2007年05月11日
春嵐とつれづれ
最近の出来事をつれづれに書きます。
春の嵐か、今日も風が強いですね。
この風ではスピニングの釣りはちょっと厳しそうですね。
本日は嫁様が頭痛がひどくて、新米親父の片頭痛薬を飲ませるため、一時帰宅。
昨日は、TD-Zにラインを巻いたら
スプールの下にはラインが山になって、
スプールの上にはラインがない状態に。
いろいろ見てみましたが、新米親父にはわかりません。
スプールの上までローターが行っていないんでしょうが…
いきなりメンテナンス行きですかね?
何か方法があれば教えていただきたく思います。
浅田次郎さんの本、"憑神"を読んだのですが、
(幕末に貧乏神に憑かれる御徒士の話です。
とても面白い本でした。
妻夫木聡さん主演で映画化されますが…
映画はどうでしょう?予告編では面白そうでした)
新米親父もおはらいしないといけないかな?
(大袈裟ですね)
京都にある今宮神社が、
江原啓之さんもおすすめされていたので、
また行こうかな?
焼き餅もおいしいんですよ。くるみあんで。
ということで、週末釣行は京都方面、
琵琶湖か嵐山に嫁様の体調しだいでいければなぁと思います。
駄文に最後までお付き合い頂きありがとうございました。
春の嵐か、今日も風が強いですね。
この風ではスピニングの釣りはちょっと厳しそうですね。
本日は嫁様が頭痛がひどくて、新米親父の片頭痛薬を飲ませるため、一時帰宅。
昨日は、TD-Zにラインを巻いたら
スプールの下にはラインが山になって、
スプールの上にはラインがない状態に。
いろいろ見てみましたが、新米親父にはわかりません。
スプールの上までローターが行っていないんでしょうが…
いきなりメンテナンス行きですかね?
何か方法があれば教えていただきたく思います。
浅田次郎さんの本、"憑神"を読んだのですが、
(幕末に貧乏神に憑かれる御徒士の話です。
とても面白い本でした。
妻夫木聡さん主演で映画化されますが…
映画はどうでしょう?予告編では面白そうでした)
新米親父もおはらいしないといけないかな?
(大袈裟ですね)
京都にある今宮神社が、
江原啓之さんもおすすめされていたので、
また行こうかな?
焼き餅もおいしいんですよ。くるみあんで。
ということで、週末釣行は京都方面、
琵琶湖か嵐山に嫁様の体調しだいでいければなぁと思います。
駄文に最後までお付き合い頂きありがとうございました。
2007年05月09日
悩ましい
ここ2日、珍しく子供が新米親父とお風呂に入りたがり、長風呂できませんでした。
暑い暑いと思っていたら、
明日は一気に気温低下&ひと雨きそうです。
これはまさにバスにもトラウトにもいい感じでは?
なのに週末の釣行は未だ未定…。
悩ましいです。
早くどちらかに決めて、PE(バス)かフロロ(トラウト)を巻きたいところです。
暑い暑いと思っていたら、
明日は一気に気温低下&ひと雨きそうです。
これはまさにバスにもトラウトにもいい感じでは?
なのに週末の釣行は未だ未定…。
悩ましいです。
早くどちらかに決めて、PE(バス)かフロロ(トラウト)を巻きたいところです。
2007年05月09日
バージョンアップ
毎日暑いですね!
まさにウェーディング日和。
と言いつつ、次の釣行はいつになるやら…
すでに夏バテ?気味で、片道200kmのホーム?まで
釣行する元気と財布の中身がありません。
いや、本当の原因はわかっています。
バージョンアップしてしまった、スピニングリール…

TD-Z type-R 2004C
こいつのために揃えたかのようなZPIのレッドハンドル…

予想外の調和に自己嫌悪です。
道具に頼ってしまうアングラーは、
もうこれで道具のせいにはできなくなりました…
まさにウェーディング日和。
と言いつつ、次の釣行はいつになるやら…
すでに夏バテ?気味で、片道200kmのホーム?まで
釣行する元気と財布の中身がありません。
いや、本当の原因はわかっています。
バージョンアップしてしまった、スピニングリール…

TD-Z type-R 2004C
こいつのために揃えたかのようなZPIのレッドハンドル…
予想外の調和に自己嫌悪です。
道具に頼ってしまうアングラーは、
もうこれで道具のせいにはできなくなりました…

2007年05月08日
もう週末の予定を…
考えている新米親父です。
嫁様のOKが出れば釣行予定です。
シーズンラストのエリアトラウトのつもりでしたが…
今日の気温大阪27度って高すぎませんか?
新米親父には厳しい釣行になりそうです。
やはりバスかな〜?とも思いますが、
それ以前に釣行費用ないのにはあえて気付かないフリをしています。
家で道具整理が濃厚ですね(爆)
嫁様のOKが出れば釣行予定です。
シーズンラストのエリアトラウトのつもりでしたが…
今日の気温大阪27度って高すぎませんか?
新米親父には厳しい釣行になりそうです。
やはりバスかな〜?とも思いますが、
それ以前に釣行費用ないのにはあえて気付かないフリをしています。
家で道具整理が濃厚ですね(爆)
2007年05月07日
病気発症(昨日の売られる者たちのわけ)
昨日の売られていく者たちの訳は・・・
病気が発症してしまったからです。
3年前は、リベルトピクシーとHL-Z601MMLXS-Sti
2年前は、ランドレイダーとセルテート2506
1年前は、プレッソ50XUL-S
そして、
今年は、ZPIカーボンハンドルと・・・・・
嫁様も見ているのでそのうちUPします
今日の買い物

228mで1,190円。
75m×3回=1回分約400円
この価格で、このライングレードは
非常にコストパフォーマンスが高いです
病気のモノはフロロ専用です。
病気が発症してしまったからです。
3年前は、リベルトピクシーとHL-Z601MMLXS-Sti
2年前は、ランドレイダーとセルテート2506
1年前は、プレッソ50XUL-S
そして、
今年は、ZPIカーボンハンドルと・・・・・
嫁様も見ているのでそのうちUPします

今日の買い物
228mで1,190円。
75m×3回=1回分約400円
この価格で、このライングレードは
非常にコストパフォーマンスが高いです

病気のモノはフロロ専用です。
2007年05月06日
売られていく者たち・・・
今、新米親父家では、服や、本など、
あるものは売られ、あるものは破棄されている・・・
釣具もその例外でなく、TD-Z2506Cのように
再生されたものもあるが、破棄、売却の道を
たどるものが・・・

これでまだ一部です。
全く使う気配のないルアー達です。
(使ってあげろよ
)
デッドストックなので保管状況の悪いものは、
破棄しました。
ロッドも、もしかしたら。。。
それだけはなんとしても食い止めたいです
あるものは売られ、あるものは破棄されている・・・
釣具もその例外でなく、TD-Z2506Cのように
再生されたものもあるが、破棄、売却の道を
たどるものが・・・
これでまだ一部です。
全く使う気配のないルアー達です。
(使ってあげろよ

デッドストックなので保管状況の悪いものは、
破棄しました。
ロッドも、もしかしたら。。。
それだけはなんとしても食い止めたいです

2007年05月06日
2007年05月05日
友人からの釣果報告(かなしい編)
本日もフィッシングとは、
全くかかわりのない時間をすごしました。
そんな新米親父に友人から、
讃岐うどん&釣りツアーしています
とか
スポーンまっさかり、40UPが20匹ほどうろうろ、
50UPをGET
とか
もんもんとするバス釣りのメールが届きます
明日は天気が下り坂。。。
という事は?
本日のナイター爆発か?
しかし、すでに体力は残っておりません。。
おとなしく(もんもんと)すごしますわ・・・
全くかかわりのない時間をすごしました。
そんな新米親父に友人から、
讃岐うどん&釣りツアーしています

とか
スポーンまっさかり、40UPが20匹ほどうろうろ、
50UPをGET

とか
もんもんとするバス釣りのメールが届きます

明日は天気が下り坂。。。
という事は?
本日のナイター爆発か?
しかし、すでに体力は残っておりません。。
おとなしく(もんもんと)すごしますわ・・・
2007年05月05日
5/4のお買い物(コ○トコ編)
最近、ナチュブロをお風呂に浸かりながら
携帯で見ている、新米親父です。
バスソルトを入れてナチュブロを見ながら
長風呂。
ちょっとしたスパ気分です。
さて、5/4はコ○トコに家族で行ってきました。
量は多いが値段はリーズナブル!
コールマンの海外バージョンですが、
テントも1万円以下だったり。。
チョコレートや、ナッツ、チーズ、
そしてアルコールも安い。
思いっきり釣られていましたが、
全て片頭痛にはNGの食材です。
しかたなしに?購入したのが↓

炭酸好きの新米親父が
以前も記事にしましたが好きな、
ドクターペッパー(一応)ダイエット。
355ml 24本で1,000円ちょっと・・・
これは買わずにいられません。
他にもちょこちょこ、買い物カゴに
入れようとして嫁様にNGを
出されていたのはナイショです
これからのアウトドアシーズン、
キャンプの前に行くことが
多くなりそうなコ○トコのお買い物でした。
携帯で見ている、新米親父です。
バスソルトを入れてナチュブロを見ながら
長風呂。
ちょっとしたスパ気分です。
さて、5/4はコ○トコに家族で行ってきました。
量は多いが値段はリーズナブル!
コールマンの海外バージョンですが、
テントも1万円以下だったり。。
チョコレートや、ナッツ、チーズ、
そしてアルコールも安い。
思いっきり釣られていましたが、
全て片頭痛にはNGの食材です。
しかたなしに?購入したのが↓
炭酸好きの新米親父が
以前も記事にしましたが好きな、
ドクターペッパー(一応)ダイエット。
355ml 24本で1,000円ちょっと・・・
これは買わずにいられません。
他にもちょこちょこ、買い物カゴに
入れようとして嫁様にNGを
出されていたのはナイショです

これからのアウトドアシーズン、
キャンプの前に行くことが
多くなりそうなコ○トコのお買い物でした。
2007年05月04日
子供との買い物
昨日は嫁様フリーデーのため、
11時から子供と2人。
荷物整理で本を売りにいって、
その元手で釣具屋へトラウト用品を購入しにいくことに。
まず近所の古本屋さんへ
合計2700円で売れました。
やはりマンガは高く売れますが、
文庫本は安い・・・
キングモ○ゾーのバスの本は5円
元手をもって釣具屋さんへ
まず、これ↓

180円で売っていたワレットしかもっていなかったので購入。
そして↓

前回の嵐山で一番当たりだった
ティアロ中村水産オリジナルカラー。
子供も釣具屋さんが好きになったみたいで
自分なりにあれこれ選んでいました。
このまま釣り好きになって欲しいものです。
11時から子供と2人。
荷物整理で本を売りにいって、
その元手で釣具屋へトラウト用品を購入しにいくことに。
まず近所の古本屋さんへ
合計2700円で売れました。
やはりマンガは高く売れますが、
文庫本は安い・・・
キングモ○ゾーのバスの本は5円

元手をもって釣具屋さんへ
まず、これ↓
180円で売っていたワレットしかもっていなかったので購入。
そして↓
前回の嵐山で一番当たりだった
ティアロ中村水産オリジナルカラー。
子供も釣具屋さんが好きになったみたいで
自分なりにあれこれ選んでいました。
このまま釣り好きになって欲しいものです。
2007年05月03日
おうべいか!
子供がインフルエンザから回復しほっとしている新米親父です。
先日、保健所の休日医療センターに行ったときのことです。
休日に来るぐらいですから皆さんしんどそうに待合室で待っています。
そんななか熱が高すぎてハイテンションな我が息子…
いきなり"おうめいか!"と言いながら子供が新米親父の頭を叩きました。
一瞬の間の後、夫婦揃って大爆笑。
変に病院なれしている我が息子は、
痛くされないように周りを気にするところがあります。
看護士さんからも40度の熱があるとは思えないと言われましたが
無理をしていた証拠に帰宅後はぐったりしてグズっていました…
さて、ゴールデンウイーク後半は釣行予定もないし、
今日は嫁様フリーディーなので、
子供と釣具屋さんに行こうかな?
先日、保健所の休日医療センターに行ったときのことです。
休日に来るぐらいですから皆さんしんどそうに待合室で待っています。
そんななか熱が高すぎてハイテンションな我が息子…
いきなり"おうめいか!"と言いながら子供が新米親父の頭を叩きました。
一瞬の間の後、夫婦揃って大爆笑。
変に病院なれしている我が息子は、
痛くされないように周りを気にするところがあります。
看護士さんからも40度の熱があるとは思えないと言われましたが
無理をしていた証拠に帰宅後はぐったりしてグズっていました…
さて、ゴールデンウイーク後半は釣行予定もないし、
今日は嫁様フリーディーなので、
子供と釣具屋さんに行こうかな?
2007年05月02日
出るわ出るわ…
昨日は子供がインフルエンザと言うこともあり、
新米親父もずる…自主的に休みました。
会社の人たちにうつしてしまうとエラい事ですから…
さすがに今日は念のためマスクをしての出勤です。
会社を休んだので悪だくみしたかったのですが、
さすがに病気の子供をダシにするのは気が引けます。
そこでかねてから嫁様にいわれていた部屋&釣り具の清掃、整理をしていました。
そうしたらいろいろなものが出るわ出るわ!
購入していたのを忘れていたものも多く、ダブっているものも多数(汗)
ハードルアーなんてロストしまくっても当分は持ちそうなストック量です。
そこで財政赤字でもあることですし、
ヤ○ー○ークションに出展する事を"今"思いつきました(笑)
売れないかもしれないような物ばかりですが、
少しでも財政難を助ける事が出来ればと思います。
といいつつ…そのお金でまた釣り具買っちゃうんだろうな(爆)
新米親父もずる…自主的に休みました。
会社の人たちにうつしてしまうとエラい事ですから…
さすがに今日は念のためマスクをしての出勤です。
会社を休んだので悪だくみしたかったのですが、
さすがに病気の子供をダシにするのは気が引けます。
そこでかねてから嫁様にいわれていた部屋&釣り具の清掃、整理をしていました。
そうしたらいろいろなものが出るわ出るわ!
購入していたのを忘れていたものも多く、ダブっているものも多数(汗)
ハードルアーなんてロストしまくっても当分は持ちそうなストック量です。
そこで財政赤字でもあることですし、
ヤ○ー○ークションに出展する事を"今"思いつきました(笑)
売れないかもしれないような物ばかりですが、
少しでも財政難を助ける事が出来ればと思います。
といいつつ…そのお金でまた釣り具買っちゃうんだろうな(爆)