2009年01月20日
本日の開発
昨日から発動した、アンタレス専用機開発計画。
ポイントを使える店で買えば良かったんですが、
ついつい買っちゃいました(笑)
本日はこちら↓

ブランクのバット部の太さにあわせて、
カーボンパイプ(外経15ミリ、内径13ミリ)を。
カーボンパイプにあわせて、
内径15ミリのワインディングチェック2個、同じくフロントグリップ用を1個。
軽量化するならカーボンパイプは値段も掛かるし(2730円)
必要ないのですが、
制作のしやすさであえて購入しました。
さらにスレッドを3種類にバーニッシングスティックをようやく購入。
グリップ部は組むとこんな感じ…


ブランクはもう少しニヤニヤ妄想します
ポイントを使える店で買えば良かったんですが、
ついつい買っちゃいました(笑)
本日はこちら↓
ブランクのバット部の太さにあわせて、
カーボンパイプ(外経15ミリ、内径13ミリ)を。
カーボンパイプにあわせて、
内径15ミリのワインディングチェック2個、同じくフロントグリップ用を1個。
軽量化するならカーボンパイプは値段も掛かるし(2730円)
必要ないのですが、
制作のしやすさであえて購入しました。
さらにスレッドを3種類にバーニッシングスティックをようやく購入。
グリップ部は組むとこんな感じ…
ブランクはもう少しニヤニヤ妄想します

Posted by ひでっち at 23:13│Comments(4)
│・ロッドメイク
この記事へのコメント
ひでっちさんもロッドビルダーなんッスね!!
やっぱ出来る親父は違いますね^^v
どんなブランクが乗るのか楽しみッスょ!!
次回記事を・・・
早くプリーズ♪♪
やっぱ出来る親父は違いますね^^v
どんなブランクが乗るのか楽しみッスょ!!
次回記事を・・・
早くプリーズ♪♪
Posted by 雅 at 2009年01月20日 23:40
こんばんわ!
お♪
いきましたね~仕事が早い!
こちらだとジャストエースの製品を
じっくり選べる所が無いので、困りもん
ですよ~
特にワインディングチェック!
大体Fujiばっかなんすよ(^^;)
Fujiのは「Fuji」ってロゴが入っているので
なんとなく・・・・
なんすよね(泣
あ~ワタクシも一気に制作意欲がわいて
気ました!
現在・・・・・ブランクを黄色に塗ってま~す♪
お♪
いきましたね~仕事が早い!
こちらだとジャストエースの製品を
じっくり選べる所が無いので、困りもん
ですよ~
特にワインディングチェック!
大体Fujiばっかなんすよ(^^;)
Fujiのは「Fuji」ってロゴが入っているので
なんとなく・・・・
なんすよね(泣
あ~ワタクシも一気に制作意欲がわいて
気ました!
現在・・・・・ブランクを黄色に塗ってま~す♪
Posted by 番長 at 2009年01月21日 01:11
雅さん、こんばんは
まだまだ、駆け出しビルダーなんで、
皆さんの記事を参考にしていますよ^^;
ブランクですが・・・・
3本とも捨てがたいんですよね~
3本も作れないけど^^;
まだまだ、駆け出しビルダーなんで、
皆さんの記事を参考にしていますよ^^;
ブランクですが・・・・
3本とも捨てがたいんですよね~
3本も作れないけど^^;
Posted by ひでっち
at 2009年01月21日 23:13

番長さん、こんばんは
こちらは地元だからか?
ジャストエース商品が結構あったりします。
逆にFuji製品が少ないです。
ブランクが黄色・・・
もしや?!
楽しみです^^
こちらは地元だからか?
ジャストエース商品が結構あったりします。
逆にFuji製品が少ないです。
ブランクが黄色・・・
もしや?!
楽しみです^^
Posted by ひでっち
at 2009年01月21日 23:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。