ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月26日

嵐を呼ぶ悪だくみ

今日は朝は地震。
でも歩いていて気づかなかったなぁ。。

そして悪だくみ。
ホームの川に着いたら・・・

風がつえ~

携帯で調べたら風速6m/秒。
PEじゃつらい・・・

それよりも風で水面がさざなみたって
サイト出来ませんよタラ~

ぜんぜん反応ないまま1時間経過・・・
鯉、鮒、ニゴイしか見つけられない。

河川工事の影響で大量の土砂がでているし、
水量が少なすぎて、今までになかった藻が発生。
このエリア、終わってしまったのかも。。

それでも、少し流れがあり、深さもあるところで、
上流から下流に移動中のバス4~5匹のスクール発見ニコニコ
すかさずバスの向かうだろう方向にキャスト、
バスが移動しただろう頃にちょっとシェイク。

クン

よっしゃ~。

ドラグ緩めすぎてて巻けませんよタラ~

川バスのファイトを堪能させてくれた

43㎝

その後、エリア上流まで行くがバスは2匹しか
見つけれなかった。

帰りに見つけていたバス(と思う)

これも43㎝。

電車の時間であわてて納竿。

これまでの1釣行1匹から、一歩前進?

タックル

ロッド:パームスクワトロQGS-662

リール:TD-Z2506C

ライン:ファイヤーライン クリスタル4lb

フック:がまかつWORM39#2

ルアー:ヤミィ500 4.5in ウォーターメロンペッパー  


Posted by ひでっち at 22:21Comments(14)・ホームリバー釣行記