2007年01月30日
ワームについて(バス・ワッキー用)
これまた、こだわり?悩むのが面倒?な新米親父。
皆さんのお奨め教えてください。
新米親父がワッキーで使うワームは、これです。

ジャッカル(JACKALL) ヤミィ500
細身だから魚がかかると、すぐ切れちゃうのが
唯一の欠点?
これのウォーターメロンしか使いません。
ストック切れの時は他の色も買いますが、年末年始のセールや
フィッシングショー前後のセールで買いだめします。
ただしこのワーム、魚が釣れると次に使える事が少ないです。
切れて飛ばない限りはリペアボンドで修復しています。
このワームは本当によくつれるので、新米親父でも
自信をもって投げ続けれます。

現在のストック。これでも少ないほうです。

秋のバス。今年は?
皆さんのお奨め教えてください。
新米親父がワッキーで使うワームは、これです。

ジャッカル(JACKALL) ヤミィ500
細身だから魚がかかると、すぐ切れちゃうのが
唯一の欠点?
これのウォーターメロンしか使いません。
ストック切れの時は他の色も買いますが、年末年始のセールや
フィッシングショー前後のセールで買いだめします。
ただしこのワーム、魚が釣れると次に使える事が少ないです。
切れて飛ばない限りはリペアボンドで修復しています。
このワームは本当によくつれるので、新米親父でも
自信をもって投げ続けれます。
現在のストック。これでも少ないほうです。
秋のバス。今年は?
2007年01月30日
キャンプデビューさせたいな~
嫁との共通の趣味のひとつがキャンプです。
といっても、お手軽オートキャンプですけど。。
思えば子供が生まれてからはキャンプに行っていない。
かれこれ2年以上か・・・
共通の趣味を持とうと始めたキャンプですが、
新米親父がセレクトする場所は
釣りが出来る所
土佐西南大規模公園
オートキャンプ場とまろっと
http://blog.naturum.ne.jp/index_map.php?x=132.99487709999084&y=32.94575152345226&z=0
は特によかったです。
近くに温泉はあるし、ボディボードするにもいいし、バス釣りにも。
一時期、メディアにもよく出たN川やSダムもあります。
そして、N川は新米親父の自己記録魚が出た場所でもあります。
また行きたいなぁ~。
まぁ、兵庫南部からは遠いですけど・・・
といっても、お手軽オートキャンプですけど。。
思えば子供が生まれてからはキャンプに行っていない。
かれこれ2年以上か・・・
共通の趣味を持とうと始めたキャンプですが、
新米親父がセレクトする場所は
釣りが出来る所

土佐西南大規模公園
オートキャンプ場とまろっと
http://blog.naturum.ne.jp/index_map.php?x=132.99487709999084&y=32.94575152345226&z=0
は特によかったです。
近くに温泉はあるし、ボディボードするにもいいし、バス釣りにも。
一時期、メディアにもよく出たN川やSダムもあります。
そして、N川は新米親父の自己記録魚が出た場所でもあります。
また行きたいなぁ~。
まぁ、兵庫南部からは遠いですけど・・・
2007年01月30日
フックについて(バス用マス針編)
こだわり?というか試さないだけ?な新米親父。
皆さんのお勧めがあれば教えてください。
ノーシンカーやワッキーには、がまかつのWORM39#2を
使っています。

がまかつ(Gamakatsu) WORM 39(5本入り)
これです。
昔はK-GOODから出ていた、常吉の太軸を使っていましたが、
ストックが切れてからはWORM39を愛用しています。
まず、バレにくい。他のワッキー用の針も試しで使った事は
あるのですが、バラシが多いような・・・(腕か^^;)
確かに、バルキーなワームだと少しフックサイズが小さいですが、
ヤマセンコー4inぐらいまでは、この針でいけます。
そしてメーカーコメントにもあるようにバスのクチビルの
いいところにかかります。
しかし、この針も人気が無いのか、置いてあるところが
少なくなってきました
見つけたら買いだめしないと。
次の候補としては、常吉の環つきの#10なんですが、
皆さんのお勧めはありますか?

あきおくんに仕切り無し、シート磁石でフックをくっつけています。
全てこの針のみ・・・

腕が無いのでこの時期は以前の釣果画像をみてニタニタしてます。
皆さんのお勧めがあれば教えてください。
ノーシンカーやワッキーには、がまかつのWORM39#2を
使っています。

がまかつ(Gamakatsu) WORM 39(5本入り)
これです。
昔はK-GOODから出ていた、常吉の太軸を使っていましたが、
ストックが切れてからはWORM39を愛用しています。
まず、バレにくい。他のワッキー用の針も試しで使った事は
あるのですが、バラシが多いような・・・(腕か^^;)
確かに、バルキーなワームだと少しフックサイズが小さいですが、
ヤマセンコー4inぐらいまでは、この針でいけます。
そしてメーカーコメントにもあるようにバスのクチビルの
いいところにかかります。
しかし、この針も人気が無いのか、置いてあるところが
少なくなってきました

見つけたら買いだめしないと。
次の候補としては、常吉の環つきの#10なんですが、
皆さんのお勧めはありますか?

あきおくんに仕切り無し、シート磁石でフックをくっつけています。
全てこの針のみ・・・

腕が無いのでこの時期は以前の釣果画像をみてニタニタしてます。