2009年01月22日
本日の開発vol.2
先日、記事にした水出しコーヒーですが、
カフェオレにしてちょびっと砂糖をいれると
美味
でございました。
1度に80gも豆使っちゃうんですがね
(1リットル用ボトルですが・・)
さて、本日(昨日)の開発

フロントコルク(別バージョンの形、どちらが似合うか試します)、

アルミエンドキャップ、
ウエイトバランサーオモリ(ロングロッド想定なので重心取用)、
エポキシコーティング。
エポキシはまだ残っているのですが、
今回はヘビーデューティーロッドということで、
初の”ダブルラッピング”に挑戦しようと思います。
そこで、番長さんに教えていただき、
柔らかいめのジャストエース製エポキシを購入です。
そして、ガイド。

今回はトップにFujiのチタンガイド、SicリングのF7-2.2
以下LN7×4、LN8×2、LN10、LN12、LN16、全てダブルフットガイドです。
富士工業の推奨セッティングのままですな。
本当はトップにMNST6-2.2で2番、3番ガイドをLN6サイズにしようかと
思っていたのですが・・・
店頭でMNSTとFの500円の値段差でFガイドに
使用感が悪かったら、付け直しますわ〜
週末は釣行したかったのですが、
この冬一番の寒気…と言うことで尻込み中です。
行ってもいいよと言われたら行っちゃいますがね〜(笑)
カフェオレにしてちょびっと砂糖をいれると
美味

でございました。
1度に80gも豆使っちゃうんですがね

(1リットル用ボトルですが・・)
さて、本日(昨日)の開発
フロントコルク(別バージョンの形、どちらが似合うか試します)、
アルミエンドキャップ、
ウエイトバランサーオモリ(ロングロッド想定なので重心取用)、
エポキシコーティング。
エポキシはまだ残っているのですが、
今回はヘビーデューティーロッドということで、
初の”ダブルラッピング”に挑戦しようと思います。
そこで、番長さんに教えていただき、
柔らかいめのジャストエース製エポキシを購入です。
そして、ガイド。
今回はトップにFujiのチタンガイド、SicリングのF7-2.2
以下LN7×4、LN8×2、LN10、LN12、LN16、全てダブルフットガイドです。
富士工業の推奨セッティングのままですな。
本当はトップにMNST6-2.2で2番、3番ガイドをLN6サイズにしようかと
思っていたのですが・・・
店頭でMNSTとFの500円の値段差でFガイドに

使用感が悪かったら、付け直しますわ〜
週末は釣行したかったのですが、
この冬一番の寒気…と言うことで尻込み中です。
行ってもいいよと言われたら行っちゃいますがね〜(笑)
【本日の開発費用】
エポキシその他 3,960円-ポイント引き3,060円=900円
ガイド 10,400円
スレッド 772円
合計 8,195円+12,072円=20,267円
エポキシその他 3,960円-ポイント引き3,060円=900円
ガイド 10,400円
スレッド 772円
合計 8,195円+12,072円=20,267円
Posted by ひでっち at 11:11│Comments(8)
│・ロッドメイク
この記事へのコメント
新居で美味しい水出しコーヒー片手の竿の製作・・・
きっと至福の時間なんでしょうねえ~
自分もやってみたいのですが、
まずはリールの掃除あたりから始めることにします^^;
きっと至福の時間なんでしょうねえ~
自分もやってみたいのですが、
まずはリールの掃除あたりから始めることにします^^;
Posted by TanuCORO
at 2009年01月22日 13:16

こんばんわ!
着々と準備が整ってますね!
最後に合計金額書いてくれてるので参考になります♪
週末釣行しちゃいましょう!(笑
着々と準備が整ってますね!
最後に合計金額書いてくれてるので参考になります♪
週末釣行しちゃいましょう!(笑
Posted by dekabasu at 2009年01月22日 20:58
こんばんは~
こりゃ中々魅力的ですね~
ますますロッドメイクにチャレンジしないと・・・って感じです・・・(笑)
完成が楽しみです・・・(^^)
こりゃ中々魅力的ですね~
ますますロッドメイクにチャレンジしないと・・・って感じです・・・(笑)
完成が楽しみです・・・(^^)
Posted by you-you
at 2009年01月22日 21:20

進んでますね〜♪
ひでっちさんが簡単だっておっしゃるので
とりあえずグリップ交換チャレンジして
みようかな!
その前に週末いきませんか?(笑)
ひでっちさんが簡単だっておっしゃるので
とりあえずグリップ交換チャレンジして
みようかな!
その前に週末いきませんか?(笑)
Posted by bassknights at 2009年01月23日 08:27
TanuCOROさん、こんばんは
至福の時は間違いないのですが、
私の甲斐性では8f超のロッドは部屋のアチコチにぶつかって優雅さの欠片もありません(^^;)
ロッドメイクは簡単ですよ、リールの整備の方が難しいです。
至福の時は間違いないのですが、
私の甲斐性では8f超のロッドは部屋のアチコチにぶつかって優雅さの欠片もありません(^^;)
ロッドメイクは簡単ですよ、リールの整備の方が難しいです。
Posted by ひでっち at 2009年01月24日 00:03
dekabasuさん、こんばんは
散財出来ないはずなのにね(笑)
ま、コレは予定していたやつなので…と言い訳(^^;)
寒いと自分の活性が下がってあきませんわ〜
散財出来ないはずなのにね(笑)
ま、コレは予定していたやつなので…と言い訳(^^;)
寒いと自分の活性が下がってあきませんわ〜
Posted by ひでっち at 2009年01月24日 00:05
you-youさん、こんばんは
親切&丁寧&良心的なバスストップさんじゃなきゃ、
もっと自作を煽るのですが(笑)
バスストップさんはホントいい仕事されますからね〜
you-youさんのバスロッドも超楽しみです!
親切&丁寧&良心的なバスストップさんじゃなきゃ、
もっと自作を煽るのですが(笑)
バスストップさんはホントいい仕事されますからね〜
you-youさんのバスロッドも超楽しみです!
Posted by ひでっち at 2009年01月24日 00:08
bassknightさん、こんばんは
簡単ですが、面倒くさいですよ(笑)
でも楽しいのでぜひ!
週末何とか行きたいな〜
簡単ですが、面倒くさいですよ(笑)
でも楽しいのでぜひ!
週末何とか行きたいな〜
Posted by ひでっち at 2009年01月24日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。