ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年05月04日

目に毒な・・・

仕事でパソコンを使わざるを得ない状況の中、

一向にすっきりしない腕(肘)にやきもきしている親父ですが。。。


一応のGWスタート。

しかもyou-youさんのお誘いとあれば、

行かなきゃ~

でしょ(笑)

2日の晩に出撃しました。


さて今回のスタートは初場所となるところ。

アシ、ヨシがあって非常に美味しそう。

時期的には少し遅い?かな・・・


今回は珍しくベイトでいこうな親父。

ランドレイダーHL-Z641MRB-SSti
             +
ピクシーレフトハンドル
             +
PE0.8号+フロロ12lbリーダー    

でスタート。

最初は久しぶりのベイト&PEでバックラばかりしていましたが、

なかなかの使用感。

こりゃ使えるわ~ でした。


ワンシャ6inで次々当たりを取って釣っちゃう you-youさん。


たいして親父はなんとか・・・

目に毒な・・・       

ルアー・・・バレットだし・・・

でもランドレイダーはワンシャ6inのニョロリグから

バレットなどのノーシンカーまで投げれるのが強み。

まぁ、飛距離は・・・ですが。


12時を過ぎ、N西さんが56、58!を釣った場所に移動ダッシュ

ここでは、新たに買ったワームをチョイス。

アタリはあるけど。。。

釣れるのはワンシャ6Inと変りませんよ・・・

でも・・・

コン


ジ、ジーっとドラグを引きずり出すナイスサイズ?


と思ったのもつかの間・・・

なまず君でしたわ~

なかなかフックが外れないので往生しましたわぁ


そこへ、違う場所から”バシャバシャ”と

でかそうな魚が掛かっています。

しかも2度目。

最初のは惜しくもラインブレイクしたようでしたが、

今度はキャッチした模様。


節操のない?私達はすぐさま移動~~


そこで見た魚体は・・・


デカ   


ロクマル超



63センチバス


う~ん水族館でみるクエみたいや~

すごいもん見させてもらいましたわダウン

おめでとうございます。


しかし私達にはアタリもなく・・・


しかもさらに目に毒な物を見ることに。。。

目に毒な・・・

さすが爆笑探検隊(違う?)のO田隊員。

なぜかキャストと同時にリールを湖水にポチャっと・・・

どうやったら、ロッドから外れてしまうのか・・・

you-youさんとリールフット握ってないんか!っと突っ込むも・・・

いや~、大笑いさせてもらいました


まぁ、夜中の3時過ぎに哄笑するおっさんもどうかですが。

O田さん、風邪引かないようにね~


目に毒なものをみせられて、こりゃリベンジにいかねばな、

親父でした。







同じカテゴリー(・バス釣行記)の記事画像
泣きながら逃げて検証する
湖狼伝(部長ガイド編その2)
川調査
湖狼伝(部長ガイド編)
やっぱり真っ昼間が釣れますね♪
湖狼伝・1
同じカテゴリー(・バス釣行記)の記事
 泣きながら逃げて検証する (2012-05-14 22:23)
 湖狼伝(部長ガイド編その2) (2010-06-08 19:40)
 川調査 (2010-05-22 23:02)
 湖狼伝(部長ガイド編) (2010-05-20 20:23)
 やっぱり真っ昼間が釣れますね♪ (2010-05-16 21:38)
 湖狼伝・1 (2010-05-02 01:23)

この記事へのコメント
こんばんわ。

肘の具合はどうですか?

しかし60UPとは凄いですねぇ
50UPとかポンポンでる琵琶湖さすがです。

60UP出るなら肘が痛くても腰が痛くても行っちゃいますよねw

一応お体はお大事に~
Posted by めまめま at 2008年05月04日 04:37
昨日はお疲れ様でした!

しかしさすがに徹夜フィッシングは堪えますわ(笑)

やっぱ歳だな~って実感しております。

63はデカかったですね!
よくあんなのをあんなに高い桟橋の上から釣ったな~って思います。
一度釣ってみたいもんです(^^)

最後はO田君に笑わしてもらったので良しとしましょう(^^)

また行きましょうね~
Posted by you-youyou-you at 2008年05月04日 05:43
こりゃ~耳に毒な物を聞かされましたな~

ってか、肘の具合はまだ悪いのですか?

ってか、なんでリール外れちゃうのよ?
Posted by ゆま坊 at 2008年05月04日 07:27
琵琶湖のポテンシャルを思い知らされる感じですね〜
目の毒というか保養というかというものも見れたようですし(笑)
で、ズーナマの写真は?
Posted by bassknights at 2008年05月04日 10:13
昨日の地べたカップ後の焼き肉食べてる時にこのロクマルの話で盛り上がりましたよ〜

スピニングのハンドルを飛ばした人なら見たことあるけど、リールを飛ばすとは…結局見つかったんですか?
Posted by drake at 2008年05月04日 12:07
やはり夜中も2時頃を過ぎると少しハイテンションになってしまいますね!

O田君には悪いですがもうおかしくてしかたなかったです(^^)

まーなんとか無事回収できたのでよしとしましょう!
しかしあの63はデカかったですね!
リベンジ期待しております(^^)
Posted by you-youyou-you at 2008年05月04日 22:40
ついに60オーバー出ましたねー!

前日の夜中、強風に耐えて一人で頑張ってたんですけど、50!51!もう一声!ってところで夜が明けました(汗)悔しいっす…

てかO田君やらかしてますね〜(笑)

先月は部品が外れたりしてたんで、そのうちバラバラになって飛んでいくと思います(爆)

ひでっちさんのナマズが見たいN西でした☆
Posted by N西 at 2008年05月04日 22:52
こんばんはー!

63ってスゴすぎですね。
想像できません^^;

感動あり笑いありで内容盛りだくさんだったみたいですね!
その場にいたかったですわ~。
Posted by HaHa at 2008年05月04日 23:54
60なんて見たひにゃぁ~
もう 毎日かよいますよね^^
Posted by RB at 2008年05月05日 11:31
めまさん、こんばんは

凄いですわ〜
あのポテンシャルは…
でも釣れない私は聖地で釣るのをあきらめた過去があります。
場所をつかめば凄い事になるってブログを初めてわかりました。
私はまだまだですけどね(^^;)
Posted by ひでっち at 2008年05月07日 21:25
you-youさん、こんばんは

あんなに凄いポテンシャルを秘めてるなんて…
O田さんが通うわけです。
私は自分の目で見るまで信じれませんでした。
ワンシャサイズのバス釣って終わりでしたもん。
昔は(今もか…)
Posted by ひでっち at 2008年05月07日 21:28
ゆま坊さん、こんばんは

痛みが治まりかけたら釣り行ったりしてるんで治りませんね(^^;)

リールが飛ぶ…
私も謎でございます。
Posted by ひでっち at 2008年05月07日 21:30
bassknightsさん、こんばんは

いや毒ですよ…
凹みましたわ〜

やっぱりまだまだ腕がないんやなと…

なまずさんと戯れている写真はyou-youさんのブログで…
Posted by ひでっち at 2008年05月07日 21:33
drakeさん、こんばんは

いや〜デカかったすよ(汗)
もうバスじゃない違う魚見たいですわ…

グリップが締まってなかったんですかね?
私は肘が痛くてロッドごと投げそうでしたけど…
Posted by ひでっち at 2008年05月07日 21:36
you-youさん、こんばんは

実は私、真野で心が折れていました…
相変わらずのアタリの数の差に…

そしてO田さんのパフォーマンスに、
それでも帰らない根性…見習わなきゃ。
パフォーマンス以外(^^;)
Posted by ひでっち at 2008年05月07日 21:40
N西さん、こんばんは

釣りすぎですよ〜N西さん。
是非一度釣り方教えてください!

すっかり凹んでしまってますわ〜

朝方もいいのですか?
Posted by ひでっち at 2008年05月07日 21:59
Haさん、こんばんは

でも次にHaさんに凹まされましたやんか〜(笑)
私ゃ右往左往して負のスパイラル突入してましたね(^^;)
Posted by ひでっち at 2008年05月07日 22:40
RBさん、こんばんは

結構通いましたけどね〜
まだまだ私じゃアカンって事でしょう…

今に見てろ〜(笑)
Posted by ひでっち at 2008年05月07日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目に毒な・・・
    コメント(18)