ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年01月28日

買っちゃった〜♪

と言っても残念ながらロッドではございませんテヘッ

それはテント。
買っちゃった〜♪

なんちゃってキャンパーな新米親父家。

前回のキャンプで紫コールマンのポールが折れてしまったので、
そこそこのやつを探してはいたのですが、
まだまだキャンプに行く時期じゃないためのびのびになっていました。

ときどきはナチュラムでも探していたのですが、
これウェーザーマスターブリーズドームテントが安くなっていると
嫁様をあおり続けてようやく購入決定!

でも買ったのはこちら。
Coleman(コールマン) タフワイドエアードーム300
Coleman(コールマン) タフワイドエアードーム300






これでもなんちゃってキャンパーなので充分過ぎますね♪
今は値段が上がっちゃいましたが決算セールで
お安く買うことが出来ました。

今年こそキャンプでin○○(兼釣行遠征)を成功させるぞ〜




タグ :コールマン

同じカテゴリー(・キャンプ)の記事画像
NALGENE
柏原渓谷キャンプ場〜久しぶりのさぬき〜
赤穂海浜公園オートキャンプ場(コテージ泊)
海は最高!!他は・・・
少し早く届いたペグ
近場キャンプもいいもんですね
同じカテゴリー(・キャンプ)の記事
 NALGENE (2012-01-06 21:27)
 柏原渓谷キャンプ場〜久しぶりのさぬき〜 (2011-05-08 23:20)
 久しぶりの讃岐 (2011-02-25 19:02)
 赤穂海浜公園オートキャンプ場(コテージ泊) (2010-08-27 22:19)
 海は最高!!他は・・・ (2008-07-15 23:00)
 少し早く届いたペグ (2007-10-29 13:14)

この記事へのコメント
我が家も一時期キャンプに行こう!と盛り上がりテントなどキャンプ用品を見に行きましたが・・・・・一式揃えて10万円は高すぎると言う事で冷めてしまい今に至ってます(汗
Posted by drake at 2008年01月28日 19:32
一瞬ロッドに行っちまわれたのかと(汗
テント処分しちゃったから今はランタンと
バーナーしか持ってません。
その内復活させたいなあ・・・
Posted by bassknightsbassknights at 2008年01月28日 23:04
キャンプ&釣りって夢です。
よさげなテントですね。
悪だくみキャンプの成功祈ってます。
Posted by co-pooco-poo at 2008年01月28日 23:44
キャンプ&釣りは
男のロマンですよね(笑)
ウチも今年こそは道具を新調と思いつつ・・・

嫁の風向き次第です^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月29日 09:10
drakeさん、こんにちは

うちはお気楽キャンパーだったので安い奴(テント7800円・シュラフ980円)から入りましたよ。

でとりあえず行ってみて楽しさをわからせてですね、
他のキャンパーの道具を見てもらって"あれいいなぁ"と思わせる訳ですよ(笑)
Posted by ひでっち at 2008年01月29日 09:51
bassknightsさん、こんにちは

初期投資はかかりますが、
実は子供連れで遊びに行くと宿泊代ってバカにならなくなりますよね。

その点キャンプだと場所にもよりますが、
割安でいけるんですよね〜。
Posted by ひでっち at 2008年01月29日 09:54
co-pooさん、こんにちは

さすがにキャンプ場の目の前が釣り場ってのは限られますが…

池原ダムキャンプとか、香川県のキャンプ場とかありますからね。

今年こそ企みますよ!
Posted by ひでっち at 2008年01月29日 09:56
TanuCOROさん、こんにちは

うちも煽って煽ってようやくですよ(笑)

ポールが折れたのと強風の鳥取キャンプのおかげでもあります。

釣りは皆が寝てる早朝ぐらいかな?
チャンスは…
Posted by ひでっち at 2008年01月29日 09:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買っちゃった〜♪
    コメント(8)