ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年01月19日

専用機開発計画発動!

この土日は釣りに行く事もなく、家族デーぴよこ3

釣具屋さんにすら行けませんでした。


その代わり、買い物好きの親父は水出し珈琲ポッドをフランフランで購入。

早速、豆まで買って作っています。

が、味の違いわかんねコーヒーカップ


前記事で書いた、防水バック。

番長さんに教えていただいたサイトからサーチして見つけた、

パシフィックアウトドアのモントレイク。

カラフルで非常に魅力的です。

思わずポチッとしそうになったのですが・・・


ひょんなことから我が家に来た、アンタレスDC7の相棒が先じゃね?!

という事で、とりあえずこれだけ買ってきました。

専用機開発計画発動!

IPSリールシートとコルクグリップ、リング。

IPS?ってスピニング用じゃ・・・

そうなんです。

リールシートは現在塗装中。

ACS SD16-15を購入しています。

ではなぜIPS?

それは

専用機開発計画発動!

専用機開発計画発動!

アンタレスDC7の下は空間が狭い方が”しゅっとしてませんか?!”

ということでACSを使いたい親父は、

IPSのフロントグリップ回転用のパイプをACSに流用しています。

素直にECSのセットを買えばいいのにねぴよこ_酔っ払う


で、肝心のブランクなんですが・・・

ジャストエース社の
【LST832M】

【EIW832】

【SB762M】

3つに絞られてきております。

さぁ、どれにしようかしばらく楽しみますニコニコ



【開発費用】

4,355円-ポイント3,400円=955円



同じカテゴリー(・ロッドメイク)の記事画像
ん?もしや…
ブランクは・・・
うひょ~
本日の開発vol.2
本日の開発
ベイスパ2本目は…
同じカテゴリー(・ロッドメイク)の記事
 ん?もしや… (2009-06-04 21:52)
 ブランクは・・・ (2009-01-26 18:59)
 うひょ~ (2009-01-23 23:05)
 本日の開発vol.2 (2009-01-22 11:11)
 本日の開発 (2009-01-20 23:13)
 ベイスパ2本目は… (2008-11-27 22:58)

この記事へのコメント
こんばんわ!

ACSはまだ使った事がないですが

シマノのロープロ系はダイワのロッドに
ピタ~リですよね(^^)

ワタクシも好きな組み合わせです♪

なのでFP系も好きなグリップですね~

Fujiもバラで売ってくれればいいのにぃ~

って毎回思います(汗

ワタクシもこの前TCSのリング欲しさに
本体買いましたよ(笑
Posted by 番長 at 2009年01月19日 20:46
こんばんは!

ロッドビルドいいですね~。

僕も挑戦したいんですが、道具揃える金でロッドやリール買いたい!って思ってしまいます(汗
Posted by dekabasu at 2009年01月19日 21:29
こんばんは

シートひとつでずいぶん印象変わりますもんね
ここはこだわっておきましょう (笑

ブランクも面白そうなところで選択されてますね!
こりゃまた出来上がりが楽しみです
Posted by tachibana at 2009年01月19日 21:47
こんばんは。

こだわっていますね~
ハートランドのグリップは浜スペですか?
ライバル会社とは思えないくらいのクリアランスですね(^^

ロッドは本当に8フィート超えも視野に入れているんですね!
続報が楽しみです!!
Posted by ueda-034ueda-034 at 2009年01月19日 22:12
番長さん、おはようございます。

駆け出しの私はよくわからずにいろいろ調べましたよ。

多分使えそうかな?と購入して見ましたが、
使えそうで良かったです(^^;)

ACSはECSよりさらに細身なんで、
グリップ感、ホールド感が私的には良さげです。
Posted by ひでっち at 2009年01月20日 07:16
dekabasuさん、おはようございます。

道具込みで高級ロッド(最高級ではない)並みで作れちゃいますよ。

高級ロッドのコスメは私には出来ないので、
所有欲は満たされませんが、
自己満足度は高いですよ。
Posted by ひでっち at 2009年01月20日 07:20
tachibanaさん、おはようございます。

頂いてすぐに手持ちのロッドにセッティングして驚きました(^^;)

お気に入りのACSだと似合わない( ̄□ ̄;)!!

で、春までじっくり考えよう…と思っていたんですが、

東山で投げさしてもらった殿様スティックがスゴすぎました!

そして、一気に制作熱がアップしちゃいました(^^;)

自分でもホント楽しみです(笑)
Posted by ひでっち at 2009年01月20日 07:26
ueda-034さん、おはようございます。

そうそうハマスぺです。

村上さんが、昔の赤メタ合わせてたのも良く合ってかっこよかったですし、
ホントよく合いますね。

ロッドはホントは3本とも作りたい所です(笑)
Posted by ひでっち at 2009年01月20日 07:31
ロッドビルドは自分のこだわり
通りのものが作れて楽しそうですね!
もう大分手慣れたものじゃないでしょうか?
で、達人に質問です。
グリップ交換て難しいの?
Posted by bassknights at 2009年01月20日 07:54
bassknightさん、おはようございます。

自称へっぽこビルダーからの回答。

グリップの交換は難しくはありませんが、面倒臭いです(笑)

1から作る方が超楽です。

一度交換しましたが、二度としたくないくらいの面倒臭さです(爆)

達人ならちょいちょいで出来ちゃうと思いますよ。
Posted by ひでっち at 2009年01月20日 08:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
専用機開発計画発動!
    コメント(10)