ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月28日

戦力確認(ベイトロッド)

最近、北方謙三作品にはまっている新米親父です。

さて、現有戦力の再確認です。

昨日の606XHの他に・・・

TenRyu Launcher SUPERIOR BC70EXH

MAX:2oz MAX:30lb

(新米親父私見)
対ヘビーカバー用です。
PEもしくはナイロン30lbでほとんどの場所に
対応できます。
ただ、胴に乗せて投げるのは苦手なので
スイムベイトなどには向きません。

HEARTLAND-Z 671HRB-T

3/8~1oz 10~20lb

(新米親父私見)
いわずと知られる”ハマスペ”です。
ヤマセンノーシンカーで多用していました。
最近ではジャバロンなんかの
ソフトスイムベイトもこれで投げています。
琵琶湖の浜の釣りに再度登板していただく予定です。

HEARTLAND-Z 641MRB-SStⅰ

3/32~1oz 8~20lb

(新米親父私見)
W.A.O ランドレイダーです。
ホームリバーバス攻略用ベイトロッドとして購入しました。
結局スピニングの方が繊細に扱えるので
ホームリバーでは1度しか使っていません。
3/32~1ozと幅広い対応力を持っています。
ただ、巻き抵抗のあるルアーは少し辛いです。
海でも活躍し、アイナメ、ガシラを釣り上げています。
まだまだ、いろいろ使えると思うので
使い込んでみたいロッドです。

HEARTLAND-Z 621MLRB-tⅰ

3/16~3/8oz 6~12lb

(新米親父私見)
(・・・)ドットスリー。
持った人が絶句する。ことから付いた名前だそうです。
新米親父は持っても何にもわからず、
自分に絶句してしまいました。
小型のプラグ、クランクに使っています。
あっ、そうそう、40㎝クラスを釣った時に
のされそうになって絶句しそうになった事あります。

Sirius GSR-60SB

6~21g 8~20lb

(新米親父私見)
本格的にバスを始めて買ったベイトロッド。
雑誌に感度がいいと書いてあった事を
そのまま鵜呑みにして買ったロッドです。
ヤマセンノーシンカーで多用したロッドです。
ガイドは全てゴールドサーメットで
パープルに輝くロッドです。
感度はとてもいいロッドですが、
このロッドも40upだとのされそうになります。

どうも、ロッドのブランクがグリップエンドまでない
ロッドだとのされるような気がします。
フォアグリップのあたりで余裕がないというか・・・
わかりませんよね?この説明では、この感覚が・・・


PHANTOM-J JCB-602LS

5~18g 6~12lb

(新米親父私見)
一番最初に買ったバスロッドです。
よくわかっていない頃にかったので、
取りあえずベイトロッドが欲しいと
売っているのを購入しました。
なのでアクションはライトでレギュラー。
使い道がなく20年以上眠っているロッドです。
今なら、ハードガイドとグリップを変えれば、
トップ用ロッドとして使えそうです。


こうしてみるとバーサタイルに使える
MH~Mのロッドがないな~と
改めて思います。

STEEZ STZ631MMHFB TOPGUN
F4-66
Beneyro BNC-66M


なんかがいいのかなぁと妄想しています。
(購入は当分出来ないので^^;)  


Posted by ひでっち at 22:09Comments(10)