ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月11日

ワームでなんぼ!?に向けて

今日、電車の中でめずらしく座席をゆずって
善人面している新米親父です。
新米親父が座るには少し狭かったからなんですけどね。

さて、無い頭を使って色々考えている、
ワームでなんぼ!?2007の作戦。

しかし、ここ数年、アフター回復狙いしか
バス釣りをしてこなかった新米親父には
秋のパターンがわかりません。

いつものスピニングでと思っていたんですが・・・

ワームでなんぼ!?にお誘いいただいた
you-youさん情報では
藻が水面まで繁茂しているらしい・・・

ということはスピニングではなく、ベイトでいこう!なのか?

しかも、新米親父のベイトロッド(参考記事)は極端なものしかありません。
バーサタイルロッドを持っていないんですよね。。。

唯一幅が広いのはランドレイダーですが、
新米親父が考える対嵐山FAベイトロッド用のルアー
1/2ozのラバジ、スピナベにはきつそうです。
ワームはぜんぜん使えるんですけどね。

となると・・・ハマスペよりはエアヴァイパー606XHなんですが・・・
の釣りは出来ますが、ライトリグ系は当然無理ですよね。

ラバジ・スピナベもいいんですが、
やはりワームでなんぼ!?なんで、ワームで行きたいところです。



そうなると、スピニング・・・・

うーん、メガバスF4-62XS+PEでウィードを切るのも手かな?

もう少し考えて見ましょう。

でもヴィゴーレの出番は無いような・・・・

あっ、5時から8時の短期勝負なんで
もって行くロッドは1本に絞ろうと思っているから
悩んでいるんですけどね^^;  


Posted by ひでっち at 21:20Comments(7)・バスつれづれ