならないのか昼寝しない…
家でプールしようと誘っても嫌がるので、
シャボン玉でまず釣ってから、プール遊びに。
一時間弱遊びました。
けど寝ませんな…
一緒に昼寝しようとたくらんでたのに…
仕方なく晩ご飯の用意を…
といっても新米親父が作れるものはしれています。
すじ肉カレーです。
一応、玉ねぎは飴色になるまで炒って、
すじ肉は別途柔らかくなるように煮てからです。
ご近所さんからもらう、無農薬ジャガイモに玉ねぎ、人参を入れ、
それにすじ肉とルーという至ってシンプルな物です。
こういうときに料理ができる旦那さんならもっとポイント高いんでしょうね。
子供にもプールや公園につれていって遊んだ訳じゃないのでポイント低そうだなぁ(^^;)
2007年08月15日
三度…?
流星群観察にいって…ません。
岡山の友達と浜の釣りに行こうと画策していたんですが、
ちょい疲れ&両方の親&嫁様に絶対やめときと言われてあきらめた新米親父です。
友達には道具の用意までさせたのに申し訳なかったです。
だって8時過ぎの外の風が、ミョーになま暖かくてゾッーとしたんですよ…
言い訳ですが…
さて5連休もあと1日(長い人がうらやましい)
田舎に帰省しなくてよい分、楽ですが、
両方の実家、墓参りそれに甥っ子の誕生日と結構予定がいっぱい。
明日は嫁様のフリーデーで子供と留守番(遊びに行きますが)です。
次回観察は金曜日の晩かな?
あっ土曜日は近所の花火大会だ…
岡山の友達と浜の釣りに行こうと画策していたんですが、
ちょい疲れ&両方の親&嫁様に絶対やめときと言われてあきらめた新米親父です。
友達には道具の用意までさせたのに申し訳なかったです。
だって8時過ぎの外の風が、ミョーになま暖かくてゾッーとしたんですよ…
言い訳ですが…
さて5連休もあと1日(長い人がうらやましい)
田舎に帰省しなくてよい分、楽ですが、
両方の実家、墓参りそれに甥っ子の誕生日と結構予定がいっぱい。
明日は嫁様のフリーデーで子供と留守番(遊びに行きますが)です。
次回観察は金曜日の晩かな?
あっ土曜日は近所の花火大会だ…
2007年08月13日
アマラーゴに行ってきました
今日はプールならいいだろうということで、
尼崎スポーツの森にあるアマラーゴに行ってきました。

アマゴーラっていってる人がいて(嫁様ですが)
尼強羅?仏像でもあるプールかと思いました。
プール自体はこじんまりしてるかな〜と思いましたが、まぁ充分な広さです。
流れるプールに波のでるプール。
噴水に頭上から樽にためた水が落ちてくるギミック。
しかし目玉はやっぱりウォータースライダー。
そのまま滑るのと浮き輪に乗って滑る方があり、とても楽しいです。
新米親父はウェイトがある分、浮き輪スライダーでは、
スピードがでてカーブでは上いっぱいギリギリまで浮き輪が行き、
スリル満点。
子供にまじってちょっと恥ずかしかったですけどね。
やっぱり途中に雨が降ったのはご愛嬌でした。
尼崎スポーツの森にあるアマラーゴに行ってきました。

アマゴーラっていってる人がいて(嫁様ですが)
尼強羅?仏像でもあるプールかと思いました。
プール自体はこじんまりしてるかな〜と思いましたが、まぁ充分な広さです。
流れるプールに波のでるプール。
噴水に頭上から樽にためた水が落ちてくるギミック。
しかし目玉はやっぱりウォータースライダー。
そのまま滑るのと浮き輪に乗って滑る方があり、とても楽しいです。
新米親父はウェイトがある分、浮き輪スライダーでは、
スピードがでてカーブでは上いっぱいギリギリまで浮き輪が行き、
スリル満点。
子供にまじってちょっと恥ずかしかったですけどね。
やっぱり途中に雨が降ったのはご愛嬌でした。
2007年08月13日
流星見学その2
またまた行ってきました流星群見学に。
今回はかなり長く糸を引き、両脇が赤く燃えている流れ星も
見る事が出来ました。
途中2回ほど雲が覆ってしまいましたが、
合計20個以上の流れ星を見る事が出来ました。
願い事?3回も続けていえません。長すぎて(爆)

ついでに釣れたバス(・・;)
マイキーとかわらん・・・
今回はかなり長く糸を引き、両脇が赤く燃えている流れ星も
見る事が出来ました。
途中2回ほど雲が覆ってしまいましたが、
合計20個以上の流れ星を見る事が出来ました。
願い事?3回も続けていえません。長すぎて(爆)
ついでに釣れたバス(・・;)
マイキーとかわらん・・・
2007年08月12日
二兎追うものは一兎もえず
今朝の夢は懐かしのボトムズでした…
と言ってもテレビ版は見てないので小説青騎士版でしたが…
(わかる人がいるんだろうか?苦笑)
なぜか追われてる夢でしたけど。
さて、聖地巡礼後、なごみの湖に行ってきました。
寝てないので五時間券。
そして五時間完全試合達成です。
当たりは何度かあったのですが、
私の腕ではかけれませんでした…
PE月ノ響ですが、細い割には強いです。
ミニソニックが根がかりしたんですが、
フック伸ばして回収できましたから。
ただ色落ちは早い気がしました。
後リーダーの結束が細いラインでは要練習です。
途中で抜けちゃいましたから。
またいい時期にリベンジしにいきたいと思います。
と言ってもテレビ版は見てないので小説青騎士版でしたが…
(わかる人がいるんだろうか?苦笑)
なぜか追われてる夢でしたけど。
さて、聖地巡礼後、なごみの湖に行ってきました。
寝てないので五時間券。
そして五時間完全試合達成です。
当たりは何度かあったのですが、
私の腕ではかけれませんでした…
PE月ノ響ですが、細い割には強いです。
ミニソニックが根がかりしたんですが、
フック伸ばして回収できましたから。
ただ色落ちは早い気がしました。
後リーダーの結束が細いラインでは要練習です。
途中で抜けちゃいましたから。
またいい時期にリベンジしにいきたいと思います。
2007年08月11日
やっぱり釣れない竿。
聖地巡礼行ってきました。
周りはポロポロ釣れていましたが、
新米親父にはギルかコバスのコッコツという当たりのみ。
ボやらかしてしまいました。
なぜかこの竿釣れないんですよね…腕だろうけど。
いやぁ、獅子座流星群が綺麗でしたわ…
周りはポロポロ釣れていましたが、
新米親父にはギルかコバスのコッコツという当たりのみ。
ボやらかしてしまいました。
なぜかこの竿釣れないんですよね…腕だろうけど。
いやぁ、獅子座流星群が綺麗でしたわ…
2007年08月10日
えらいこっちゃ
真夏日の日差しを見上げ、この中で釣りする体力あるやろか…
と少し心配になった新米親父です。
昨日巻きのパワーが欲しくて、
ハマスぺにメタニウムMgからカルコンを付けてみたのですが
リールフットの形状でか、きっちり固定できませんでした。
今更ですが、今まで試してなかったんのもどうかと思うんですけど…。
仕方がないので、バスを釣ったことがないエアバイパーにセットして、
ソフトスイムベイトを投げ倒してやろうと思います。
今の所、晩から聖地巡礼、朝からトラウトという無謀な計画で行く予定です。
と少し心配になった新米親父です。
昨日巻きのパワーが欲しくて、
ハマスぺにメタニウムMgからカルコンを付けてみたのですが
リールフットの形状でか、きっちり固定できませんでした。
今更ですが、今まで試してなかったんのもどうかと思うんですけど…。
仕方がないので、バスを釣ったことがないエアバイパーにセットして、
ソフトスイムベイトを投げ倒してやろうと思います。
今の所、晩から聖地巡礼、朝からトラウトという無謀な計画で行く予定です。