ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月14日

悪だくみ・バス編

頑張って仕事を終わらせて・・・

行ってきました、悪だくみ・バス編。

しとしと雨は降っていますが、

これぐらいなら急激な水位上昇による濁り、
濁流とはならない絶好の釣り日和です。

しかし、いつものスタート地点の橋は
西側に続いて、今度は東側に
新橋脚工事中・・・

流れ込む川からの水が濁ってあまりいい感じではありません。

それでも実績ポイントなのでひととおりは攻めて見ます。



しーん・・・・


異常なし。


雨だから魚が見えにくい・・・

偏光はタレックス トゥルービューを
使っているんですが、
雨天用も買おうかな・・・

でも、変に色が付くと目が疲れるんですよね・・・

言い訳は置いといてパー

どんどん上流に進みます。

ちらほらバスの姿は見えますが・・・

無反応・・・・

うわー、もう人的プレッシャーでスレてるのか?

そうなんです、メジャースポットだけに、

人も多いし、最近の水が少なかった分よけいに

プレッシャーがかかっているみたい。


ライン見て逃げますからガーン


木の下のカバーに5~6匹まとまっています!

それっ


シーン


無反応・・・

こうなればTanuCOROさんの秘密兵器、

スピナーだ!!


シーン


スモラバだ・・

ジャバスティックだ・・・・


シーン


無反応

あぁ、無常。

昨年のメモはうそです、ごめんなさい。
って、あやまって帰ろうかなタラ~


九重フィッシングリゾートはよかったなぁ。。

今日も行けばよかった・・・(無理ですけどね)



続く・・・・・             ぽちっと→  続きを読む


Posted by ひでっち at 23:15Comments(19)・ホームリバー釣行記

2007年06月14日

九重でお買い物

九重でエリア35とパレットスプーンをお土産に購入しました。


ココクラ、ココニョロは今予約すると9月ぐらいに納品らしいです。

  


Posted by ひでっち at 19:27Comments(4)・エリアトラウト

2007年06月14日

九重フィッシングリゾート釣行

ホームページでは
水温が20度を越えていないので期待していました。

そして以外はその期待を裏切られませんでした。

帰りは特別に駅まで送って頂きました。
本当にありがとうございます。

色々お話をお聞きしたんですが、
九重で驚いたのが、マスの引きが強いんです。

コンディションのいいマスだとラインをどんどん出されます。

この引きで40センチクラス?って感じです。

ラインが2lb(選択ミスです)でドラグゆるめだったんですが途中で締めました。

九重のポンドは川の水を引いているため、
水にたくさん酸素が含まれており魚が元気なのでは?
と魚の引きの強さを推測されていました。

よく走るし、岩も沈んでいるしで、
2lbだとラインにキズがつくたびに結び換えしないと…すぐにブレイクしそう。
続く………


  続きを読む


Posted by ひでっち at 00:23Comments(10)・九重FR釣行記