ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月18日

PEラインのインプレ(のようなもの(笑))

昨日は結局↓こいつだけでしたので・・・


釣ったインプレはかけませんが、
新米親父が感じた点。

バリバスPE        
○しなやか         
○より糸がばらけやすい
○1号というのもあるが安心感がある
○キャスト時にハリの結び目から切れた
(結び目は残る、1回)

ファイヤーライン
○表示どおり、ラインにハリがある
○ハリを持たせるコーティングのためか
 ラインの太さが一定でないように見える。

飛距離はどちらも申し分なく飛ぶ。

参考になりませんねガーン

どちらも直結での使用です。


個人的にはハートランド-Z601MMLXSには、バリバス1号。
601MLXSには、ファイヤーライン4lbがマッチしているようです。


バリバスは0.8号でも充分使えそうです。
ファイヤーラインも号数を上げて、試してみたいです。  


Posted by ひでっち at 23:11Comments(9)・バスタックル

2007年04月18日

気になる修理費は…(TD-Z再生途中)

今朝は少し冷え込みましたね、昨日も完全冬装備でした。
風邪ひきかけですが、皆様も体調にはお気をつけて。

さて、メーカーOHに出しているリールの見積もりの電話が、
病院診察終了時にタイミングよくかかってきました。

気になる値段は8610円。

福沢諭吉様一枚以上は覚悟していたので、少し安心。
ハンドルと合わせて諭吉様二枚で済みそうです。

でも、よく考えるまでもなく高いなぁ。

ホームへの釣行が減りそうな分を、修理費に回しましたが家庭持ちには辛い額です。
もう少し丁寧に使おうと思いつつ、
いかにして釣行時間と釣行費を捻出しようかと考えています。  


Posted by ひでっち at 08:14Comments(6)・バスタックル