ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年08月17日

だ~る~な物・・・

昨日は近所の川で花火大会がありました。

だ~る~な物・・・

今年は息子も怖がりはしたものの、

そこそこ花火を見る事が出来ました。


そして、連休最終日の本日。

ようやく釣りに行ってきました^^

だ~る~な物・・・

今回はデジカメを忘れちゃいました^^;

釣果は・・・でしたが、やっぱり釣りは楽しいですね~。

Haさん、bassknightsさんお疲れ様でした。


で、だ~る~な物ですが・・・

まず、これは私的な感想ですので、

他の方も同じように感じられるとは限りません。

そこのところをよろしくです。


○第4のライン

新米親父は多分もう使うことはありません。

ヨレ、クセがつきやすく、ティップへのライン絡みも気になる。

ノットの締め込みもナイロン、フロロよりも慎重にしめ込まないと、

びよよ~んとヨレます。。

ナイロンとフロロのいいトコ取りともいえますが、

裏返せば中途半端な感じ。

強度は強いと感じましたが、

感度はフロロよりも劣る感じでした、

アタリの出方もナイロンチック。。。

しなやかかといえば、そうでもなく、フロロほど芯があるわけでもない。

今日、半日使いましたが使いづらい印象しか残りませんでした。

このラインが生きるシチュエーションもあると思いますが、

新米親父はこれを使うなら、大好きなGT-Rでいいやって感じです。


○ウェーダー

いきなり浸水しておりました・・・オイオイ

Haさん、bassknightsさんが汗をかかれない状況で

親父のみ、ハーフパンツがお漏らし状態・・・

ありえね~

本日、帰宅後早速購入店舗へクレーム持込しました。

いい対応を期待しておりますよ、mazumeさん・・・





同じカテゴリー(・つれづれ・・・)の記事画像
フリー
今日は…ロハス?!
連休唯一の休日は
くるくる〜
コラーゲンたっぷり!
今年こそ!!
同じカテゴリー(・つれづれ・・・)の記事
 第4の矢 (2013-06-04 21:45)
 腱鞘炎オペ当日 (2010-07-26 19:10)
 フリー (2010-04-26 14:07)
 今日は…ロハス?! (2010-04-25 13:27)
 連休唯一の休日は (2010-03-22 12:40)
 くるくる〜 (2010-03-21 18:34)

この記事へのコメント
こんばんわ!

いきなり浸水すか(汗

それはかなりムカ尽きますよね(^^;)

対応に期待したいところすね・・・・・・

どんな対応をするか見ものっす(^^)
Posted by 番長 at 2008年08月17日 18:56
こんばんは

浸水ですか!
注文中のウェーダーが3ヶ月待たされて、来たのがモデル間違いで....また待たされていて....
MAZUME行っちゃおうかな〜とか思っていたので、対応伺ってからにしよ (笑)

私は休み中の釣行は諦めて、工房活動とすることにしました!
Posted by tachibana at 2008年08月17日 21:09
今日はおつかれさまでした~!
なんとかHOGE回避できてよかったです・・・(笑)

第4のラインは一回使いましたが、まもなくキャロ用のリーダーと成り下がりました(合掌)
やっぱりフロロに戻ってしまいますよね~。

ウェーダーの件はmazumeがどう対応するのか・・・続きお待ちしてます。
2回目で浸水はないっすよね、高い買い物なんですし。
Posted by Ha at 2008年08月17日 22:31
今日はどうもお疲れさまでした。
先に上がらなければならず残念でした。
あの後どうだったのか気になるところですが・・・

ウェーダーの件結局ショップに言いにいったんですね!
後の対応注目しております。
素早い対応期待ってトコですが。
Posted by bassknightsbassknights at 2008年08月17日 23:18
ウェーダー浸水するとヤル気なくなりますよね(汗
ウェーダーの欠陥なんて履くまで分からないですから…キチンと対応していただきたいですね
Posted by drake at 2008年08月18日 07:57
第4のライン・・・

結果はイマイチらしいすね!

これで自分は購入する事はないかな?

ってか、自分もGT-R好きです。
Posted by ゆま坊 at 2008年08月18日 09:05
ウェーダーのいきなり浸水2回ほど経験ありますよ

アレは頭にきますね~
Posted by rat at 2008年08月18日 17:32
番長さん、こんにちは

最初は汗かとも思いました、痩せたかったのでいいかな〜と(笑)
でも、そんなにびしょぬれになるなら透湿の効果ないやん!って…

多分、交換になると(勝手に)想像していますが、
今度はちゃんとした奴をお願いしたいです。
Posted by ひでっち at 2008年08月19日 10:38
tachibanaさん、こんにちは

注文のウェーダー3ヶ月待ち…ってスゴいですね!

とても渋いモデルでしょうか?

私のは恐らくつなぎ目のシーリングが甘かったと思われます。

ブーツ周りと足の内側のシール部に沿ってぬれてましたから…

ちゃんとしたやつならかなり良いと思われますが、
今のところは使用感が悪い印象しかありませんね(笑)
Posted by ひでっち at 2008年08月19日 10:44
Haさん、こんにちは

私は夜明け前にバラした魚で終わるかと正直思ってましたが、
口にすると本当になりそうだったので止めましたの(笑)

第4のラインはマスちゃん用で期待していたんですが、
ダメっぽいですね〜。

安ければ試すかもですが、高いしね〜。

ウェーダー早急に交換してくれないと、
日曜日行けませーん(笑)
Posted by ひでっち at 2008年08月19日 10:48
bassknightさん、こんにちは

あの後は照りつける太陽にチリチリ肌を焼かれただけでした(笑)


風も強くてコバスチャンが見つけれなくて残念でした。

早くウェーダーは対応して欲しいです。。

日曜日行けませーんから…
Posted by ひでっち at 2008年08月19日 10:51
drakeさん、こんにちは

ネオプレーンは一度漏水試験しているみたいですが、
ナイロンはしないのかな?

安物ならしゃあないなぁと思いますが、
諭吉二枚ではありえませんね。

やはりゴアにすべきだったかと悔やんでいます。
先立つものが無いので無理ですが(笑)
Posted by ひでっち at 2008年08月19日 10:55
ゆま坊さん、こんにちは

第4のライン、私には合いませんでしたね。

ナイロンGT-Rは使いやすくて大好きなんですけどね〜

安くない買い物なんで、
いろいろと可能性を試すことが出来ないのが残念ですが…
もう使うことはないと思います。
Posted by ひでっち at 2008年08月19日 11:00
ratさん、こんにちは

>ウェーダーのいきなり浸水2回ほど経験ありますよ

二回も!結構あるもんなんですね!

いきなりの浸水は本当にげんなりしますので勘弁して欲しいです。。
Posted by ひでっち at 2008年08月19日 11:03
ああ!ピクシー、黄色、レフト!!
いいなぁ~それ探してんですよ。
どんな感じですか?
Posted by co-pooco-poo at 2008年08月20日 04:50
ウェーダーの浸水はいたいっすネ
マヅメのフローターでもエラー品つかまされている方がいるみたいですね。

デザインはかっちょいいだけに頑張って頂きたいところですよね

そのラインは知りませんでした
第4のラインですか…

フロロすらつかってないっすよ…
Posted by mag at 2008年08月20日 12:06
co-pooさん、こんにちは

co-pooさんもお探しですか?

細ライン用にしてはドラグがイマイチとききますが、
(これ以降のモデルは改良されているらしいです)
私はリールのドラグでなくソリッドロッドのドラグを対処してるのでこの件はわかりません。

ですが私の中では最近赤丸急上昇中です(笑)
Posted by ひでっち at 2008年08月21日 11:35
製造不良はしかたがないとはいえませんが、
ままあることですが、
フローターのエラーは怖いですね。

カタログスペックに弱いので(笑)ついつい新しいものに目がいっちゃいます(笑)
Posted by ひでっち at 2008年08月21日 11:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だ~る~な物・・・
    コメント(18)