ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年01月28日

PEライン用に改造です。

今更ですが、2歳児にしてムシキング
ハマリまくっている我が息子・・・

ハマリ症なのは親父譲りか?

さて、使えないだの、追従性がないだの
自分の腕がないことを棚に上げて言いたいこと言って、
PEラインでゴールドサーメットガイドリングを削ってしまった、
曰く付きのロッド、

メガバスF1-67XS

本日マタギに修理出してきました。

人見知りな新米親父は職人気質なスタッフにちょいビビりつつ汗
いろいろ質問して、
結局、PEライン用のガイドに交換を依頼しました。

トップガイドから4番目までを換えてしめて8000円ちょい

微妙にかかっちゃったなぁ(汗)
(トップガイドだけだと2800円ぐらいでした)

ちなみに2月10日前後に完成予定。

ギリギリ間に合いそうです!


もって行く途中にPによって、

いろいろロッド触ったり・・・
(メバル用だと、フィネッツア プロトがよさそうだったけど・・・
価格も4諭吉近い・・・)

帰りにもTBに寄ってみる…

おっ〜!

メチャメチャウルトラが新品で2本もある

でも60でした〜(残念)

意外に侮れませんねTB!

でも釣具屋さん巡りするには日にちが足りないし…

結局、前記事のどれかに絞らないといけないかな…?

ってF1-67XSが間に合うのに買っちゃうのか!

今年も暴走親父は止まりそうにありません(爆)



タグ :ロッドPE

同じカテゴリー(・トラウトつれづれ)の記事画像
初節句
漸く完成!(ベイトスパイラル編)・・・その2
脳内妄想VSレイク嵐山
PEライン(細番手)
ストライクなダディ
管釣り(ライン・フック)私的インプレ
同じカテゴリー(・トラウトつれづれ)の記事
 初節句 (2010-03-03 10:08)
 漸く完成!(ベイトスパイラル編)・・・その2 (2009-12-12 17:00)
 脳内妄想VSレイク嵐山 (2009-12-02 22:57)
 PEライン(細番手) (2009-11-24 19:32)
 ストライクなダディ (2009-11-20 19:18)
 管釣り(ライン・フック)私的インプレ (2009-11-09 14:59)

この記事へのコメント
メチャ60・・・いいねぇ~一度ホンモノ触ってみたいです。
ウチの近隣TBにはトラウト関連の品揃えがほとんどないんですよね・・・(汗
Posted by drake at 2008年01月28日 00:18
散財がヤバそうですね(笑
でもたのしそうぉ~
ほどほどにしとかないと後が怖いですよ(笑
Posted by なべ at 2008年01月28日 07:20
ガイド交換8000円なりは微妙にかかっちゃいましたね~
でもこれで こころおきなくPE使えますね^^
Posted by RB at 2008年01月28日 09:01
メチャメチャウルトラってグリップ2種類ありましたよね~

テネシータイプグリップでリールの位置で感度とか変わるんですかね~

早く買ってインプレ希望です!!
Posted by ゆま坊 at 2008年01月28日 10:31
drakeさん、こんばんは

メチャは66が良くて、他はアクションが変わってダメらしいです。
それでよければうちの近くのTBにありましたよ。
Posted by ひでっち at 2008年01月28日 20:35
なべさん、こんばんは

散財しまくりですわ〜
でもTBは売りに行くための下見だったりして♪
Posted by ひでっち at 2008年01月28日 20:37
RBさん、こんばんは

微妙に後悔しています^^;
でもこれでPEが心置きなく使えるので今年は使い倒しますよ!
Posted by ひでっち at 2008年01月28日 20:40
ゆま坊さん、こんばんは

買いたいけど売って無いんですもん^^;

値段も手頃ですし(15000でした昨日のは)

どこかにないかしらん…
Posted by ひでっち at 2008年01月28日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PEライン用に改造です。
    コメント(8)