ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月28日

神戸港へメバリング。

昨日の土曜日、新米親父は仕事でした。

風も少しあるし、家でゆっくりするつもりでしたが・・・

子供が寝た、9時過ぎごろ・・・やはり釣りに行こう!と神戸港に。

親父の苦手夜釣り、そしてジグヘッドでの釣り。

という事で、今まで敬遠していたメバリング

今年から始めたら・・・はまっちゃいました。

専用タックルはないんで流用です。

メバリングはロングロッドが主流なのに

ダイワ(Daiwa) PRESSO(プレッソ) 50XUL-S
ダイワ(Daiwa) PRESSO(プレッソ) 50XUL-S


トラウトロッドでもソリッド^^



5ftのショートロッドを使用。

そしてスピニングリールで海も使用できるのは

ダイワ(Daiwa) セルテート フィネスカスタム 2506
ダイワ(Daiwa) セルテート フィネスカスタム 2506


ドラグの性能がよく、巻き心地もgood。



しかありません。安いリールなら他にもありますが、

巻き心地と、ロッドとの重さのバランスが取れないのです。

車を駐車場にいれ、はやる気持ちを抑えきれず(笑)

釣り場まで走ります。

先行の方が10名前後いらっしゃいます。



風がきつい。

当然のごとく、親父の腕ではノーフィッシュ

エサ釣りのおじさんも”ガシラ2匹だけや~”とおっしゃってました。

・・・晩御飯の鍋は魚からかしわに変わりましたとさ。・・・  


Posted by ひでっち at 22:21Comments(0)・メバル