2011年01月28日
メンテナンス
年始からの疲労(むちゃな遠征のせい)が溜まり抜けなくなったので
鍼灸院に行ってきました。
鍼も悪い場所だけにするのではなく、
根本から治すには
何が、どこが影響しているのか(=風や流れ)
鍼を使うのか、灸を使うのか、
マッサージをするのか(=どのルアーを使うか)
というのが釣りと似てるな〜なんて思いながら
じっくりメンテナンスしてもらいましたよ。
僕が行ってる鍼灸院は鍼をさして痛いと思った事がない所が良いのです。
中には痛かったり、神経にさわって響いたりするとこもあります。
静かに、そっ〜と…こんな所も冬の釣りに通じるのかな〜なんて思ったり。
さて、最初の頃はゴロ感があった、
メタニウムMg7。

最近はあたりがで出したのか絶好調です。
二度、海で使ったのでそろそろメンテナンスをしなくちゃなんですが、
なかなか…水かけるだけになっちゃってます。

ストリンガー。
良くわからずに買った安い奴ですが、
短くてロープが無いと役に立ちません。
どうせならと、

ロープ付き買っちゃいました。
これ、ナチュでも売っている、バッカニアのとそっくり。
そして新戦力ぞくぞく。

といってもシーバスではメジャーどころ。
そんな中にあってもサムルアーは信頼度NO.1。
ぜひともサミング120とか140とか出してほしいなぁ
鍼灸院に行ってきました。
鍼も悪い場所だけにするのではなく、
根本から治すには
何が、どこが影響しているのか(=風や流れ)
鍼を使うのか、灸を使うのか、
マッサージをするのか(=どのルアーを使うか)
というのが釣りと似てるな〜なんて思いながら
じっくりメンテナンスしてもらいましたよ。
僕が行ってる鍼灸院は鍼をさして痛いと思った事がない所が良いのです。
中には痛かったり、神経にさわって響いたりするとこもあります。
静かに、そっ〜と…こんな所も冬の釣りに通じるのかな〜なんて思ったり。
さて、最初の頃はゴロ感があった、
メタニウムMg7。
最近はあたりがで出したのか絶好調です。
二度、海で使ったのでそろそろメンテナンスをしなくちゃなんですが、
なかなか…水かけるだけになっちゃってます。
ストリンガー。
良くわからずに買った安い奴ですが、
短くてロープが無いと役に立ちません。
どうせならと、
ロープ付き買っちゃいました。
これ、ナチュでも売っている、バッカニアのとそっくり。
そして新戦力ぞくぞく。
といってもシーバスではメジャーどころ。
そんな中にあってもサムルアーは信頼度NO.1。
ぜひともサミング120とか140とか出してほしいなぁ

Posted by ひでっち at 22:13│Comments(4)
│・シーバス
この記事へのコメント
着々と進んでますね~♪
私は鱸祭り用のタックルもルアーも何も用意できてません( ´ー`)y-~
特大ルアー専用ボックスを開けてみたんですが、錆だらけで怖くなって閉じてしまいました(笑)
私は鱸祭り用のタックルもルアーも何も用意できてません( ´ー`)y-~
特大ルアー専用ボックスを開けてみたんですが、錆だらけで怖くなって閉じてしまいました(笑)
Posted by パンチョ at 2011年01月28日 22:21
こんばんは!
おぉ~スズキ祭りっすか!
いいっすねぇ~(^^)
こちらは連日マイナス気温で
まいってます(泣)
しかし大きいミノーってのはなんて
なまめかしいんでしょうかね~♪
ストリンガーですが、僕はオフトの
ナイロン製を使ってます!
ま、使う事は無いんですが・・・
おぉ~スズキ祭りっすか!
いいっすねぇ~(^^)
こちらは連日マイナス気温で
まいってます(泣)
しかし大きいミノーってのはなんて
なまめかしいんでしょうかね~♪
ストリンガーですが、僕はオフトの
ナイロン製を使ってます!
ま、使う事は無いんですが・・・
Posted by 番長 at 2011年01月28日 22:40
パンチョ〜、こんばんは
特大ルアー何が入ってるのか興味深々です!
僕もわざわざ換えたスプリットリングが錆びたりと
(もうそのメーカーは使わん!)
してたりしますが…
祭りになって欲しいっすね!
特大ルアー何が入ってるのか興味深々です!
僕もわざわざ換えたスプリットリングが錆びたりと
(もうそのメーカーは使わん!)
してたりしますが…
祭りになって欲しいっすね!
Posted by ひでっち at 2011年01月29日 17:52
番長さん、こんばんは
スズキ祭りっす!
しかも難しそうな2月に(笑)
番長さんはオフトの奴ですか?!
僕は繋げれればいいやって感じです。
僕も食べる分だけキープして、
食べない分は即リリースをしようと思ってます!
釣った分全てキープしての写真はやめようと。
偽善者なんで(^^;)
スズキ祭りっす!
しかも難しそうな2月に(笑)
番長さんはオフトの奴ですか?!
僕は繋げれればいいやって感じです。
僕も食べる分だけキープして、
食べない分は即リリースをしようと思ってます!
釣った分全てキープしての写真はやめようと。
偽善者なんで(^^;)
Posted by ひでっち at 2011年01月29日 17:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。