ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年03月14日

癒されました(^ー^)ノ

家の近所にある、スーパー銭湯は、
銭湯なのに温泉←これは良くありますよね。
だけでなく、源泉かけ流しの温泉です。
久しぶりに行って、
塩サウナとかけ流し温泉を
堪能してきました。
自作スナップのインプレも書かないとなんですが、
今日は癒されたまま、爆睡したいと思います。
  


Posted by ひでっち at 22:40Comments(4)・つれづれ・・・

2007年03月13日

スナップ使いますか?(続き)

昨日も記事にしたスナップですが、
ぽこ♪さんに教えていただいた、
ZEALのスナップを探しにいくも
見つからずダウン

しかたがないので
P-09 マイクロスナップスイベル0号
と、
ハ○ズでシリコンチューブ0.7㎜を50㎝52円ニコニコ
で購入して
サイレントシーッタイプにしてみました。

(拡大しても見にくいですが・・・)
左がP-07サイレントマイクロスナップ、右が自作サイレントスナップ。

シリコンチューブなので耐久性に難があるかもしれません。
が、安いですからニコニコ

0.5㎜ぐらいがベストかもしれません。
熱圧縮チューブも試してみようと思います。
最小が2㎜だったので買わなかったんですが、
こちらも100円ほどで安い。

ワッキーセッティングでワームに
熱圧縮チューブ使われる方にも
おすすめです、ハ○ズテヘッ  


Posted by ひでっち at 21:47Comments(6)・釣り

2007年03月12日

スナップ使いますか?

エリアトラウト用のこのスナップ

P-07サイレントマイクロスナップ#0
高いのですが、新米親父は使っています。
直結はそのつど結ぶのが面倒だし、
スナップだけだと糸よれが気になるし。

これはスナップの部分に
ウレタンチューブを通していて
金属音を抑えるというもの。
スレた魚に効く、という文句に
リアクションバイトして使っています。

ウレタンチューブ買って通せば自作も可能ですね。
ちなみに、ウレタンチューブ、
各サイズ、東急ハ○ズなどに安く売っています。


ついでに買った、鱒玄人。  


Posted by ひでっち at 23:01Comments(6)・釣り

2007年03月12日

エルニーニョの次は

この冬に暖冬をもたらした、
エルニーニョ現象が2月で
終息したようです。
しかし今度はラニャーニャ現象が
発生する見込みだとのこと、
ラニャーニャ?何?
調べてみると
夏、太平洋側を中心に
高温と雨が多くなるかもしれないとの事。
諸条件がからむのでかならず、
そうなるとは限らない
そうですが、暑さに多雨…
つらい夏になりそうです。
  


Posted by ひでっち at 18:31Comments(2)・つれづれ・・・

2007年03月12日

冷え切って疲れた体は



新米親父の好きな香りのローズマリーの
バスソルトで長風呂しました。
冷え切り疲れきったからだが癒されました。。

でも、本当は温泉に行きたいテヘッ  


Posted by ひでっち at 10:00Comments(2)・つれづれ・・・

2007年03月11日

苦悩(エリアトラウト編)

雨でも、寒くても釣りに行くと言ったけど。
雨じゃなくて、雪だったし、めちゃくちゃ寒かった
それはわかってたけど・・・・
こんなに風きついとはガーン  続きを読む


Posted by ひでっち at 22:59Comments(2)・芥川釣行記

2007年03月10日

雨でも、寒くても・・・

明日は釣りに行くぞダッシュ

晩御飯を食べた後、釣具屋へ。
ウィッチのエリアブラウンがお気に入りなので、
同じダイワのレイブのエリアブラウンも買おうと思ってニコニコ

そこで見つけたのが、

よつあみ ニトロン スピニング(ナイロンライン)
ナチュラムさんでも安いけど
さらに安いキラキラ  続きを読む


Posted by ひでっち at 21:57Comments(0)・エリアトラウト

2007年03月10日

嫁様の釣果(戦利品?)

先程、嫁様が帰ってきました。
(釣りブログの記事ではないですね・・・)

BeBeのファミリーセール。
新米親父が詳しくなかっただけで、
婦人服とかもあったみたいで、
子供服のブランドは
WASK
e.a.b
を買ってきました。

フィッシィングショーよりすごい人出かも・・・  続きを読む


Posted by ひでっち at 17:42Comments(4)・子供

2007年03月10日

子供と留守番

今日は子供と留守番。
嫁様は友達とBeBe(子供服)の
ファミリーセールへダッシュ
少し寝坊したのは内緒ですシーッ
あわててバタバタ用意したおかげで
子供まで起きてしまい、
ゆっくり寝る予定が崩れさりました汗
子供は朝から元気で、
嫁は毎日大変だな〜と
思った次第。
それでも釣具屋さん開いたら
つれていこうと思っています。
  


Posted by ひでっち at 09:45Comments(2)・子供

2007年03月09日

雪不足

昨晩ニュースでしていましたが、
暖冬のため雪不足
ついては水不足が
関東地区などで懸念
されているみたいです。
二年前の早明浦ダムの
記録的な減水が記憶に
新しいところですね。

水不足は皆さん大変こまるので
雨は降ってもらわないと困ります。
でも、お願いですから
釣行予定日に降るのは
やめて欲しいです。

新米親父のたわごとでした。  


Posted by ひでっち at 12:05Comments(2)・つれづれ・・・

2007年03月09日

シャツ一枚だけど偉大です。

昨日は特に寒く感じたけど、気温以外に違ったのはインナーのシャツ。
新米親父はいつもミ○ノのブレスサーモを愛用しています。
が、昨日は急いでて手に取ったシャツを
そのまま着たのですが、それが夏用のアイステックのシャツ。
新米親父の行動もどうかと思いますが、
シャツ一枚でもずいぶんかわるものですね、やっぱり。
  


Posted by ひでっち at 08:11Comments(4)・つれづれ・・・

2007年03月08日

やっぱり・・・

新米親父の願いもむなしく、
週末の天気は
土曜日晴れのち雨 最高気温14度
日曜日雨のち晴れ 最高気温9度
しかし、晴れから雨、雨から晴れって・・・極端すぎるわ~ガーン  続きを読む


Posted by ひでっち at 20:45Comments(0)・つれづれ・・・

2007年03月08日

やっぱり今日もお買い物

安かったので、この機会にと、
買いそうに無い色を買い増しました。
これでスプーンは当分買わなくてもすみそうです。
そこに嫁から電話が…
土曜日、子供を見ててほしい、
釣りは日曜日にして〜との事。
まぁ、土曜日は一時雨との予報。
雨が日曜日にずれ込んだり、たくさん降らないのを願うのみです。
  


Posted by ひでっち at 13:30Comments(0)・釣り

2007年03月08日

三寒四温

今朝も吐く息が白いですね。
まさに三寒真っ只中。
このままいけば週末は四温でいいんでは?
ん、釣行予定の土曜日、兵庫の予報では一時雨?またか(ToT)
せめて気温だけでも高くなってほしい…  


Posted by ひでっち at 09:05Comments(2)・つれづれ・・・

2007年03月07日

どう使うか?

TanuCOROさんの記事を見ていて思い出した、
新米親父の手持ちのロッドのなかでも
特に出番の少ないロッド・・・
それは。。  続きを読む


Posted by ひでっち at 21:19Comments(2)・バスタックル

2007年03月07日

パ○ースポーツでお買い物

週末は管釣りに行こうかなと思っています。
そこで以前、管釣り用クランクが安かったのを思い出し、
パ○ースポーツに行きましたダッシュ

しょっちゅう行くと、あんまり買うものが無いのですが、
たまに行くと掘り出し物キラキラがあります。
エアバイパーのモカシン?とか買いましたよ)

クランクは無かったダウンんですが、画像のノアjr 1.4gが安いテヘッ

近くの釣具屋さんより1個当たり160円も安い
まとめ買いしちゃいました。

  


Posted by ひでっち at 15:03Comments(0)・釣り

2007年03月07日

逆もどり…

関西は一気に冬に逆戻りです。
でも、ちょぴりうれしかったり。
過ぎ行く寒さを惜しむような感じです。
新米親父は寒さも暑さも苦手です。
それだけに春がくるというだけでうきうきします。
今日だって日差しはぽかぽかですしね。

ちなみに新米親父の体重も逆戻りしてました(ToT)  


Posted by ひでっち at 09:00Comments(4)・つれづれ・・・

2007年03月06日

ぐりーんらいふ



癒し特集?タラ~
ぽこ♪さんのブログで拝見した、
ダイ○ーのステンソープを探しに100均へ。

結局いろいろと買ってしまいました。
そして、目的のステンソープは買い忘れ(爆)

緑からパワーをもらえると聞いて
新米親父はポトスを育てています。

というか、ポトスしか残らなかったタラ~

嫁が最初いろいろと観葉植物を買って
育てていたのですが、なぜか育たないガーン
枯れてしまうのです・・・

ポトスも嫁の実家からもらってきた
ものは育たず、鉢で買ってきたものが
何とか育っています。

かなり育ってきたので、
アクリルの入れ物と、高分子吸収剤の土。
カラフルできれいだったので購入。

育ってほしいなぁ。。


  


Posted by ひでっち at 22:02Comments(0)・つれづれ・・・

2007年03月06日

ダイエットにはお茶

コーラ、炭酸飲料大好き新米親父ですが、
ダイエットのため、最近はもっぱらお茶。
各メーカーとも新商品が出ていますが、新米親父は生茶
新しくなりました!
テレビコマーシャルを見て飲み出したのですが、
濃い茶で甘いのがうれしい。
濃い茶は苦いのが普通でしたから。
ダイエットの成果はまだ?です(^^;)


  


Posted by ひでっち at 15:58Comments(4)・つれづれ・・・

2007年03月06日

リ○ースにてお買い物

ペレスプバンプを買いにリ○ース(R○bass)へ。
ちょうど撮影用に開封したものが売っており(30円安いテヘッ)、
ドブイロ購入。
ウィッチでいい釣果が出ているエリアブラウンに近い色です。
リ○ースではバークレーのライン、バニッシュなどが
安いのでよく利用しています。
安い所で買うようになってしまって…
すっかり主夫してます(^^;)

  


Posted by ひでっち at 11:49Comments(2)・釣り