2007年01月30日
フックについて(バス用マス針編)
こだわり?というか試さないだけ?な新米親父。
皆さんのお勧めがあれば教えてください。
ノーシンカーやワッキーには、がまかつのWORM39#2を
使っています。

がまかつ(Gamakatsu) WORM 39(5本入り)
これです。
昔はK-GOODから出ていた、常吉の太軸を使っていましたが、
ストックが切れてからはWORM39を愛用しています。
まず、バレにくい。他のワッキー用の針も試しで使った事は
あるのですが、バラシが多いような・・・(腕か^^;)
確かに、バルキーなワームだと少しフックサイズが小さいですが、
ヤマセンコー4inぐらいまでは、この針でいけます。
そしてメーカーコメントにもあるようにバスのクチビルの
いいところにかかります。
しかし、この針も人気が無いのか、置いてあるところが
少なくなってきました
見つけたら買いだめしないと。
次の候補としては、常吉の環つきの#10なんですが、
皆さんのお勧めはありますか?

あきおくんに仕切り無し、シート磁石でフックをくっつけています。
全てこの針のみ・・・

腕が無いのでこの時期は以前の釣果画像をみてニタニタしてます。
皆さんのお勧めがあれば教えてください。
ノーシンカーやワッキーには、がまかつのWORM39#2を
使っています。

がまかつ(Gamakatsu) WORM 39(5本入り)
これです。
昔はK-GOODから出ていた、常吉の太軸を使っていましたが、
ストックが切れてからはWORM39を愛用しています。
まず、バレにくい。他のワッキー用の針も試しで使った事は
あるのですが、バラシが多いような・・・(腕か^^;)
確かに、バルキーなワームだと少しフックサイズが小さいですが、
ヤマセンコー4inぐらいまでは、この針でいけます。
そしてメーカーコメントにもあるようにバスのクチビルの
いいところにかかります。
しかし、この針も人気が無いのか、置いてあるところが
少なくなってきました

見つけたら買いだめしないと。
次の候補としては、常吉の環つきの#10なんですが、
皆さんのお勧めはありますか?

あきおくんに仕切り無し、シート磁石でフックをくっつけています。
全てこの針のみ・・・

腕が無いのでこの時期は以前の釣果画像をみてニタニタしてます。
Posted by ひでっち at 00:07│Comments(2)
│・バスタックル
この記事へのコメント
いい型のサカナですね〜。
オイラはワッキ-だったらデコイしか使わないっす!これに替えてからバラシは無くなりました♪
あっ、自慢出来る程釣ってないや!(自爆)
オイラはワッキ-だったらデコイしか使わないっす!これに替えてからバラシは無くなりました♪
あっ、自慢出来る程釣ってないや!(自爆)
Posted by みや at 2007年01月30日 08:14
みやさん
ありがとうございます。
デコイというとハンターフックですか?
自慢ですが、私はバラしました。。。
オフセットフックはデコイ愛用です。
ありがとうございます。
デコイというとハンターフックですか?
自慢ですが、私はバラしました。。。
オフセットフックはデコイ愛用です。
Posted by ひでっち at 2007年01月30日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。